ハマシュランさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメになりたいミーハーサラリーマン

メッセージを送る

ハマシュラン (30代前半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

naoto.K

小川町、淡路町、竹橋/フレンチ

3.78

65

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

何より印象的なのはシェフの眼差し

2022/03訪問

1回

前芝料理店

二子玉川/フレンチ

3.55

43

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

これからもっと評価されであろう料理店 一皿一皿が印象に残る美味しさでした

2024/01訪問

1回

アルゴリズム

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アルゴリズム

白金台、白金高輪、広尾/フレンチ

3.92

301

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

元カンテサンスのスーシェフが腕を振うお店。熟成魚の扱いと引き出しの多さに一家言あり!

2023/08訪問

1回

ナベノ-イズム

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナベノ-イズム

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/フレンチ

4.11

542

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

2019/09訪問

1回

MAISON MARUNOUCHI

京橋、東京、銀座一丁目/ビストロ、フレンチ、カフェ

3.70

208

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京駅の景色を見ながら味わうフレンチ。セザンとは異なる方向性。

2023/12訪問

1回

横浜馬車道 旬の肉料理イタリアン オステリア・アウストロ

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

横浜馬車道 旬の肉料理イタリアン オステリア・アウストロ

馬車道、日本大通り、関内/イタリアン、パスタ、ビストロ

3.66

314

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝後日

昼の点数:3.5

馬車道駅から徒歩3分ほど、金融機関や横浜銀行協会が立ち並んでいる一角にあるイタリアンのお店です。 何度かお店の前を通ったことがあり、ランチ営業しているのも知っていたのですが、外から中の雰囲気が伺えず、入ったことはありませんでした。 最近、当店がイタリアン百名店に選ばれているのを知ったため、今回訪問を決意! ランチはパスタおよびコースで構成されています。 ジビエが有名なお店とのことだったので、昼から猪に挑戦です(笑) 平日限定ランチ1430円(下田猪のポルケッタと煮込みの盛り合わせ)をオーダーしました。 まず初めにパンとサラダが一皿に出てきます。 パンは外側がサクッとしていてややかための食感。 小麦の香りがよくします。 サラダには、サラミ、サバ、肉の燻製的なものが付け合わせられてます。サラミと燻製は恐らくジビエのものだと思いますが、詳しい説明がなかったので分かりません。 癖はなく味付けもそれほど濃くないので、前菜にはピッタリ。一方、サバはちょっとサバ臭さが気になりました。 ただ、好みの問題かもしれないです(^^;) 続いてメインの猪ですが、こちらは圧巻の見た目。 特にポルケッタ。外側と裏側はしっかり焼かれているのですが、中心のかなりピンク。どれだけ野性味あふれるのか、恐る恐る口にしますw おお、食べやすい! 外側はしっかり目に焼かれていて、食べた時にサクサクと食感のアクセントを与えてくれます。肉と脂は豚とは違う複雑な味わいがしますが、決して臭いということはないです。この辺りはさすがジビエ専門店。肉の質そのものもいいし、調味が上手いのかもしれません。 煮込みの方は、硬めの牛すじのような食感。 こっちの方が癖は強いですね。これはこれで、モグモグ食べているとジビエ食ってる感があります。 ポルケッタに隠れていますが、量もそこそこありました。 いやー、昼から肉をたくさん食いました。 ただ、パンは先ほどサラダと一緒に出てきて食べてしまっているので、ずっと肉を食べ進むしかありません。 さすがに、ジビエの肉だけで食べ進むと終盤は重たくなってきます。パンが恋しい…。 出来ればパンはサラダとは別皿で、もう少し大きいものにしてもらえるといいなあ。 締めのコーヒーとティラミスは美味しかったです。 コーヒーは薄めのあっさりしたものでした。 こじんまりとして落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事が出来そう。ランチでも美味しいジビエが食べられるという貴重なお店です。 ジビエの経験が少ない私には魅力が理解しきれていない部分もあると思います。私のような一般人にはパスタの方が合っていたかも(笑) ジビエ好きな方が、ジビエを食べるために行く分には感想も変わりそうな気がしました。

2022/02訪問

1回

鉄板 心

馬車道、日本大通り、関内/鉄板焼き、ステーキ、フレンチ

3.20

37

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

気前良いランチカレー

2022/01訪問

1回

シチュー&カリー 横濱KAN

日本大通り、馬車道、関内/カレー、ビストロ、ダイニングバー

3.28

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:2.7

今日のシチューはの出来は?

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ