☆ホイミン☆さんが投稿したメルモーゾダ ドロカワ(福岡/西鉄平尾)の口コミ詳細

☆ホイミン☆の”☆ NO BREAD NO LIFE ☆"

メッセージを送る

☆ホイミン☆ (女性) 認証済

この口コミは、☆ホイミン☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留メルモーゾダ ドロカワ西鉄平尾、薬院大通/イタリアン

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

久しぶりにランチ訪問♪

ランチの予約がホントとりづらい、平尾の人気イタリアン

『 MELMOSO da dorokawa メルモーゾ ダ ドロカワ 』さん

マイレビさまと、また久しぶりの友人と2回ほど初夏に伺いました。

マイレビさまとはカウンター席、友人たちとはテーブル席で。

変わらずイケメンのシェフとかわいい奥様です。

席も毎回満席で、人気のほどがうかがえます。


マイレビさまもボリューミーな前菜を写真ではご存知でしたが、

目の前に提供されると、やはりびっくりされていました(^^)

メインはお肉がだいたい豚、お魚はその時々で変わります。

付け合せのお野菜もおいしく、自家製フォカッチャ、

〆にパスタがあるのでホントにオナカいっぱいです。

また、デザート盛りに珈琲でおしゃべりもつづき、楽しくおいしい時間を

過ごせました。

ランチもよいですが、次回こそ夜に伺おう!


ごちそうさまででした♪

  • 自家製ジンジャーエール

  • インパクトある前菜盛り

  • パイ包みのスープ

  • アツアツで曇ります(^^;

  • 自家製フォカッチャ 販売もされています

  • メインのお魚

  • メインのお肉

  • 〆のパスタ

  • ドルチェ盛り

  • 珈琲

2017/11/16 更新

1回目

2016/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

久しぶりにランチ訪問♪

(2016/5) *再訪ですので、かなり長文、写真も多めですm(_ _)m

数年ぶりにランチで伺いました(^^)

変わらず美男美女のご夫婦、そしてカウンターにはもう一人いらっしゃいました。

改装後はオードブル利用しかなかったので、初めての訪問に。

店内はカウンターがのびて、テーブル席が4卓ほど少しだけ収容人数が増えたかな!?

ほぼ100%女性の店内です(笑) 相変わらず大人気!!

コースは多分1つのみ!? 2100円程度だったかと。

友人たちは運転もありノンアルの自家製ドリンク、わたしはグラスシャンパン

久し振りの訪問に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)


◎前菜の盛り合わせ
 かつおのたたき
 ローストビーフ
 カレー風味のマリネ

 ・・・など。これだけでもドリンクがすすみますね♪
 以前のような盛り盛りさはないですが、1つずつこだわってあり
 おいしそう)^o^( どれからいただくか迷うなぁ♪


◎パイ包みのスープ
 この日はスナップえんどうのスープ
 サクサクのパイ生地をどんどん壊していくと、きれいなグリーンが登場
 優しいスープにホッと(^^) パイ生地もさくさくでおいしい♪


◎自家製フォカッチャ
 表面にチーズがかかっており、香ばしくおいしい♪
 

◎お魚料理・真鯛
 お肉 or お魚 今回はお魚料理にしました
 真鯛は外はパリッと中はふんわり
 付け合せに山菜とサフラン
 真鯛の下にはポテトとごぼうがいいアクセントになります

 *この日のお肉は子牛でした。


◎パスタ
 〆のパスタはベーコンと玉ねぎのトマトソース
 もちもちの太麺で玉ねぎの甘さとベーコンの塩味がちょうどいい


◎デザート盛り合わせ
 パンナコッタ
 ティラミス?みたいなチーズケーキ
 パイナップルとミントのジェラート
 チョコ系のケーキ
 うれしい4種の盛り合わせ
 濃厚なケーキ2種にあっさり2種が楽しいうれしい組み合わせ♡
 パイナップルとミントは初めてでしたのでとても新鮮でおいしい♪


◎珈琲
 普通においしいです


ゆったり久しぶりのランチを楽しめました(^^)

値上げしたとはいえ、以前がCPよすぎましたよね(^o^;

質を落として量を維持するより、量より質がいいので、

この価格や量になってもちょうど良い気がします。

まだ夜もおじゃましていないので、ランチを含め夜のコースもいただきたいと思います!


ごちそうさまでした♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

定期的に通っているお気に入りの★MELMOSO de dorokawa★さん♪

☆★☆★ 2013/12 再来訪 ☆★☆★


最近さらに予約がとりづらくなったドロカワさん。

夜はまだ予約がとりやすいですが、人気のランチ(\1.680)は
だいたい2ヶ月先~(テーブル席はもっと先かも!?)のようです。


以前は学校のお休みの時期は平尾マダムが減るので、
ランチは予約がとりやすかったんですが、そうはいかなくなりました(汗;)

たまたま12月中にキャンセルが出たので、まだ未訪の友人を誘って行ってきました♪。

2013年最後のドロカワさんは相変わらず女子率(^_^;)

店内は全員女性で満席です。

イケメンシェフと美人の奥さまの若いお二人のお店で、
いつもと変わらず笑顔で迎えていただきました。

カウンターから見えるのは変わらずきれいなオープンキッチン、
シェフと出来上がるお料理を両方楽しめます(笑)


この日友人は車だったのでソフトドリンクを、
わたしはハートランド(一応ソフトドリンクにするつもりでしたが…)で乾杯(^^)v


ボリューミーな前菜にやっぱり友人はびっくりw(°O°)w


自家製フォカッチャ・パイ包みのスープ・お肉/お魚それぞれを注文、
パスタまではぁ~ホント満足なおいしさです。

電話で予約の際、なにげに今年の行き納めがバースデーランチになると話したのを
覚えていてくれ、デザートはデコレイトされていました(≧ω≦)


大好きなお店からのサプライズにかなり感激(//∀//)

コーヒーとともにおいしくいただきました♡

これで\1.680とリーズナブルすぎるので、ドリンクがすすみます♪

ディナーも\4000~とリーズナブルなので、今年は夜にうかがいたいと思います♪


ごちそうさまでした☆


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

★★★ 2013/8 再来訪 ★★★


春と初夏に訪れてからちょっとあいた8月、未訪の友人の希望もあり2度ほど伺いました。

某グルメ雑誌に掲載されて以来、さらに予約が取れにくいお店になっているので、

今回は2ヶ月前に予約をしていました。

12時過ぎの店内はほぼ満員、全員女性です!

暑気払いということで、今回は自家製ジンジャーエールを使ったシャンディガフを初めて注文。

甘めの自家製ジンジャーエールがちょうどいい感じになって、

見た目もグラスがツートンになってキレイ!

ビール好きとしては普段は飲まないシャンディガフがおいしかったです。

前菜はいつもと変わらずインパクトのあるお野菜たっぷり。 

初来店の友人たちはびっくりしていました(^w^)

パイ包みのスープはマッシュルームのスープ。

パイを開けた瞬間マッシュルームの香りがふわ~っとして食欲がさらに増します。

今回は2度伺ったのでメインのお魚とお肉、それぞれ会を分けて注文しました。

お魚のときは、スズキのポワレ・・・皮がパリッとしてなかはふんわりで塩加減もちょうどいい。

お肉のときは、三元豚のグリル・・・甘味があって食べ応え十分

どちらも付け合せの焼き野菜がシンプルだけどおいしかったです。

パスタは1つは忘れてしまいましたが、もう1つはマッシュルームのパスタ。


濃厚なソースのパスタで、マッシュルームがこんなにはっきりメインになった
パスタは初めていただきましたが、もちもちの太めのパスタに絡んでホントにおいしかったです♪

ソースがおいしいので自家製フォカッチャをソースにつけたくなりますね♪


毎回満たされましたが、今回も最後のデザート盛り&コーヒーまでしっかりいただきました!


店内にいる間も予約の電話が何度も入っているようでしたが、
ほとんどがお断りされているようで、また次回訪れたいときは早めに予約しようと思います。


ごちそうさまでした♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


★★ 2012/10再来訪♪ ★★


3週間ほど前に予約をと連絡したらすでにテーブル席はいっぱいw(☆o☆)w

それでカウンターを予約していました。

ご夫婦以外にひとりお店の方が増えていて、オープン後30分もしないうちにほぼ満席に。

途中数組、飛び込み?で来店がありましたがもちろん入れず、
相変わらず予約しないと入れない人気のお店です。


■前菜
 食べごたえ十分の本日の前菜は毎回説明していただくのですが、覚えられず(>_<)
 かつおのカルパッチョ・牛サガリの塩なんとか・テリーヌ・生ハムにたっぷりの野菜サラダ・・・


■本日のスープ
 かぶのパイ包みスープ
 ほんのり甘くてさくさくのパイと合わせてさらにおいしくて優しいお味。


■自家製のフォカッチャ
 表面にチーズがかかっていて香ばしく、
 焼きたてでいつも通りおいしくておかわりしていまいました。


■メイン
 今日もお肉⇒豚肉にしました。 (魚はカツオでした)
 酸味のあるソースとあわせてさっぱり食べられ、付け合せの焼き野菜なども甘くておいしい


■パスタ
 ワタリガニのパスタ
 トマトベースで少し太めのパスタによくからんで濃厚なお味でおいしく、
 パンとの相性も抜群。 フォカッチャもお替りしました^^;


■デザート&コーヒー
 パンナコッタ・マンゴーのジェラート・ガトーショコラ・・・
 そして濃いめのコーヒー
 デザートも4種もあり最後まで目でも舌でも楽しめます。


ボリューミーでご年配の方は少しずつ残されていましたが、わたしは毎回ペロリ(^-^;

帰りは毎回お店の方が外まで出てこられてお見送りと、

最後までキモチが良い接客でまた通いたくなりました。

ランチはホントおすすめですが、夜にもぜひ訪れてみようと思います!

ごちそうさまでした♪

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

★ 2012/07初来店~09 ★


2012年8月に1周年を迎え、ずっと気になっていたMELMOSO de dorokawaさんに

やっと来店できました!

予約がとりにくいと聞いていましたが、初来店時はラッキーなことに前日にとれました。

ランチは1680円のみでお魚かお肉を選びます。


◆スパークリングとともに前菜
 直径20cm超のお皿にたっぷりのサラダとカルパッチョや生ハムなど
 盛りだくさんでびっくりの前菜!!
 アンチョビがきいたドレッシングがおいしくて買って帰りました(たしか450円)

◆パイ包みのスープ
 記憶が曖昧ですが、たしかコーン。ほんのり甘くて優しい味

◆フオカッチャ
 チーズがかかっており、温められていて香ばしくおいしくてパクパク食べてしまった。
 *おかわり可

◆メイン
 この日のお肉・豚肉にして赤ワインと一緒にいただきました
 つけあわせの焼き野菜も甘くておいしかった。

◆パスタ
 少し太めでその日はミートソース。ちょうどよい量

◆デザートとコーヒー
 パンナコッタ・アイス・小麦粉を使っていないガトーショコラ・ヌガー
 …1種類だけじゃなく最後まで盛りだくさん


この量は男性でも満足のCPも高いランチ間違いなし♪

若いご夫婦二人でされていて、とても細部までこだわっているなぁと思いました。

席数が少なめなのも納得です。

お店のコンセプトがゆっくりと食事を楽しんでほしいとのことで、
時間に余裕があるときにホントおすすめです。

またご夫婦とお話ししたらすごい気さくで、帰りも一緒にお見送りしていただき、
ますますお気に入りのお店になりました。

ここ最近、違うメンバーで4回ほど来店しましたが、続いたときは予約時にその旨伝えると、
メニューを少しかえていただくなど、心遣いがありがたかったです。

テーブル席がよければ早めの予約をおすすめします!

ごちそうさまでした♪

  • (2016/5追加)前菜盛り合わせ かつおのたたき・ローストビーフ・カレー風味のマリネなど

  • (2016/5追加)グラスシャンパンで乾杯♪

  • (2016/5追加)パイ包みのスープ  

  • (2016/5追加)グラスの白を追加

  • (2016/5追加)この日はスナップえんどうのスープ

  • (2016/5追加)メインのお魚は真鯛

  • (2016/5追加)自家製フォカッチャ ちょっと小さくなった!?

  • (2016/5追加)ベーコンと玉ねぎのトマトソース

  • (2016/5追加)ドルチェ盛り合わせはパンナコッタ・ティラミス?みたいなチーズケーキ・パイナップルとミントのジェラート・チョコ系のケーキ

  • (2016/5追加)コーヒー

  • (2016/5追加)

  • (2013/12追加) 前菜 いつもながらボリューミーだけど食べてしまいます

  • (2013/12 追加) ハートランドでスタート

  • (2013/12追加) パイ包みのスープ

  • (2013/12追加) 自家製のフォカッチャ

  • (2013/12追加) メインのお肉は豚肉

  • (2013/12追加) 〆のパスタ

  • (2013/12追加) デザートはデコレイトしていただきました♡

  • (2013/8追加) 自家製ジンジャーエールを使ったシャンディガフ

  • (2013/8追加) いつものように盛りだくさんの前菜 ドリンクもすすみます

  • (2013/8追加) 三元豚のグリル

  • (2013/8追加) マッシュルームのパスタ~濃厚なソースで太めのパスタによくなじんでいました

  • (2013/8追加) 毎回デザートまで楽しみ♪

  • (2012/10追加)前菜

  • (2012/10追加) カブのパイ包みスープ

  • (2012/10追加) ランチのメイン・お肉

  • (2012/10追加) ワタリガニのパスタ

  • (2012夏) ランチの前菜 

  • (2012夏) ランチのメイン・お魚

  • (2012夏) ランチのデザート♪

2016/06/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ