s_o riさんの行った(口コミ)お店一覧

s_o ri

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

バーデンバーデン

伊勢佐木長者町、関内、阪東橋/パン、ケーキ

3.40

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

1回

3204 bread&gelato

三浦半島その他/ジェラート・アイスクリーム、パン

3.24

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

港に佇む小さなジェラート屋さん 充麦さんの特製デニッシュにピスタチオジェラートをサンドしたデニッシュサンドが一押し 充麦さんは三崎口にあるパン屋 かなりの有名店のようです まだ行った事ないのですが そこのパンがこちらでも販売しているとのこと! (この日は入荷なし(T . T) デニッシュに至ってはジェラートサンドに合わせて特注だそうです♡オレンジピールが練り込まれていて小麦の味も食感もジェラートに負けてない美味しい!!これで660円はお安い みさきまぐろ切符の思いで券ではこれにドリンク付きがいただけます(他の持ち帰りにと使わなかったのですが)使ってよかったかもです うらりのお土産商品は大体1000円以内のものになる感じだし それほど…無かったし(逸れましたw) ジェラートも美味しかったです、ミルク感の方が比重多めかな…それでも色々工夫を凝らしたジェラートが何種類もあって色々食べてみたい。この日はお一人でのオペレーションでしたがのんびりした環境と可愛い店内(席は6席ほどかな)とで立て込んでいても待てました(^^) お店の雰囲気もいいし、ロケーションも良いし、パンもあったら食べたいし、お勧めできるお店です。

2023/03訪問

1回

溶岩窯パン工房 ブロートバウム

津久井浜/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.52

111

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ここのテイクアウトのピザ安くて美味しいです。注文から一枚ずつ焼き上げます。種類も3種類で小さい目ですが十分です。その都度焼くので注文が多い時は待ちますが少し海を見ていればいいのではないでしょうか。1時間ほどかけて持ち帰りましたが温め直しても美味しかったですよ。苺狩りやミカン狩りの時に津久井浜へ行く機会があるときは寄りたいお店です。 思い出したので乗せました〜まだ近々行けるかな。

2022/11訪問

1回

ブレッドイットビー

鎌倉、和田塚/パン

3.60

104

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

今回、第一目的で鎌倉に行きました。日曜日13時頃でしたが種類沢山ありました。少し前に偶然お店の前を通りかかってのぞいた時には殆ど売れてしまっていたのでリベンジてした。お店の方にオススメを聞いたり(ハード系がおすすめとの事)レビュアー様の投稿から同じ物をチョイスしたりと色々。 現時点で実食したのは、ハニーブルーチーズ→胡桃の入った生地で、クープにゴルゴンゾーラがそしてハチミツがかかっている小ぶりなパン。私的にはブルーチーズの存在感がもっとあっても良かったのかなと…塩気が蜂蜜に負けてました。他のパンは明日またじっくりと頂きます。 購入品。ハニーブルーチーズ、ブリオッシュ4/1、アガベレモンリュスティック、ベーコンパン、ラムマロンブリオッシュ(小) お店の方も親切で写真も撮らせてくれました。 レビュアー様でお店情報を詳しく書いてくださってるのを読んだら、軽井沢の沢村と同じ系列のようですね。粉にも拘っているとか…勉強になりました。

2023/01訪問

1回

breadworks エキュート品川

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店breadworks エキュート品川

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パン、サンドイッチ、ビアバー

3.74

823

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

福袋☆1000円☆

2023/01訪問

1回

パンヤコット

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

閉店パンヤコット

逗子、逗子・葉山/パン

3.64

127

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

逗子駅から披露山、小坪方面に行ったところにあります。 購入後、公園にて食べようと一口かじったらトンビに取られてしまいました(涙) 野菜のフォカッチャ…一口でしたがおいしかった!ゴロゴロのお野菜のってました。オレンジのフレンチトーストも美味しかったです。こちらは隠しながら完食。そんなこんなで写真は撮れず(^_^;) 他にもたくさん美味しそうなパン並んでました。ラスクも美味しかったです。またリピしたいです。

2022/05訪問

1回

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

一夜城 ヨロイヅカ・ファーム

入生田/ケーキ、ビストロ、パン

3.69

823

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

再訪 一夜城

2021/07訪問

2回

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー&カフェ マンマーノ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1017

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

イートインとテイクアウト利用   大変人気店のため行った時に何に出会えるのかはわなりません。イートインでお隣の方はマリトッツオを予約して来たそうです。あらかじめ予約してからの方が希望のものが手に入り易いのかもしれませんね。 食パンもフワフワで美味しかったです

2021/04訪問

1回

ベーカリー&テーブル 箱根

箱根その他/カフェ、パン

3.61

797

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

メゾン ランドゥメンヌ 麻布台

六本木一丁目、麻布十番、神谷町/パン、洋菓子、カフェ

3.76

1172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

言わずと知れたクロワッサンの名店 文句なし優勝です 因みにお値段も優勝ですww

2023/05訪問

1回

WAEN

日ノ出町、桜木町、黄金町/カフェ、パン

3.37

85

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

雨上がりの古民家カフェ 日の出町

2024/05訪問

1回

ラ・タベルヌ・ド・ガストン

ベイサイド・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション、舞浜/パン、洋菓子

3.52

220

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

初エリア 潜入⭐︎

2023/11訪問

1回

スウィートハート・カフェ

東京ディズニーランド・ステーション、舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション/カフェ、パン、スイーツ

3.50

357

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ディズニー2023クリスマス

2023/11訪問

1回

浅草 花月堂

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/甘味処、パン、洋菓子

3.53

484

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

有名メロンパン こちらが初代なの??誰か教えて

2023/09訪問

1回

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS

丸太町(京都市営)、烏丸御池、二条城前/パン、カフェ、サンドイッチ

3.49

111

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

オシャレなベーカリーカフェ

2023/04訪問

1回

PLUSOUPLE

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/カフェ、パン、スープ

3.42

72

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

鎌倉西口  紀伊國屋の隣にあるPASCOなどを手がける企業の新業態のようです。スープとパンがメイン、手作りのスプレッドも何種類かあってセットだとパンとスプレッドとスープがつくのでしょうか。ティータイム利用でしたので入口にあるパンのコーナーからプリオッシュにチーズクリームとコンフィチュールが入った物とコーヒーを頂きました。店内はすごい沢山席数があるわけではないのですがテラス席もあるのでペット連れの方や暖かくなってきたらいいかもしれませんね。 パン美味しかったですよ。コーヒーは…普通かな。 のんびりと出来たので総合的には良かったです。今度はモーニングやランチでスープセットを試してみたいと思います。

2023/01訪問

1回

シクロバインミー

横浜、新高島、神奈川/バインミー、ベトナム料理、パン

3.44

104

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

シャル ハマチカバルのフードコート 以前に行きました。 多分写真が綺麗に撮れなかったので載せてなかったのかも。他の方の口コミにあるようにパンが美味しかったです。cảm ơnバインミー(鶏・豚・海老のすり身焼き)は770円。それ以外のバインミーは660円、バインミーBOX 990円(税込)。価格変更している可能性があります。参考にならずすみません

2022/08訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 新宿

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 新宿

新宿、新宿三丁目、代々木/パン、カフェ、洋食

3.66

1380

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新宿、連休中とあって多くの人出でした。14:30到着前に3組待ち。店内の席数は多いとは言えませんがカウンターを含めると中規模という感じででしょうか。まだこの時間ほとんどの方がランチ、なので90分制とは伺いましたが満席の場合は多少待つのは覚悟なんでしょうね。それでも30〜40分程で案内されカウンターへ。 ランチメニューは16時まで、ボロニアのピザとスペアリブ。両方にサラダが付いていてスペアリブにはパンの盛り合わせが。このパンが美味しいかった。モチモチ!粉の香りがする!個人的にはハード系が美味しかったのでハード系だけでもいいかもでした。お代わりもできます1回目とは違う種類で2つ頂けました。お料理の方は全体的にしっかりとした味付けとボリュームと重たさ(汗)もちろん、スープやサラダというランチもあるので軽めの場合はそちらの方が良いですね。ランチのコスパ的には美味しいパンが色々試せて食べられるので良い方だと思います。ただ…ランチのドリンク(珈琲・紅茶)以外はややコスパ高めかと。向かいに同店のパン屋さんがあるのですが夕方近くには殆ど売り切れていました。美味しかったので今度はパンを買いに行きたいです。 昼飲み用のメニューもありましたー☆

2022/10訪問

1回

モキチ ベーカー&スウィーツ

香川/パン、ベーグル、洋菓子

3.53

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

茅ヶ崎の人気店。熊澤酒造の系列店。駅から10分もかからず到着。工場跡地をリノベーションした店舗は広々と天井も高くゆとりがあります。内装も素敵でテーブルも広め。雰囲気はとても良いのでのんびりできます。小さな子さん連れの方も多く子供に優しくお店のようですね。ペットと一緒に入れる席もあるようでした。駅から近いのにこの雰囲気はいいですね。 完全に写真撮り忘れです。クラフトビールと前菜盛り合わせ、シラスのピザ、ペペロンチーノを頂きました。日曜日なので特にランチメニューのようなものはなかったと思います。二人で7000円弱。 店内には他にベーカリーもあり、ベーカリーで購入したパンや飲み物を食べれるイートインスペースもありました。そちらは待たずに入れそうでした。

2022/09訪問

1回

BEN-HUR 298 OJIMA BREAD MARKET 本店

桜木町、日ノ出町、馬車道/パン、ドーナツ、洋菓子

3.60

133

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

尾島精肉店の異種業態?パン屋さんです。もちろん尾島は精肉店なのでこちらで使用している生ハムはその都度スライスしているそうです、なので是非ハム系肉系も食べたかったのですがランチには早くブランチには遅くなので今回は朝食用とおやつ用ににテイクアウトと、やはり食べたい欲求は抑えられないので悩みに悩み…レーズンバターフランスとコーヒー。フランスパンにもレーズンが入っていて、バターも美味しいかったです。全てショーケースに入っているし、店員さんの対応も良く可愛くて親切でした。この次はお食事系のパンを買ってみたいです。 因みに向かいの尾島精肉店の隣りのハンバーガー屋さんは昔行ったことがありますがこちらもオススメです。 今日は臨時休業でした

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ