サンディ・サンディさんが投稿した中津イタリアバール チッチョ(大阪/中津)の口コミ詳細

サンディ・サンディの美味い酒場探求記

メッセージを送る

サンディ・サンディ (50代前半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、サンディ・サンディさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中津イタリアバール チッチョ中津(阪急)、中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)/イタリアン

7

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
7回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

食べてみてズッパフォルテ‼️

この店、進化してます。行くたびに新しい味と出会える幸せ。今回はズッパフォルテ。ピリ辛持つ煮込みって訳してあるけど、品良き感じに仕上がってます。今回はパスタソースにしていただく。赤ワインとベストマッチでした。

2023/12/21 更新

6回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

安定のウマウマイタリアン

通ってます。自分にご褒美。前菜盛り、ポルチーニ茸のパスタ、鹿肉、ゴルゴンゾーラチーズケーキ 。デザートまで酒のアテ。

2023/11/16 更新

5回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

前菜へのこだわり強め!

このお店、前菜への力の入れ具合がハンパない。
まず凄い品数あるのよ。だからチョイスに迷う。
そんな時は自分の好みを言うと作ってくれる。

この前はこちら。

・手作りハム3種盛り合わせ
・こだわり野菜盛り合わせ

名前は失念したけど、イタリアの豚肉の煮こごりみたいな料理が絶品。
あと脂身が旨いパンチェッタと苺を合わせるとか。よく思いつきますな。

でもこの日予想外に美味しかったのは野菜。
なんでも最近仕入れ先を変えて、産直系で仕入れているとのこと。
シンプルな調理法らしいのだけれど、甘みと塩加減が絶妙。
今度も野菜盛りは必須かも。

テッパンの牛肉は安定の美味さ。
すでにいろいろ食べた一人には満腹過ぎたけれど、やはり美味かった。

2023/02/13 更新

4回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

2022/06/06 更新

3回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

美しいは美味しい

お店が復活してからよく通ってる。以前からそうだったのだが、シェフは旬の美味しい食材を集めて、それらを組み合わせて料理をつくるので、メニューがよく変わる。

今日の作品も美しかった。次来たときはなくなってるかもしれない。それがあるのでまた通うことになるんだろうな。

2021/02/21 更新

2回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

変わらないもの、変わっていくもの

先日立ち寄ったら久しぶりに開いていた。黒板にメニュー表ができてたり(以前はなかった笑)、店主が少しふくよかになったりと変わったものはあるけれど、料理の美味しさとワインのクオリティの高さは全く変わっていない。

特にお気に入りのサルシッチャと再会できたのは最大の喜び。この間、他店で食べ歩いたものの、ここを超えるたものはなかった。

コロナ禍で閉店のニュースが流れる中、再オープンというのは希望ではないか。時短営業ということで、なかなかゆっくりというわけにはいかないけれど、また通える場ができたのは嬉しいことこの上ない。

2021/02/04 更新

1回目

2016/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

舌の記憶が足を呼び戻す隠れ家イタリアン

【中毒性:ちゅうどくせい】
「接触・摂取することで精神または肉体に快感をもたらし、その感覚を繰り返し享受し続けた者に絶え間なくかつ耐え難い快感の渇望をもたらす物の性質のこと。」(実用日本語表現辞典)

この店を一言で表現しろと言われれば、「中毒性」のあるイタリアンレストランが最も相応しい。

2016年の初秋に訪問して以来、この店に何度となく通っているのは、自宅からほんの5分という近距離に位置していることだけがその理由ではない。中毒症状を引き起こす複数の要素が存在しているからである。

第一の要素は、料理と酒である。正直、価格が安い店ではない。安さだけを求めるのであれば、イタリアンの全国チェーンに行けばよい。そこまでではないにしろ、不味くはないが記憶に残らない皿を提供するお店は梅田には星の数だけある。

料理のクオリティを確かめるためには、初回訪問時に是非とも、前菜盛り合わせを注文していただきたい。野菜中心の7-8品が豪快に盛り付けられて供されるのだが、その一品一品を舌がクリアに弁別できる。同じ食材や味付けの使いまわしはしない。かといって強めの辛酸を使って他との差異を無理に強調することもしない。手間をかけて丁寧に作られたことがわかる一皿だ。白ワインやスパークリングとあう。

自家製サルシッチャもお薦めだ。熟成度によって味が変わるが、私は浅い熟成のものが好きだ。肉汁と旨味溢れるボリューミーな一皿。赤ワインとあう。

これで舌が納得したならば、旬の食材にあわせた週替わりのメニューから好きなものを選ぶ。この店のメインやパスタの素材の組み合わせにはいつも驚かされる。店主の創造性とエネルギーを感じられるはずだ。数回通うと、店主が客の舌の傾向を記憶してくれるようになり、お任せ注文が可能となる。こちらの腹具合や酔い具合によって、適切な料理と酒の質と量を判断してくれる。この接客方針も有難い。

数回通っての判断であるが、この価格でこのクオリティであれば、コスパは大変良い。よほどの大食漢でなければ、飲んで食べて5,000円程度である。

第二の要素は、飲食環境である。2020年のスモークフリー五輪に向けて、受動喫煙防止法制化の動きがあるが、飲食業界がこぞって反対しているらしい。売上が下がることを気にしているという。隣りに座った客が喫煙し始める度に席や衣服を移動したりする(時に退店する)私としては、国会議員の方々には全体の奉仕者としての良識ある判断を期待しているが、店内全面禁煙のこの店は参考になるはずだ。結論から言えば、それを理由に来ない客もいれば、私も含めてそれを理由に来る客もいる。それだけの話だ。客が持ち込む素材ではなく、店が提供する素材でストレートに勝負する。それがこの店のポリシーだし、飲食店はそうあるべきだと思う。

第三の要素は、店主と客である。イタリアには一度も行ったことがないというこの店主は、恐らく誰よりもイタリア人的気質を兼ね備えている(私もイタリア人をそれほどよく知っているわけではないのだが)。よく喋る。人懐っこい。明るい。そしておもてなしの心がある。それは彼の出身地や家族の中で育まれたのかもしれない。あるいは長年料理人をやってきて培われた経験知ゆえなのかもしれない。店主がそうなら、当然客もそのような行動パターンをとるようになる。カウンターに座れば、客同士で会話が生まれる。時に「一口どうぞ」「一緒に一皿シェアしましょう」なんてこともある(!)。別に社交上手である必要はないけれど、これをラッキーと感じられ、楽しめるような人には向いている店だろう。少なくとも私はそういう人間だ。

しばらく行かないと、私の舌の記憶が何度となく足を呼び戻したこの店。ふらっと立ち寄れるのがベストなのではあるが、席数が少ないので予約をしてから伺うようにしている。阪急中津駅から徒歩3分。文字通りの隠れ家である。

2017/01/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ