shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「埼玉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

オランダ軒

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

オランダ軒

東岩槻/ラーメン

3.93

414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日9:20ごろに到着すると、19番目で記帳。 11時ごろ集まるように書いてあったため、カフェで時間を過ごして、10:50ごろお店に到着。 結局呼ばれて店内に入ったのは11:50ごろ。 かなり回転率は悪そうだ。 しょうゆチャーシューメン+味玉を注文。 スープはかなり甘味の強いボリューム感のある醤油スープで、味のキレはないものの、丸みを帯びた味わいや、口の中で広がる香りも良く、かなり旨い。 加えて、甘めに煮付けられたメンマが甘味の幅を広げ、生姜がアクセントのように味を締める。 麺は少しウェーブがかかったツルツル麺で、もちもちした食感や小麦の風味、スープの相性とも抜群で素晴らしい。 トッピングのチャーシューはバラとブロックの2種類で、全体的に甘く整った一杯にさっぱりながら、ジューシー要素を追加。ブロックはかなり噛み応えがあり、お腹が膨らむ。 味玉もかなり味が染み込んでおり、黄身の濃厚さを活かした非常に美味しい味玉。 醤油のキレを求める人には少し物足りないかもしれないが、かなりレベルの高い一杯。

2022/12訪問

1回

中華そば 深緑

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 深緑

高坂/ラーメン

3.97

659

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日開店1時間前に並び、無事に先頭確保。 入店し、黒出汁の鶏1枚豚3枚を注文。 豚チャーシューは3種類から選べるとのことだったが、初入店のため、3種類を1枚ずつお願いした。 スープは甘め醤油で、牛骨の上品さと、野菜出汁の味の膨らみが特徴的な美味しいスープ。 甘さは醤油だけではなく、軍鶏の甘みも重なった厚みのあるものであり、牛骨の上品なさっぱり感と甘みの重厚さが両立した美味しいスープ。 麺はストレート細麺で加水率は低くないのか、パツパツ感は全くないが、スープをよく纏う啜り心地の良い麺。 このお店はなんといってもトッピングのレベルがめちゃくちゃ高い。 チャーシューはいずれも今まで食べた中でも確実にTOP3に入るほど美味く、鶏、バラ、ロース、肩ロースそれぞれの部位の良さを楽しめる。 値段が高いのは間違いないが、強気の価格設定も理解できる。 そして個人的には野菜類の美味しさを強く感じた初めてのお店。 小松菜は肉厚でしっかりとした歯応えがあるにも関わらず、青臭さは全くなく、小松菜ならでは旨みや甘みが非常に強く、スープの味を超えてくるほど。 ねぎもメンマもかなり美味しく、スープで感じた野菜出汁の美味しさも考えると、食材について相当質の良いものを使っていることが窺える。 個人的には四つ葉のラーメン、つけ麺の方が好みだが、埼玉県No.1と言われていても不思議ではないお店。 なお、白出汁はより魚介感を楽しめる一杯となっており、さっぱり海鮮系が好きな方には圧倒的に白出汁がお勧めである。

2023/01訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

平日の夜17:45に到着すると、雨が降っているせいか、並ばずに入店。 特製四つ葉そば、本日の握り(ブリ、マグロ)、つけ麺(平日限定)を注文。 特製四つ葉そばの見た目はレアチャーシューのインパクトが強く、非常に綺麗。 スープば比内地鶏をメインとした鶏出汁の醤油。 味に角がなく、甘みを強く感じるが、どことなくほのかな苦味も感じられ、あと引く美味しさ。 麺はパツパツストレート細麺で、麺そのものの味も濃く、スープとの相性も抜群。スープを纏った時の啜り心地が素晴らしい。 また、つけ麺が負けず劣らず、美味しく、特に割出汁を入れてからのつけ汁の美味しさは今まで食べたお店の中でもトップクラスだった。

2022/11訪問

1回

えびすけ

宮原、加茂宮、東宮原/お好み焼き、居酒屋、パスタ

3.28

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

お好み焼き、パスタが売りのお店と聞いて、夜訪問。 テーブル1つで、他はカウンターという店内は小洒落た雰囲気で、店長さん含め、店員さんの接客が凄まじく良いため、常連客の溜まり場のようになっている。 お好み焼きはミックス焼き、パスタはミートソース、刺身は真鰯、烏賊を注文。 お好み焼きは事前情報どおり、注文後30分程度かかって提供されるが、お酒を飲んでるので全く気にならず。 魚粉と青のりの香りがすごく、食欲をそそられる。 見た目も面白く、かなり厚みがあり、四角いタイプのお好み焼き。厚みがあるから時間がかかるのかと納得。 食べてみると、表面はサクッとしているが、中はトロッとしており、非常に美味しい。 混ぜられた具は豚肉、タコ、イカだが、それぞれの旨みがしっかりお好み焼きにも馴染んでおり、加えて、具そのものが大きめのカットをされているため、味食感ともにそれぞれ楽しめる。 特にあの分厚さであの柔らかさのイカには驚いた。 お刺身も非常に美味しく、イカのレモン塩はかなり気に入った。 親会社がパスタの製麺会社ということで、一流のお店にも卸しているとのこと。 実際に頼んだミートソースパスタはミートにも負けないくらいパスタの味を感じられ、食感はかなりモッチモチ。 量が減るとはいえ、このミートソースパスタは平日のお昼に500円で提供しているとは驚きである。 このお店の料理は総じて美味しく、お好み焼きやパスタだけではなく、海鮮も美味しいと思います。

2023/02訪問

1回

濃厚鶏そば 葵

/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.63

284

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2024/01訪問

1回

次念序

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

次念序

鴻巣/つけ麺、ラーメン

3.74

897

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

埼玉県屈指のつけ麺屋さん「次念序」さんを訪問。 祝日ということもあって11時45分頃に着くと10名程度の列。 このお店は麺量も多く、太麺なので待ち時間が長くなることを覚悟したが、意外と回転が速く、30分程で着席。 六厘舎系列ということで、非常に期待値が高まる。 頼んだのは特製つけ麺と期間限定という坦々つけ麺。 特製つけ麺は麺は極太ゴワゴワ麺、つけ汁はオーソドックスな豚魚で、粘度もそれなりにと、共に六厘舎らしさ全開。 ただ、麺は小麦感と麺肌の艶が六厘舎に比べて弱い気がする。 また、つけ汁はまさに想像通りの豚魚なのだが、「普通に美味しい」という範囲を超えてくるものではない。 六厘舎系列ということで「またおま系だけど、ここはやはり一味違う。」というレベルを期待していただけ、少し残念。 一方、期間限定坦々つけ麺は豚魚のつけ汁に肉味噌の甘味と旨味が加わった上に、辣油の程よく口に残る辛味が乗ってきて、美味しい。個人的にはこちらの方がお薦めである。

2023/04訪問

1回

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.91

588

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久喜市にある昆布水つけ麺が人気の「もみじ」さんへ。 天気の良い日曜日の昼間だったためか、12時半ごろに到着すると、店前には多くの人がおり、駐車場も空きがない状況。 店前にある名簿に記載し待つこと1時間ほどで、店内に案内された。 特製つけ麺と味玉醤油を注文。 ラーメンは鶏メインの甘めで丸みの強い醤油。 野菜出汁が効いており、特にキノコの香りと独特な味わいが非常に強く主張してくる。 つけ麺は思った程昆布水の味が主張してこないものの、少し塩味の強いつけ汁と合わさった時の味の膨らみは流石人気店といった感じ。 角煮がついてきたのにはびっくりしたが、味玉も角煮もそれぞれ美味しい。 ただ、個人的ではあるが、昆布水つけ麺であれば、小川町にある金龍の方がやはり・・・と思ってしまった。

2023/03訪問

1回

麺屋 なると

日進/ラーメン

3.52

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しい煮干しラーメンが食べれると知り合いから教えてもらったため、日進駅のなるとさんを訪問。 店内に7,8名ほど座れる待ち席があり、寒い時期には特にありがたい。 特製濃厚煮干しそば(醤油)を注文。 着席後3分ほどで着丼。 煮干しの香り高いスープは、ニボニボ系の中では濃度軽めで、クセもあまり感じないため、万人受けするタイプの煮干しラーメン。 喉にまとわりつく感じもなく、さっぱりと食べられるが、煮干しならではの旨みもしっかり感じられる上品なスープ。 ニボニボファンからするともう少し粘度高めで、苦味を活かしたスープだと嬉しいかもしれない。 とはいえ、このスープにネギ、柚子のアクセントは食感も併せて言わずもがな素晴らしい。 麺はやはりストレート細麺で、噛み心地はパツ寄りだが、そこまでパツパツしているわけではなく、こちらもみんなが食べやすい美味しい麺となっている。 トッピングが見た目から豪華で、それぞれとても美味しい。 味玉も半熟とろーり系でちょうど良い塩梅。 店主さんは北千住にある人気店「音」で修行されたとのこと。 行ったことはあるが7,8年ほど前のため、記憶は曖昧ではあるが、どことなく修行元の良さを感じさせてくれる美味しいお店でした。

2023/01訪問

1回

狼煙 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

狼煙 本店

鉄道博物館、北大宮、大宮公園/つけ麺、ラーメン

3.71

1062

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

これだけの人気店で、通し営業はありがたい。 実際14時半ごろにはそんなに並んでいない。 特製つけ麺並を注文。 麺は意外なことに中細麺。 この麺はコシがあり、ツルツルしながらも、程よい加水率で美味い。味もしっかりしてる。 つけ汁はこんなに濃厚なの久しぶりってくらい、濃厚。 どろっどろ。 さらにトッピングで、魚粉とぶしが大量投入されており、またおま系大好き人間にはたまらないのかもしれない。 美味しかったが、また今まで食べてきて、感じているまたおまの壁を超えている一杯ではなかった。 つけ汁と麺の相性がめちゃくちゃ重要だなぁと改めて感じた一杯でした。

2022/09訪問

1回

中華そば よしかわ 上尾店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば よしかわ 上尾店

北上尾/ラーメン、つけ麺

3.76

1020

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

煮干しそば白醤油の特製を注文。 スープはぱっと見澄んでいるが、塩ではなく、白醤油のためやはり完全に透けていると言う感じではない。 見た目に反して、煮干し感はそこそこ強めで、煮干し好きにも満足できる煮干し感。 煮干しを全面に推しているスープではないせいか、若干煮干しの雑味部分が強調されているような仕様のため、好みはかなり分かれそう。 麺は細麺ストレートのパツパツ麺。 煮干しスープには王道の組み合わせに感じるが、ここの麺は少し違和感を感じる噛みごたえ。 パツパツという食感の中に、どことなくボソっと感があるというか。 トッピングのクオリティは非常に高く、全体的な評価としては百名店らしい美味しい一杯だと思う。

2022/12訪問

1回

凱旋門 宮原店

加茂宮、東宮原、宮原/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.22

35

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

前から気になっていた焼肉の「凱旋門」さんに休日ランチで訪問。 店内は広々としており、高級感漂う内装で、接客も丁寧かつ品があり、とても好感が持てる。 凱旋門定食(並)(2,178円)を注文し、3分程で全て配膳された。 ご飯とスープにこだわりは感じられず、大衆焼肉屋さんと変わらない、いたって普通のご飯とスープ。 お肉も見た目は可もなく不可もないと言った印象だったが、食べてみると分かるお肉へのこだわり。 カルビはカルビらしいジューシーさと柔らかさを持ちながら、牛肉臭さは全くなく、脂もくどくない。 タンもタンならではの独特の食感と甘みを感じられ、ご飯との相性は抜群である。 少し高めのランチではあるが、このレベルのお肉と接客ならば、決して高くはない。 夜は更にこだわったお肉を出しているそう。 お店から出る時には予約客等が多数来店し、駐車場もほぼ満車。 人気が出るのも頷ける美味しい焼肉屋さんだった。

2023/02訪問

1回

や台ずし 宮原駅前町

宮原、加茂宮、東宮原/寿司、居酒屋

3.03

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

19時まではドリンク半額の居酒屋。 お寿司を売りにしていることから、銀蔵を思い出させる。 値段は安く、味も悪くない。 寿司以外も頼んだが、少し高めながら、美味しいものも多く、悪くなかった(個人的には寿司以外で言えば、串カツ、イカ天が特に美味しかったと思う。)。 早い時間もしくはコースで使いたくなるお店。

2022/11訪問

1回

大船

閉店大船

和光市/焼き鳥、居酒屋

3.36

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昔ながらの居酒屋。 安いし、美味い。 特にレバーは中が生の120円で生好きとしてはありがたい!

1回

焼きぐり本舗 美むら 大宮宮原店

加茂宮、宮原、東宮原/ケーキ

3.00

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

2023/02訪問

1回

和民 和光南口店

和光市/居酒屋、海鮮、ダイニングバー

3.04

3

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

安いし、空いてて、使い勝手良し!

1回

しゃぶしゃぶ温野菜 和光市南口店

和光市/しゃぶしゃぶ、ビュッフェ、居酒屋

3.03

11

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

接客よし、お店の内装良し

1回

ホルモン焼肉 心福

和光市/焼肉、ホルモン

3.11

12

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

肉も悪くないし、金額も妥当。対応も良く、お店も空いてて有り!

1回

山内農場 和光市南口駅前店

和光市/居酒屋、鳥料理、創作料理

3.03

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

単品飲み放題と料理二品。 比較的騒ぎやすく、周りも同程度!

1回

竹富屋 和光店

和光市/沖縄料理、居酒屋、食堂

3.13

14

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

料理は特別おいしいわけでは無いけど、安いし、比較的入りやすいし、席についても人数に合わせやすい。

1回

さかなや 日の出丸

宮原、加茂宮、東宮原/居酒屋、海鮮、食堂

3.24

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

休日の夜に宮原駅前の居酒屋「日の出丸」さんに入店。 店内は思いのほか広々としており、2名客が多いが、家族連れもいるなどアットホームな雰囲気。 前々から気になっていたマグロつくね焼き(ポン酢、タレ)、イカの一夜干し、親鶏たたき、刺身5点盛を注文。 お通しは大きめの茶碗蒸し。出汁が餡掛けのようになっている茶碗蒸しは優しい日本らしい味わいで、エビや椎茸などの具もゴロゴロしており、安心する味わい。 期待のマグロつくね焼きは、期待値が高かったせいか、普通。 何となく想像していたパサつき感はそのままに、青魚っぽい味もあり・・・ イカの一夜干しは歯応えがしっかりしており、期待通りの美味しさ。親鶏のたたきはほぼハムのようで、たたき好きとしては残念。 刺身はマグロ、カンパチ、キンメ、ホタテ、イカのラインナップでそれぞれ値段相応に美味しい。 飲み物はハイボールの他に文楽という埼玉の純米吟醸を注文したが、クセがなく、程よいキレがある味わいで、香りも楽しめる私好みの美味しい日本酒だった。 総じて、料理に期待し過ぎてしまうと少し残念な気持ちになるが、金額及び店員さんのホスピタリティを考えると、決して悪いお店ではないと思いました。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ