筒井Bowieさんが投稿した焼肉レストラン ロインズ 久茂地店(沖縄/県庁前)の口コミ詳細

筒井Bowieのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、筒井Bowieさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼肉レストラン ロインズ 久茂地店県庁前、美栄橋、旭橋/焼肉、ホルモン、豚料理

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.6
1回目

2019/11 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

最強焼肉 in 那覇

家族で焼肉食べに行こうということになりました。
87歳の母親も一緒なので、固い肉は避けたいところ。
外さないお店を、、ということで、ロインズさんを選択。

予約してたら、個室に案内していただけました。

上タン塩    1枚     600円 +消費税
焼き方を教えてくれます。
真ん中で表を3分、裏を3分。その後、端っこの弱火でお好みに仕上げるそうです。
砂時計を置いてくれるのが楽しい。
分厚いのでハサミでカットしていただきます。
ほど良い歯ごたえで美味しく、すぐ心は幸せ空間へ移動しました。

ロインズロース  4枚     2800円
私を含めた多数の人の、本日のベスト。
一口食べて、メチャ美味い。
本日のコストパフォーマンス No1 でしょう。
やわらかいのは当たり前。肉の旨みがぶわーと広がります。
これは めちゃめちゃ美味しいやつでした。

ロインズカルビ でかいの1枚 3200円
若い店員さんが、一生懸命 切り分けてくれました。
脂の甘みがハンパありません。
これも、普通の焼肉屋さんでは無理な味わい。

焼き野菜盛り        800円
サンチュ        500円
ナムル        1000円

塩 屋我地島の塩 ミネラル豊富なのでピンクで、あまり塩っ辛くない上物です

シャトーブリアン 鹿児島県産      5980円
網を変えて、お店の人が焼いてくれます。
トロける味わい。食べる前から溶けてたんじゃないかな。
丸呑みできそうなお肉ですが、噛まなきゃ損損。

コプチャン 680円
ホルモンもハズレなし。
ぷりぷり歯ごたえと 脂の甘み 感じられます。

上ロース 1580円

ユッケ 1200円
塩ユッケ 1200円
塩ユッケは、ややあっさり過ぎる印象。
ユッケの方が生肉の旨み(臭みではありません)を感じられ、オススメです。

冷麺 910円
で〆。

私、今はあまり お肉食べませんが、若い頃は肉ばっかり食べてました。
那覇市内の有名な 焼肉屋とステーキ屋の老舗は ほとんど制覇してます。

サービス料 5%は、ない方がありがたいですが、
コスパを併せて考えても、那覇ではここがベストだと思います。

選んで良かったと思える美味しいお店。

ご馳走様でした!

  • シャトーブリアン

  • ロインズロース

  • 上タン塩

  • 塩ユッケ

  • シャトーブリアン

  • コプチャン

  • ロインズカルビ

2019/11/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ