るぅ@長野さんの行った(口コミ)お店一覧

るぅのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ジェラート・アイスクリーム

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ スイーツ ジェラート・アイスクリーム

閉じる

行ったお店

「ジェラート・アイスクリーム」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ブルーベリー園まつき

黒姫/ジェラート・アイスクリーム

3.13

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ブルーベリーのソフトクリーム、とても美味しいです。ソフトクリームも美味しいし、添えてあるブルーベリーもおいしいです!受け取った時ずしりと重みを感じたのでボリュームはけっこうあるようですが、さっぱりしていてペロリと食べ終わってしまいました。 信濃町のインターチェンジから車で10分弱てアクセスもいいです。 営業はだいたい4月から11月くらいのようです。

2023/09訪問

1回

ドルチェ・カリーナ

伊那北、伊那市/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ

3.29

26

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

リーズナブルに美味しいジェラートを

2023/09訪問

1回

ホブソンズ 青木島ショッピングセンター店

安茂里、川中島、長野(JR・しなの)/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

長野市の、観光向けでは無い貴重なクレープが食べられます。善光寺の方に行けば豪華な美味しいクレープがありますが、こちらはホブソンズの、価格も良心的で、でも美味しいクレープ。駐車場があるのも嬉しいです。ツルヤの中です。イートインスペースもあります。冬に行きましたのでクレープにしましたが、夏ならアイスも食べたいですね。

2023/01訪問

1回

gelateria frutti

立ケ花/ジェラート・アイスクリーム

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

みんな美味しくて選べない!

2023/04訪問

1回

チェントットジェラート

黒姫/ジェラート・アイスクリーム

3.17

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

冬もやってました!

2022/12訪問

2回

つくりたて生アイスの店 ふるフル

三才/ジェラート・アイスクリーム

3.26

35

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

家に少し足が不自由なおじいちゃんがいまして、そのお土産に買いました。お持ち帰りのパック販売は1600円。量は3つ分以上あります。 持ち歩きは20分が限界かなと思います。 でもこの持ち帰りがないと、家に帰るいるおじいちゃんはこちらのジェラートはいただけないので貴重なサービスです。 味はもちろん美味しいですよ。特にヘーゼルナッツがおすすめです。

2024/04訪問

1回

フロスタ

戸倉/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.09

6

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

フローズンヨーグルトで勝負されています。 味はサッパリ、お風呂上がりには最適のように思います。 お店が、温泉街から離れていて、温泉街の方なら夜ごはん後に食べにいくお客さんもいるんじゃないかなぁって思いました。 キャラクターのデザインもGOOD!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ