suibaraさんの行った(口コミ)お店一覧

suibaraのメシ備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

味満ん

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

味満ん

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ふぐ

4.26

272

¥80,000~¥99,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

河豚?鰒?ふぐ? ふぐ料理の最高峰、味満んさん。メチャクチャ美味い! ごちそうさまでした! #味満ん #六本木 #河豚 #鰒 #ふぐ刺し #ふぐの唐揚げ #てっちり #ひれ酒 #ふぐ雑炊 #ふぐ #鯨の刺身

2019/10訪問

1回

田中田 西麻布店

六本木、乃木坂、麻布十番/海鮮、日本料理

3.68

207

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2021/07訪問

1回

鮨 在

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 在

広尾、恵比寿/寿司、海鮮

3.87

333

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.1

広尾商店街沿いにある8席のメインカウンターと二番手が握られる個室があるお鮨屋さん。 Barbizon86ビル。1階がゆりの木薬局という薬局でその左隣の扉を開けてエレベーターで5階ですが、1階の扉にインターホンがあり施錠されていそうですが、そのまま入れます。その為少し分かりづらいです。 ディナーのおまかせコースにペアリングをオーダーしました。 つまみも鮨も美味かったけど、特にノドグロがめっちゃ美味かったです。 ペアリングは日本酒だけでなく泡、白ワイン、焼酎などを織り交ぜた13種類が、料理の提供ペースと同時にお酒がサーブされるのでハイペースのちゃんぽんで酔っ払います。 大将の岡田貴裕氏はミシュランガイドで星を獲得している「鮨 由う」の料理長を3年半任されておりました。 店名の「在」は故郷を意味し、訪れた客人一人一人の心の帰る場所を作っていくという想いで名付けられたそうです。 ~メニュー~ 鰻の蓮根蒸し ズワイ蟹と馬糞雲丹 銚子の金目鯛、ポン酢 メジマグロ、芽ねぎ あん肝、海苔の天ぷら 蒸し鮑、肝ソース、しゃり 太刀魚の揚げ出し 聖護院かぶ 春子鯛 スミイカ 赤身 トロ 小肌 鯵 のどぐろ 車海老 穴子 メカジキの漬け(追加) トロタク(追加) 玉子 ~ペアリング~ フランス エリックロデス 三重県 而今 純米大吟醸 佐賀県 七田 純米吟醸 フランス サンセール 白 長野県 ボーミッシェル フランス シャトードシャミレ 宮崎県 黒木本店球 芋焼酎 山形県 ばくれん 吟醸 佐賀県 七田 純米吟醸 フランス ドメーヌピニエ 京都府 伊根満開 岡山県 大典白菊 純米吟醸 新潟県 翔空 どぶろく 秋田県 一白水成 純米吟醸(追加)

2023/02訪問

1回

東京チャイニーズ 一凛

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

東京チャイニーズ 一凛

新富町、築地、東銀座/四川料理、中華料理、海鮮

3.76

1445

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

夜の点数:4.1

築地の中華一凛で会食 一品目のボタン海老の紹興酒漬けからメッチャ良い店である事を確信。続くよだれ鶏も胡麻が効いた辛さと痺れのバランスが絶妙な逸品。残ったタレを焼売に漬ける。それでもタレが愛おしいので、山椒麺を追加オーダーw 蛤、フカヒレ、メイン全部美味い。〆の麻婆豆腐で昇天です。 紹興酒も上海老酒のヤバイ奴があり最高。 また行きたいお店です。 ごちそうさまでした! #東京チャイニーズ一凛  #築地 #中華料理  #四川料理 #海老の紹興酒漬け
#麻婆豆腐
#フカヒレの煮込み
#よだれ鶏 #紹興酒 #上海老酒石庫門12年 #銀座グルメ #築地グルメ #新富町グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい 17k

2022/03訪問

1回

淡悦

六本木、乃木坂、六本木一丁目/日本料理、寿司、海鮮

3.51

68

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

2021/12訪問

1回

焼うおいし川  六本木凛華楼

六本木、乃木坂、麻布十番/海鮮、焼肉、寿司

3.62

260

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

六本木のGEMSビルにある肉のない焼肉屋焼うお いし川で会食。 生食でも食べられる魚をスタッフが絶妙な焼き加減で焼いてくれる。炙りトロとかは食べたことがありますが、それ以外のフグや秋刀魚、のどぐろや貝をレアな火加減で食べるのが斬新で美味い!鮨屋の築地青空三代目が運営しているそうで、ネタも美味い。赤酢のご飯も美味い。シメは焼肉を意識しているのか鮪出汁の冷麺。ここ最近焼肉が続いていたけど、これは良かった。 ごちそうさまでした! 18.5k #焼うおいし川 #六本木 #焼うお #焼肉 #焼魚 #本鮪 #大トロ #石垣貝 #さわら #とらふぐ #秋刀魚 #のどぐろ #鰻 #冷麺 #港区グルメ #六本木グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/10訪問

1回

田中田 西麻布店

乃木坂、表参道、外苑前/海鮮、日本料理

3.66

200

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

井岡一翔の防衛戦のあとに、西麻布の高級居酒屋 博多 田中田で勝手に祝勝会。 博多から毎日空輸しているという最高級の食材は、全てのメニューが時価で値段表記がない。"好きなものを好きなだけ"がコンセプトで好きなだけ頼むとえらいことになる。地下のときは行ったことあったけど、移転してからは初。店内も高級感があってよき。 生牡蠣はびっくりするほど巨大ですが味もちゃんと美味しい。海鮮のみならず馬刺霜降りやユッケ、辛子明太子も美味い。そしてやってしまいました〆のぜいたく丼。雲丹、いくら、大トロがモリモリのってるやつ。後半にかなりヘビーでおなかいぱぁーい。 日本酒は新政のスパークリングで天蛙。調べたらウクライナのチャリティ限定酒らしい。酸味少ないけどキレがあって飲みやすかった。 ごちそうさまでした! 21.5k #博多田中田 #西麻布 #田中田 #居酒屋 #高級居酒屋 #魚介料理 #海鮮料理 #和食 #日本料理 #日本酒 #新政天蛙 #港区グルメ #西麻布グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい オーダー ・田中田サラダ ・とうもろこし天ぷら ・ゴマサバ ・生がき ・馬刺ユッケ ・マグロトロカツ ・イカゲソ塩焼き ・うずら卵醤油焼き ・辛子明太子 ・辛子高菜 ・焼き厚揚げ ・ぜいたく丼 ・新政のスパークリングで天蛙 Clear PROTOTYPE3 Spark 他

2022/07訪問

1回

炭屋

六本木、六本木一丁目、乃木坂/焼き鳥、かに、日本料理

3.54

40

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

麻布警察の辺りの六本木通り沿いにある焼鳥炭屋で会食 焼鳥屋さんですが、毛蟹とホタルイカの先付から始まる焼鳥懐石。二品目は香り高い花山椒を添えた筍の汁物と季節を感じるスタート。 焼鳥も部位によって銘柄鶏を使い分けているそうで、どれも美味しい。鶏スープラーメンも追加オーダーしておなかいぱーぃ。 メニュー表に無いオススメの日本酒をお任せでお願いしましたが、最近人気の銘柄で美味いのでかなり酔っ払ってしまった。 ごちそうさまでした! -menu- 毛蟹とホタルイカ #花山椒 と筍 赤鶏ねぎま 半熟うずら卵 地養鳥ハツ、ハツモト アスパラガス 京赤鶏むね 岩手がも ささみ ノドグロ 砂肝 せせり カラスミ餅 手羽先 キンカン つくね うなぎ 鶏スープのラーメン 親子・そぼろの二色丼 きなこのアイス -日本酒- #鍋島 純米吟醸 佐賀県 #あべ定番純米 新潟県 #上川大雪酒造十勝 北海道 #山形正宗1898 #炭屋 #六本木 #焼鳥 #鳥料理 #懐石料理 #日本料理 #和食 #港区グルメ #六本木グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい 21K

2022/04訪問

1回

蔵六雄山

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

蔵六雄山

六本木、乃木坂、麻布十番/寿司、海鮮、日本酒バー

3.68

205

¥40,000~¥49,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

六本木の蔵六雄山で鮨会食。 二週連続で美味い寿司を頂きました◎ カスゴのにぎりでいきなり昇天。塩で食べるスミイカ。塩ごま油のホッキ貝にサバの燻製と、味付けも多彩で飽きないです。 にぎりとつまみのバランスが絶妙。やっぱりお寿司屋さんはカウンターが良いですね。 大将はTVにも露出している有名人だそう。。。スイマセン、TV見ないもので ごちそうさまでした! 茶碗蒸し 春子鯛 スミイカ ホッキ貝 鯖の燻製 鰤の背中 毛蟹と雲丹 鯨ベーコン 秋刀魚 鰹 ゲソ 中トロ 赤身 漬物 コハダ 太刀魚 雲丹 車海老 穴子 玉子 #蔵六雄山 #六本木 #寿司 #鮨 #お寿司 #春子鯛 #スミイカ #ホッキ貝 #鯖の燻製 #鰤 #毛蟹 #雲丹 #鯨ベーコン #秋刀魚 #鰹 #中トロ #赤身 #コハダ #太刀魚 #車海老 #穴子 #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2021/10訪問

1回

産直屋 たか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

産直屋 たか

神泉、渋谷、駒場東大前/居酒屋、海鮮

3.76

415

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

とある美味い海鮮のつまみと美味い日本酒のペアリングのお店。 日本酒はいきなり十四代降臨からもその後のお酒もそれに負けず美味しい。 つまみはプリプリの蛤に始まり、ノドグロからの鮑とホタルイカの根昆布和えで既に幸福度はMAX。 そしてミョウバン臭くない雲丹で恍惚。鯵すっきゃわぁ。 プリプリの生鮟肝でメルトダウン。とどめにフグの白子で昇天。 締めの蟹味噌ご飯と、マグロと鯵のづけ丼でフィニッシュです。 完全予約制、完全前金制11000円で料理も日本酒もおまかせスタイルなのですが、このクオリティと内容でかなりのハイコスパ。 やはり日本酒はベロベロになります。 ごちそうさまでした! #十四代 #賀茂金秀 #飛露喜 #播州一献 #伯楽星 #而今 #長珍 #黒竜垂れ口 #蛤 #ノドグロ #鮑 #雲丹 #鯵 #馬刺し #鮟肝 #フグ白子 #シャコ #ホタルイカ #鮪 #居酒屋 #魚介 #海鮮 #日本酒 #渋谷 #神泉

2021/05訪問

1回

鉄板焼 天 銀座8丁目店

新橋、銀座、内幸町/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.19

155

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2019/03訪問

1回

ラ メゾン フィニステール

恵比寿、広尾/フレンチ、ステーキ、海鮮

3.68

77

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

恵比寿にあるミシュランセレクティッド獲得のフレンチLa Maison Finistereで会食。 1日2組限定の落ち着いた雰囲気の本格フレンチ。 アミューズの馬刺しから良い店確定。 続くフォアグラ、3種の貝、ヒラメと蟹のパイも美味い。 メインは熊本あか牛のリブロース炭火焼き。あか牛だけどサシが多くて柔らかいのにしつこくない。 追加でチーズをオーダーし貴腐ワインを堪能。 最後のパッションフルーツと宮崎マンゴーのデザートもめっちゃ美味い。 オーナーシェフがホールもソムリエもこなすワンオペだけどクオリティが高い。 ごちそうさまでした! 33k #ラメゾンフィニステール #恵比寿 #フレンチ #LaMaisonFinistere #フランス料理 #ミシュランセレクティッドレストラン #ミシュラン #michelinguide #TokyoGourmet #東京グルメ #渋谷区グルメ #恵比寿グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2024/05訪問

1回

六本木 かき心

六本木、六本木一丁目、乃木坂/海鮮、かき、すき焼き

3.39

101

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

六本木の牡蠣料理専門店かき心で牡蠣MTG さすが専門店ということで生、焼き、フライ、鍋、ご飯全部美味い 生牡蠣は大好きですが、フライはそこまで好きじゃないけど、ココのカキフライめっちゃ美味い。今まで食べたカキフライで一番かも。土手鍋も牡蠣だけじゃなくて松阪牛しゃぶも楽しめます。 ごちそうさまでした! #かき心 #六本木 #牡蠣 #焼き牡蠣 #焼き牡蠣ホワイトクリーム #牡蠣フライ #カキフライ #松阪牛 #土手鍋 #牡蠣ご飯 #牡蠣のおすまし #veuveclicquotyellowlabelbrut #CloudyBayPinotNoir #albertbichotchablis #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2021/10訪問

1回

不風流

麻布十番、赤羽橋、神谷町/日本料理、海鮮

3.63

203

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

2018/04訪問

1回

函館海鮮料理 北斗房

魚市場通、十字街、市役所前(函館)/海鮮

3.26

17

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

札幌観光の後に北海道旅行最後の食事は海鮮料理 北斗房 函館といえば活イカでしょということでウマー。生け簀にいたズワイガニの刺し身もウマー。ボリューミーな海鮮づくしのコース。函館の海鮮を堪能できた。 ごちそうさまでした! #北斗房 #札幌 #居酒屋 #海鮮 #活イカ #ズワイガニ #和食 #日本料理 #旅行 #北海道旅行 #hokkaido #北海道 #北海道グルメ #函館グルメ #japanesefood #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2024/02訪問

1回

のどぐろ専門 銀座中俣 はなれ

東銀座、銀座一丁目、新富町/海鮮、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.42

131

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

銀座ののどぐろ専門店銀座中俣 はなれで会食。 500g以上の長崎県対馬産ののどぐろらしい。 のどぐろ専門店というだけあってのどぐろづくし。 刺身は炙りがめっちゃ美味かった。塩焼きも土鍋ご飯も美味い。一生分ののどぐろを食ったくらいほぼのどぐろ。 個室でスタッフの接客もよかった。 1人急遽欠席でその分を4人でシェアして腹パン。 ごちそうさまでした! <尽> のどぐろコース15.4k 前菜 小松菜のおひたし、南蛮漬け 刺身 のどぐろ姿造り 炙り・刺し、鮮魚五点盛合せ 焼物 のどぐろ塩焼き(半身) 揚物 のどぐろのさつま揚げ 温物 のどぐろしゃぶしゃぶ 食事 のどぐろ一尾丸ごと土鍋ご飯 甘味 自家製わらび餅 21k #銀座中俣 #銀座 #のどぐろ専門銀座中俣はなれ #のどぐろ専門店 #のどぐろ #アカムツ #海鮮 #日本料理 #和食 #刺身 #土鍋ご飯 #しゃぶしゃぶ #中央区グルメ #銀座グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2023/07訪問

1回

石臼挽きうどん しゅはり

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

石臼挽きうどん しゅはり

錦糸町/うどん、居酒屋、海鮮

3.60

281

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

錦糸町駅北口の石臼挽きうどん しゅはりでMTG。 石臼で挽いた有機小麦の全粒粉で打つ、江戸時代からの製法にこだわった蕎麦みたいな灰褐色のうどん。大ざるをオーダー。 香りが強くコシもあり、少しワシワシするうどんがメッチャ美味い。 珍しい平打うどんの刺身も美味い。合鴨炙り焼やその他のおつまみメニューも美味く、想像以上に良かった。 ごちそうさまでした! 5k #石臼挽きうどんしゅはり #錦糸町 #うどん #居酒屋 #うどん居酒屋 #和食 #自家製粉 #有機小麦 #石臼挽き #全粒粉 #食べログ百名店 #墨田区グルメ #錦糸町グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2023/06訪問

1回

焼はまぐり 青山八番too

青山一丁目、乃木坂、外苑前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.38

101

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

会食でわんこ焼きはまぐりに挑戦してみた。 ストップするまで焼きハマグリがずっと出てくると言う、わんこシステム。味も鰹出汁→醤油→胡麻油→紅葉おろし→海苔と違う味で3個ずつでてくる。一生分のハマグリ食ってやろうかと思っていたけど、シメをオーダーした時点でストップになってたらしく5種15個でフィニッシュ。残念ながら今年分しか食えなかったなw白子の昆布締め焼きや鯛茶漬けなどハマグリ以外のメニューも美味かった。 お酒は白と日本酒3〜4種。 この後、vs戦終わるまで12時間飲み続けるとは、この時は思ってなかったw ごちそうさまでした! #焼きはまぐり青山八番too #南青山 #海鮮料理 #居酒屋 #焼きはまぐり #はまぐり #港区グルメ #青山グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2022/12訪問

1回

オ山ノ活惚レ

代官山、恵比寿、渋谷/海鮮、居酒屋、寿司

3.54

364

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

代官山の居酒屋オ山ノ活惚レに会食で再訪。 2年くらい前にも行ってコスパよく美味しかったお店。 酒がすすむ料理で海鮮系が美味い。 〆に名物の焼おにぎりとカレーをオーダーしたら、ウニとイクラがのった焼おにぎりでかくて腹パン。 ごちそうさまでした! 〜order〜 刺身五種盛 下仁田ネギ天ぷら 生牡蠣 焼牡蠣 虎河豚唐揚げ そら豆 はまぐり酒蒸し 赤ウインナー玉子とじ 毛蟹春巻き 毛蟹 鰤カマ 焼おにぎり カレー #オ山ノ活惚レ #代官山 #居酒屋 #海鮮 #隠れ家居酒屋 #東京グルメ #渋谷区グルメ #代官山グルメ #恵比寿グルメ #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい 代官山の海鮮居酒屋オ山ノ活惚レ 海鮮も美味しくコスパ◎満席で賑わってました。 ごちそうさまでした。 #オ山ノ活惚レ #代官山グルメ #海鮮居酒屋 #代官山 #飯テロ #デリスタグラマー #ごちそうさまでした #instafood #yummy #グルメ #美味しい

2024/01訪問

2回

八味

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ふぐ、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.13

43

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ