Dmasさんが投稿したラーメン二郎 三田本店(東京/三田)の口コミ詳細

Dのそっと一言

メッセージを送る

この口コミは、Dmasさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン二郎 三田本店三田、田町、赤羽橋/ラーメン

1

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2016/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

1982年のシャッター二郎

総帥の下に集うことかれこれ38年....

当時は出だしが多くシャッター中心で帰りがけに空いてると連食も厭わなかったあの頃。
大ダブル200円代でお金はカウンターに置き、勝手にカウンターの小銭からお釣りをもらったあの頃。

それからだんだん麺の量が増え、豚の量が増え、脂が増え、気づくと野菜が増え...

現在の形になったのは90年代入ってのこと
その頃から何歳まで大ダブルが食べられるだろうかという疑問を抱いて生きてきましたが齢50を超えてやっと挑戦を諦めました。

今では小ダブルも厳しくなってきましたが60までは頑張りたいと思います。

野菜にんにくカラカラ

エビス麺機製作所の製麺機でオーション100%使った魔法の太麺。精製度合いが低く小麦の香りが高く色が濃い低加水の極上生麺は最高。

その極太濁流感に負けじと主張するのが焼かず茹でるため焼豚でなくあくまで豚と呼ばれるブタ。前腕をパサつかせずきっちりと仕上げた極上のブタはFZ醤油との相性が抜群。

厚切りでしっかりしたかみごたえを残しつつ柔らかいこの豚はやや薄くても美味、端のとこでも味が染みて美味。脂もタマランチ。

そして大量の豚、その豚の煮汁、げんこつ、背骨、背脂、適量のにんにくだけで作るスープがまさに強力。
太い棒で何度もかき回し続けゼラチンと油脂分がまざり乳化したスープは半端なく大量のイノシン酸の宝庫。

イノシン酸が半端ないからこそ、天下のグルタミン酸FZの大量投入が可能になり、中毒性の高いこのスープが出来上がるのだと思います。

※ここからは素人が考える思い込みと聞き流してください

スープは二つの寸胴をうまく使って仕上げてますがたまにスープが足らなくなってお湯を足した直後に当たるとイノシン酸不足のやや厳しい下振れ感のあるプースーになることがあります。それは常連には周知の事実。
席に座った直後にお湯をドバーッと足すとがっくりきた学生時代を思い出します。

その時は素直に諦めて下振れ味を楽しみましょう♡

運不運あれど、三回も通えば平準化して旨味が一体となった最高の二郎に当たるはず。

初めてのかた。騙されたと思って三回は通ってください。量は無理せずに。
麺半分でも3分の1でも最初に大小聞かれた時に申し出れば調整可能ですから、ご自身にあった量で。

ぜひ至高の一杯に出会ってください。

2017/01/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ