rakuenquestさんが投稿したマスドラヴァンド(愛知/新栄町)の口コミ詳細

rakuenquestのレストランガイド

メッセージを送る

rakuenquest (男性・愛知県) 認証済

この口コミは、rakuenquestさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

マスドラヴァンド新栄町、高岳、栄町/フレンチ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.3
1回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

質実剛健

東新町のホテルマイステイズの地下1階にあるマスドラヴァンドさんへお邪魔しました。

ちなみに初めての訪問なので、1万円のコースでお願いしてみました。

内容は以下のとおりです。


★新玉ねぎとパースニップのスープ グージェール
★毛蟹のサラダ オマール海老のジュレ カリフラワーのムース
★フォアグラのポワレ 鴨肉とポワロー、原木しいたけのラビオリ トリュフソース
★白甘鯛 レモン風味のソース
★牛ランプ肉のステーキ ちりめんキャベツのクリーム煮
★デザート


どの料理も美味しくとても満足しましたが、特に気に入ったのが前菜の毛蟹のサラダ オマール海老のジュレ カリフラワーのムース。

しっとりと味わい深い蟹身に、濃厚ながらクリアなオマール海老のジュレ、滑らかでマイルドなムースの取り合わせが素晴らしかったです。

見た目も味も気品に満ちたエレガントな一品でした。


メインの牛ランプのステーキとちりめんキャベツのクリーム煮も絶品。

ランプといえど和牛なのでそこそこの脂乗りですね。

それはともかく、柔らかくきめ細やかな肉質ですし、焼き加減もバッチリでジューシーな焼き上がり。

おまけにソースもめちゃくちゃ美味しいですね。

全部パンでぬぐっていただいちゃいました。

ちりめんキャベツのクリーム煮がまた、付け合わせとして素晴らしい出来ですね。

調和を崩すような歯応えの強さはなく、かといってくたくた過ぎない絶妙な食感。

そのままいただいても無論美味しいですし、ステーキと一緒にいただくとまたひとしおでした。


そうそう、付け合わせの野菜もいちいち美味しいんですよね。

素材も良いんでしょうが、それ以上に味付けや調理の確かさにグッときました。


デザートは重たそうに見えましたがクリームのすぐ下はフランボワーズのソルベですし、フルーツもたっぷりなので思いのほかさっぱり。

甘味と酸味、こってり感のバランスが良く、甘い物は大して好まない身にも美味しくいただけました。


総じて、奇抜な要素はなく素直な印象の料理で、しっかりとした味わいながら決して重たくなく、後味も軽やか。

非凡な調理技術やセンス、素材力の高さが感じられて、非常に好みでした。

是非再訪したいですし、この価格でこれだけ感動させてくれるんですから、もうちょい払ってみたくもなりますね。

どうもご馳走さまでした。

2020/03/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ