からあげべんとうさんが投稿した横濱元町 霧笛楼(神奈川/石川町)の口コミ詳細

からあげべんとうのレストランガイド

メッセージを送る

からあげべんとう (30代後半・女性・東京都) 認証済

この口コミは、からあげべんとうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

横濱元町 霧笛楼元町・中華街、石川町、日本大通り/フレンチ、カレー、創作料理

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

想い出の霧笛楼

11年前、結婚が決まった日に初めて伺いました。
びっくりするくらいあっという間に月日は流れ、久しぶりに夫と再訪。

星野リゾート青森屋へ旅行予定だったものの地震の影響で新幹線が不通になり、急遽横浜に1泊するプランへ変更。
せっかくなのでランチには霧笛楼に行きたいなと、日も近いのでダメ元覚悟で電話すると1階なら予約が取れるとのこと。

【お店の雰囲気】
前回は2階個室を利用。
雅敘園とかうかい横浜のような感じでとても好みの空間でした!
1階テーブル席はカジュアルでにぎやかなのかな?
と思っていたのですが、、

◾︎1階も折り目正しいクラシカルな雰囲気で、こちらもとても好みの空間でした。

◾︎お客様も若いカップルから家族連れまで様々な層で満席でしたが、みなさま空間に調和した雰囲気をお持ちでいらっしゃるのが印象的でした。

◾︎席も間隔があって風通しもあり、コロナ観点でも安心の環境。

【お食事】
春の特別ランチメニュー 11000円(6皿)

青森旅行に行けなかったし、メニュー数の多いちょっと豪華なコースにしよう!
とこちらをセレクト。
普段の私たち夫婦からしたらかなりのメニュー数ボリュームのような気がします。
が、どのお皿もフランス料理らしい多彩で心躍るソースと日本らしい繊細な感性がうまく掛け合わさっていて、不思議と重くなく食べ疲れせず最後まで美味しく味わうことができました。

料理長の方がすべてのテーブルをまわってご挨拶をされていました。美味しかったです、と直接お伝えできてよかった、、!

2022/04/24 更新

1回目

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2021/02/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ