四季の旅人さんが投稿した伊勢宮川の里 鄙茅(三重/徳和)の口コミ詳細

四季の旅人のレストランガイド

メッセージを送る

四季の旅人 (男性・三重県)

この口コミは、四季の旅人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

伊勢宮川の里 鄙茅佐奈/日本料理

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

清流宮川を眺めながら過ごす贅沢な時間

多気町からの帰りに偶然見つけた茅葺屋根の建物がずっと気になっていました。
しばらくしてから、そこが新しく出来た『鄙茅』さんだということを知りました。
当然、食べログでチェックして「行きたい!」お店になりました。

なかなかお邪魔する機会もなかったのですが、元同僚だった人の結婚が決まったので、お祝いにこちらで食事をご馳走することになりお邪魔しました。

予約の電話を入れたのですが、丁寧な対応が印象的でした。
「お祝いをしたいので個室をお願いします。」と希望を伝えたのですが、事前に確保することは出来ませんでした。

伊勢方面から向かうと茅葺屋根は見えませんが、大きな看板があります。
この看板の字が黄緑色であるため、うっかり見落としてしまいました。

宮川を眺めることが出来る堀ごたつになっている個室に案内されました。
四人がゆったりと過ごせる素敵な空間です。
ちょっと狭くなりますが、6人までは座れます。
この部屋からの宮川の眺めには癒されます。
どの季節にも、どの天候にも、宮川のそれぞれの違った風景が楽しめるように思います。

今回は、5000円(税別)の料理をお願いしました。
一つ一つの料理の説明は聞くのですが、すぐに忘れてしまうので写真で確認してください。
ただし、最初の先付は食べかけてから気付いたので写真がありません。
どの料理も手の込んだ見た目にも美しく、とっても美味しいものばかりでした。

また、お祝いということで、料理の中で赤飯をサービスしていただきました。
ちょっとした心遣いが嬉しいものですね。

雨が降って来たので、傘を準備してくれたり、車を離れた駐車場からお店の前まで持って来ることを勧めてけれたりと、お店の方の気配りにも感謝です。

清流宮川を眺めながら、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
夜よりも昼間の方が風景を眺めながらの食事が楽しめるように思います。

ご馳走様でした。

2017/10/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ