まーさん1号さんが投稿したしょうがラーメン 七の庫(茨城/古河)の口コミ詳細

まーさん1号のレストランガイド

メッセージを送る

まーさん1号 (50代前半・男性・茨城県) 認証済

この口コミは、まーさん1号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

しょうがラーメン 七の庫古河、野木/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

生姜チャーシューめん大盛とぎょうざを頂きました

昨日は古河に泊まって今朝は渡良瀬遊水地へ野鳥撮影に向かいました。渡良瀬遊水地は国際的に重要な湿地の保存に関するラムサール条約にも登録されている湿地で数多くの野鳥が生息しており栃木、群馬、埼玉の3県が交差する広大な湿原です。ちなみに茨城県では涸沼が登録されています。
というわけで野鳥観察の聖地でもある同湿原は一度行ってみたかった場所でようやくこの年末に念願叶いました。絶滅危惧種コウノトリも観察でき大満足しながら12時ごろに切り上げお腹も空いたのでランチに向かう事に。

今回は古河市内のとある人気の大衆食堂に向かいましたがあいにく昼は休業中。というわけで今回は古河市内のお店でBMしておいたお店「しょうがラーメン 七の庫」さんに向かいました。

12時半過ぎに到着。おっと行列が生じておりました。
入口にある名簿を見ると10組くらい待っているようでした。名簿に名前を記入し待つこと45分でようやく店内に案内されました。平日ですがなかなかの人気店のようです。(;^ω^)

店内ではカウンター席かと思いきや4人がけのテーブル席を案内されました。
一人でこの席を使うのは気が引けますね(;^ω^)
オーダーは生姜チャーシューめん大盛とぎょうざ(3コ)をお願いしました。

待っている間店内を見回すと認定証なるものに目が止まります。
読んでみるとどうやら店主さんは「小三郎」というラーメン店で修行をされたとの事。スマホで検索してみると栃木市にある人気のラーメン店のようです。また小三郎の店主さんは佐野ラーメン「おぐら屋」で修行をされたようなのでこちらのお店は佐野ラーメンを源流とするラーメンですね。

待つこと10分くらいでぎょうざが到着。
お腹も空いたのでとりあえず頂きましょう。
タレを作ってかぶりついてみるとかなりのボリュームがあるぎょうざです。
しかも餡がぎっしり。これは旨い!頼んで大正解です。(^^♪
お持ち帰りもあるようで人気の商品のようでした。

ぎょうざを頂いていたらラーメンが到着。
どーん(;・∀・)おお~ かなり大き目のどんぶりに縁スレスレまでスープがなみなみと。
まずはスープを頂きましょう。
うむ。これは...すっきり~(*´ω`*)これはぐいぐい飲めるスープです。
塩ベースで出汁は和風系かな?薄目の味ですが塩味、旨味もしっかりとあります。

お次は麺。手打ち麺です。
一口頂くとピロピロとした手打ち麺独特の食感。柔らかめでこれはいいわ~(*´ω`*)
オーダーで固めも指定できるようですが私はこれくらい柔らかいほうがいいように感じました。
大盛を頼んだので麺の量もかなりのボリュームです。

続いてチャーシュー。
大きく厚めのバラチャーシューでほろほろの食感。豚の旨味たっぷりでこれはいいですね。
麺と一緒に頂くと最高です。

そして麺の上に見慣れないものが乗っています。なるほど(*'▽')これが生姜のトッピングのようです。綺麗に千切りされておりチャーシューの肉片が混ぜ込まれています。
これを少し崩しながら麺と一緒に頂きます。うむ。これはTHE生姜~って感じですね。
かなりどっさり入っておりスープや麺と一緒に頂くと薬膳のようなラーメンに変身です。
食べ進めると体がポカポカしてきました。
メンマも入っていますがあまり味を主張しないタイプで薄味のこのラーメンにピッタリです。

いやー今回予定していなかったお店ですが不幸中の幸いというか素晴らしいラーメンに出会う事ができました。佐野ラーメンスタイルの生姜ラーメンという感じで今まで食べた事がないラーメンでした。水戸にはないタイプのラーメンでまたいつか食べたいな~と思いました。
美味しかったです。ご馳走様でした。

渡良瀬遊水地を散策して野鳥を撮影しました。水鳥はなかなか近くで撮影できずお見せできる写真は残念ながら撮れませんでした。野鳥との距離が遠く撮影に難儀しましたがよろしければご覧ください。

  • 生姜チャーシューめん大盛@1190円

  • 生姜チャーシューめん

  • 澄んだ色のスープ

  • 手打ち麺

  • ほろほろ食感のチャーシュー

  • 厚みもしっかり食べ応え抜群

  • たっぷりの千切り生姜

  • ぎょうざ3コ@330円

  • なかなかに巨大なぎょうざ

  • 中に餡がぎっしり

  • メニュー

  • 入口

  • 渡良瀬遊水地案内版

  • 渡良瀬遊水地1

  • 渡良瀬遊水地2

  • 渡良瀬遊水地3

  • 渡良瀬遊水地4

  • 渡良瀬遊水地5

  • 渡良瀬遊水地6

  • ホウジロのメス

  • 絶滅危惧種のコウノトリ

2023/12/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ