ぴょんぴょんぴょんぴょんさんが投稿した唐戸市場 活きいき馬関街(山口/下関)の口コミ詳細

ぴょんぴょんぴょんぴょんのレストランガイド

メッセージを送る

ぴょんぴょんぴょんぴょん (60代前半・男性・鳥取県) 認証済

この口コミは、ぴょんぴょんぴょんぴょんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

唐戸市場 活きいき馬関街下関、幡生/寿司、海鮮、弁当

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/11 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス1.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

感動の市場食堂!何度でも来たいマニアックな市場です。

11月23日、九州での仕事の帰り、同僚と二人で行きました。
祭日ということもあり、駐車場は満杯で、近くの有料駐車場に停めました。
右側に「牛角」などが入っているビルがあり、左側のほうに行くと「唐戸市場」とかいた建物がありました。

目的地は「唐戸市場 活きいき馬関街」。
2階にあるかと思いあがってみると「市場食堂よし」「海転からと市場寿司」くらいしかなく、目的の店は見つかりません。

1回を見下ろしながらスマホで市場のサイトを見ると、なんとこの1階の真ん中付近がそれではないですか。
急いで1階に降りてみると、海鮮丼ありうに丼あり、フクさしみあり、フク・えびなどの揚げ物あり、握りが1貫づつ売っているではないですか。

こんな店が十数件あり、お客さんもごった返していました。
ひととおり見てから、人間の塊に突入、フク・中トロ・ウニ・穴子・有頭エビ・フク唐揚げしめて、1500円(最初1200円と言われましたが、払うときには1500円になってました。)
ノンアルコールビール200円を買って、さあ食べようと思ったら、わずか20席ほどのテーブルは満席、端っこの石の上のダンボールで立ち食いでした。

唐揚げは冷えていて、ちょっとがっかりでしたが、まあ仕方ないか、寿司はどれも絶品のうまさです。
穴子は1匹シャリをぐるっと巻くほどの大きさ、有頭エビは頭にミソがあり、すするように食べました。
食べ終わって満足してると、100円コーナーを発見。
追加でフク・アジ・ウニ・いくらを400円でいただきました。
とっても満足。

まだまだうに丼・フクてっさなど食べたいところですが、前日博多で屋台はしごで体重超過しているためここは我慢しました。

今までに見たことのない経験をして、立ち食いでも全く満足しました。
近くだったら何度でも行きたい市場でした。

  • 大きなフク

  • 2階にはちゃんと座って食べれるレストランがあります。

  • 大勢の人が買おうとしてます。

  • うに丼1000円など

  • フクは100円です

  • フク、中トロ、うに、フク唐揚げ、穴子、有頭エビ計1500円

  • 2回戦1貫100円コーナーで

  • 売り場はこの奥のほうです。

2013/11/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ