juvenile_tsuruさんが投稿したドンキホーテ 篠ノ井バイパス店(長野/篠ノ井)の口コミ詳細

juvenile_tsuruのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、juvenile_tsuruさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -
おすすめポイント

俵ハンバーグ美味しくコスパも悪くない。ハンバーグ目当てならチェーン店よりこっちがおすすめ。

2019/05/12 更新

1回目

2019/04 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味3.2
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

長野市に2店ある地元店、俵ハンバーグ美味しくコスパも悪くない。ハンバーグ目当てならチェーン店よりこっちがおすすめ。

川中島古戦場跡で花見をした後、ドンキホーテ篠ノ井バイパス店でランチにハンバーグを食べました。
南長野運動公園のすぐそば(大きな交差点を篠ノ井方面に渡ったところ)にあるお店ですね。

前から気にはなっていたんですが、全国チェーンのびっくりドンキーと勘違いして行ってませんでした・・・笑

ハンバーグの美味しい店あるかな~とネットで調べていたら検索で出てきました。
長野市にかなり前からある、篠ノ井バイパス店と上松店の地元の店なんですね。
地元民に愛されている店なら大丈夫でしょ、と行ってみることに。

ランチメニューは900円税抜から。
土曜日もランチやってるんですね。
平日仕事でランチメニューを味わえないことが多いのでありがたい。

そういえば、別のサイトで5年前くらいののランチメニューの写真も出てきますが、あまり値上げしていないので良心的だな~と思いました笑

参考のため、詳しく書いてあるグランドメニューも見ました。
俵ハンバーグは国産牛100%、鳴尾牧場のハンバーグはオーストラリア牛とのこと。

嫁さんが国産牛100%の炭火焼俵ハンバーグランチのレギュラーサイズ 180g(税抜900円)。
僕はオーストラリア牛のハンバーグと俵ハンバーグのダブルハンバーグ食べ比べセット(税抜1,100円)に。

食べ比べセットは130gと100gとかだったかな。小さいですが、食べ比べできます。
ランチは、グランドメニューの単品値段でライスとスープがついてくるみたいですね。
ランチ限定のよく焼きハンバーグ定食もあります。
レアが苦手で、定食にして食べたい人はいいかも。

ネットで調べたときに、「焼き方はレア、ソースはガーリック」という単語をよく見かけました。
店員さんにソースのおススメきいたら、やっぱりガーリック。

ガーリック臭が気になる方は、和風ソースが人気とのこと。
嫁さんは和風ソースにしていました。

俵ハンバーグは店員さんが目の前で縦半分に真っ二つにし、鉄板に押し当てて好みの焼き方にしていきます。
焼き方を聞かれるので「レア」と嫁さんは回答。

レアを頼むと、半分にして肉の断面が鉄板に着いた瞬間にすぐ付け合せの野菜の上に乗せちゃいます。
近くのテーブル見てると、ミディアムとかにした場合はもう少し押し付けて焼いてから、付け合せの上に移動していました。

僕も「レアで!」と言おうと思ったら、食べ比べセットは小さいからか、「お好みの状態まで焼いてからお召し上がりください」と言われて「お・・・おう・・・」という感じになりました笑
紙ナプキンを持っていたので、写真は自分のだけ。

俵ハンバーグのほうは、半分に切って焼いている間に紙ナプキンを上に持っておいて油はねを防止できるのですが、こっちだと自分で切って焼こうとすると油はねをもろに受けるので腕が熱い、、
食べ比べセットのほうも切ってくれればいいのに笑

肝心の味ですが、どちらも美味しかったです。
国産牛100%のほうはやわらかく、オーストラリア牛のほうは歯ごたえや香りが肉肉しい。

レアだと赤い部分の温度が低いので、国産牛100%ならミディアムくらいまで焼いても、元々が柔らかいから熱いまま食べられるのではないかなと思います。
焼きたい人は、レアで頼んで、自分で鉄板におろして調整すれば良いかと。
鉄板がかなり熱い。

お値段もそんなに高くないし、国産牛100%だし、メニューも豊富だしでいいお店ですね。
また来たいです。

てか、ビッグボーイで俵ハンバーグ食べたときに10年前、今年と両方ともイマイチ過ぎてちょっとトラウマになりかけていたんですが、ここなら俵ハンバーグ食べてもいいかな!と思います。
煮込んだハンバーグもあるし、また色々味見してみたいですね。

-----
・ドンキホーテ篠ノ井バイパス店
・住所:長野県長野市金井田175

・公式HP:http://www.don-quijote.co.jp/
・営業時間:11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
・定休日:水
・駐車場:あり

・その他外部サイトの情報
google情報:https://goo.gl/maps/dmnoaqFd2ZEsKmXd8
Retty:https://retty.me/area/PRE20/ARE82/SUB8201/100000884991/

2019/05/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ