からあげべんとうさんが投稿した奥入瀬渓流ホテル(青森/八甲田山)の口コミ詳細

からあげべんとうのレストランガイド

メッセージを送る

からあげべんとう (30代後半・女性・東京都) 認証済

この口コミは、からあげべんとうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

奥入瀬渓流ホテル八甲田山/料理旅館、ヨーロッパ料理

1

  • 夜の点数:4.3

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

奥入瀬渓流の中でリフレッシュ

※評価はホテル全体に対してです。

星野リゾート系でいくつか泊まったなかでは、
青森にある
・奥入瀬渓流ホテル
・青森屋
が、対費用的にいまのところいちばん満足度が高いツートップです。

施設自体のエンタメ性(大浴場とか、共用施設とか)やバイキングの内容は青森屋に軍配があがる感じですが、自然の中でゆっくりリフレッシュできる心地よさは断然奥入瀬渓流ホテル、という感じでしょうか。

ほんとは今年の1月にも行く予定でしたが、コロナで中止に、、また会える日まで、、!

写真は前に行った時のもの。
1度目に9月の緑が冴える時期に行って満足度が高かったので、雪景色も見てみたくて2月に行った時のものです。

お食事は、1度目は
1泊目:バイキング
2泊目:レストラン
と変えてみたものの、
別に2日間ともバイキングでも総合的な滞在満足度は変わらなさそうだなと思って、
2度目は2日間ともバイキングにしました。

1度目に行った時よりもバイキングの内容が青森屋っぽくなってたような感じで少し充実していて、2日連続でしたけど楽しめました。
・ホタテ焼き
・源たれステーキ
・ホタテ
あたりがたしか特に美味しかった!!!

食べ物はもちろん奥入瀬渓流を気軽に楽しめる滞在者専用のツアーが充実しているので、2泊3日の滞在はほんとうにあっという間。
いつか3泊くらいゆっくりしてみたいものです(^^)

  • 青森名物、源たれを使ったステーキ

  • 青森リンゴをつかったローストポーク

  • ホタテラーメン。夕飯じゃなくて朝ごはんだったかも、、?

  • 何枚でもいけそうなホタテ

  • 源タレ炒め

2021/07/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ