ハセ君さんが投稿したお食事処おだか(千葉/睦沢町その他)の口コミ詳細

孤独じゃないグルメ

メッセージを送る

ハセ君 (男性・千葉県) 認証済

この口コミは、ハセ君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

お食事処おだか睦沢町その他/うなぎ、天ぷら、どじょう

4

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
4回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鉄火重

今年3月以来かな 鉄火重が忘れられなくて

向かいました 時間早めの訪問じゃないと満席と

ネタ切れの目に合うので昼前に到着した

時間はまだ11時20分頃だった もう手前のテーブル席は半分

埋まっている 小上がりに座る もう注文は決まっています

ワイは「鉄火重(1300円)」だ この豪華さでこの安さ

相方は「鉄火丼(1050円)」 全く2人とも前回と同じメニュー

他のお客さんは流石に暑いので蕎麦の方も多かった

ここはメニューも豊富だし 気になるものがあるから次回のお楽しみ

10分ほどで到着 「鉄火重」見た目前回と全くおんなじ まぁ当たり前

食コメントは前回のを見てもらってと 再訪近し

  • 鉄火重

  • 鉄火丼

  • 小鉢

  • 鉄火重

  • 鉄火丼

  • メニュー

  • メニュー

  • 内観

  • 案内看板

2021/08/09 更新

3回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

海鮮重 出た4点! 久しぶりだよ

普段海鮮丼(重)は手を出さない

なんつったって食いづらい いつも悩むしね

山葵と醬油を混ぜて上からかけるか 一枚ずつ小皿の醬油に

浸して食うのか迷う まぁどう食うか己の流儀でやればいい

理想は別皿の刺身盛り合わせだ それも2品までがいい

とうとう海鮮重(丼)に手を出してしもうた

ここは千葉の睦沢町というやや海よりだが 人口7000人にも満たない

辺鄙な田舎町だ どっこい海鮮も扱っていて安い

鮪は飯が見えないほど てゆうか飯より刺身のほうが多い

イクラとウニも丁度いい量 これで1300円込だ

ちょっとこの量でこの値段は他では食えんよ たぶん

そんで山葵はてんこ盛り 別皿じゃないので

鼻につ~んと何度も味わった 山葵好きなのに

半分くらい残してしもた その位多いよ

ちなみにマグロは漬けでしょ 厚いのが二十枚以上?

相方のマグロ丼 見た目ウニイクラ抜きでおんなじ量かも

久しぶりの高得点 まぁ個人の見解ですがね♪

相方も至極満足の様子 再訪宣言でました 

まぁ3回目の訪問ですがね♪ 近くにあればね~

  • 海鮮重

  • 鉄火丼

  • 海鮮重

  • 鉄火丼

  • 海鮮重

  • 小鉢

  • 鉄火丼

  • ダイソン?

  • 内観

2021/03/11 更新

2回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

海老天重

4年半ぶり2回目の訪問である

ふとしたことで思い出し 無性に行きたくなった

てなわけで向かったが 到着時間は1時近くになった

手前のテーブル席はこの時間でも満席だった ダメかと思ったら

奥にも畳敷きの部屋があるとのこと 黒テーブル席

宴会場にも使われるんでしょうか ステージもある

目当ての品は売り切れだ 仕方なく海老天重にした(1400円)

人気店は早めの訪問に限る 相方は「アジフライ定食(900円)」

10分くらいで料理到着 早かった 朝から何も食ってねぇからね

さすがに海老天重だけあって海老が3本 あとは忘れたが

美味しく頂きました たれも丁度いい塩梅だ

小鉢は煮物 漬物 果物 それに味噌汁

お店の方は皆さん気持ちのいい接客だった

次回は早めの訪問で(再訪・時間共にアレに挑戦したい 

  • 海老天重

  • アジフライ

  • 海老天重

  • アジフライ定食

  • 内観

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • メニュー

  • 表の看板

2021/02/26 更新

1回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

睦沢町のお食事処おだか

ジャンボとんかつが気になり訪問した

店内はホールがいくつかに分かれてるみたい

メインのホールはテーブル席4つに小上がりに座卓3つ

建物が大きいから宴会場もあるんでしょうね

入っても店員さん忙しそうなので ほったらかし

そのうち奥のテーブル席に座るよう指示され こりゃあ時間かかるぞ

注文を取りに来る気配がないから こちらからメニュー持って立ち上がり

店員さんの方に向かったら丁度聞きに来た

注文は わいは「ジャンボとんかつ定食(1100円込)」を

相方は「アジフライ定食(800円同)を発注した

しばらくしてお茶が提供された ここいら辺までは予習済みだし

外房方面はいつもこんな感じだから 慣れたもんだよネ

でも15分かからず料理の提供でした 意外にも早かった

とんかつにご飯味噌汁小鉢2つにオレンジが付く

とんかつはジャンボと謳っている通り大きいが

全部の衣が剥がれてしまう 肉は薄めで固い部分が2つほどあったが

美味しく頂ました 1100円だもの 

メニュー豊富だし気になる品もあるね でも家から遠いからな 

相方のアジフライは形は小さいが「フワフワ」だったそうです

周りのお客さんの注文状況は刺身 うどん 生姜焼き ウナギ等様々

なんだかんだで店内満席です 人気店です 帰り際外待ちのお客もいた

  • ジャンボとんかつ

  • アジフライ

  • アジフライ定食

  • ジャンボとんかつ定食

  • メニュー

  • メニュー

  • 外看板

  • メニュー

  • 内観

2017/10/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ