いっちゃん2013さんが投稿したみかわ 是山居(東京/門前仲町)の口コミ詳細

いっちゃん2013のレストランガイド

メッセージを送る

いっちゃん2013 (50代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、いっちゃん2013さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

みかわ 是山居門前仲町、越中島、清澄白河/天ぷら

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2020/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

みかわさんのビルにて

以前は茅場町の小ぢんまりとしたお店でしたが、2009年4月にこの「みかわ是山居(ぜさんきょ)」がオープンしたそうです。場所は江東区福住1丁目。
私は門前仲町駅から向かいました。分かりにくい場所で、スマホの地図を何度も見ながら行きました。両親、姉妹との会食で訪れました。
このビルはみかわさんの自社ビルかな。始めに小さなエレベーターで3階へ上がりました。たくさんのお宝、芸術品であるお茶碗等が展示されていました。階段でも凄い仏像等がたくさん展示されていました。
1階がお店で、厨房を囲むカウンター席で食事が始まりました。中央で店主の早乙女さんが揚げ始めました。
「おまかせコース」です。車えびはえびの味が抜群でした。キス、スミイカと続きました。衣がお菓子のような綺麗な色で、美しく、サクサクでした。塩を付けたり、天つゆで食べたり、しました。
店内の内装、家具、食器、屋外の生垣等、芸術家による無数の陶芸品等で演出されています。酒器も素敵でした。
大きな松茸の天ぷら、素晴らしかった。あなごは食べ応えが有りました。
野菜は2つを選びます。茄子とアスパラを選びました。野菜のおいしさが引き立っていました。
シメは天茶を選びました。貝柱の掻き揚げですが、衣が違っており、ふんわりとした掻き揚げでした。
店主さんとのおしゃべりも楽しかった。たまに政治的な話しになるときも有ります。そういうのが嫌な人は留意しましょう。
天ぷらの芸術品を堪能しました。良い一晩でした。

  • 入り口

2020/11/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ