的盧さんが投稿した麺屋○文(山形/山形)の口コミ詳細

的盧のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、的盧さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋○文羽前千歳、南出羽、楯山/ラーメン、つけ麺、餃子

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

丸文ラーメンに衝撃、にぼしDXにまたまた衝撃。

平日の2時に来店しましたが、先客多数
かなりの人気店です。

今回で2回目の来店でしたが、
前回食べた鯵な中華は自分に合わなく、残念でした。

今回は丸文ラーメン700円大盛100円増を注文。
5分位でご対面。

具沢山ですねえ。
チャーシュー3枚、煮玉子1個、細ぎりメンマ、ナルト、ワンタン一個、海苔、ネギ、カイワレ。

はぁ…スープ、ヌルイんだろなあ…
レンゲでスープを一口…

エビの風味が前面にきますが、乾物系の旨味も感じ塩気も自分は丁度いいです。

油が結構浮いてますが、しつこくなく熱々で旨い!!

この具沢山で熱々スープは衝撃でした。

麺は中細の柔らかい縮れで、
このスープにはこの麺かなあと思わせる
普通に美味しい麺です。

このラーメンの凄い所はスープと麺だけじゃない。
具材もしっかり作りこまれています。
煮玉子はしっかり味がしみていて、
ご飯と一緒に食べたくなりました。

メンマは細切りで優しい味わい
ワンタンもツルシコで旨いっす。

ただチャーシューだけが自分は苦手でした
柔らかいし、油がシツコイかなあ…

カイワレやネギや海苔もいい脇役といった感じです。

食べた終えた感想
さすが店名がついたラーメンでした。
旨い!


☆2015年4月昼食

マイレビさんから、寒河江の麺ばくうが?もこちらの系列店では?
との情報があり、似ているメニューのにぼしDX 目あてに久しぶりに来店。

午後二時を過ぎてるのに先客多数、相変わらずの人気店です。

にぼしDX 700円を注文。

10分少々でご対面。

…似てます。キテマス!

スープは煮干しがガツンと香り、塩分濃い目。こちらのほうがワイルドな感じです。

麺の形状は平打ちなんですが、食感が非常に似てます。ツルツル、モチモチで濃い目のスープが絡みます。麺量も普通で300㌘はありそう♪

具材にも抜かりはなく、チャーシュー二種、煮たまご、メンマ、海苔、カイワレ、ネギ、ナルト、背脂。

…似てます。真相はどうなんでしょ?
本当ならこちらが元祖なのでしょう。

自分の好みはくうが?さんですけど、負けず劣らず美味しい一杯でした。

ご馳走さまでした。


  • 丸文ラーメン

  • にぼしDX700円♪

  • スープアップ。煮干しがキテマス。

  • 麺アップ。ツルツル♪

  • 豚バラチャーシュー。トロトロ♪

  • モモチャーシュー。肉々しい♪

  • モモチャーシュー。肉々しい♪

  • メニュー。

  • メニュー。

2015/04/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ