いっちゃん2013さんが投稿した宇ち多゛(東京/京成立石)の口コミ詳細

いっちゃん2013のレストランガイド

メッセージを送る

いっちゃん2013 (50代前半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、いっちゃん2013さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

宇ち多゛京成立石、青砥/もつ焼き、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

東京最強のモツのお店

京成の立石駅前のディープな商店街のディープなお店です。東京5大煮込みの1店と言われています。
独特のシステムです。
バラックのようなお店。狭い店内。
店員が忙しく行き来します。小ぢんまりに座らないと、注意されます。
食べ終えたお皿はコンパクトに重ねなければいけません。ビール瓶やお皿でお会計の計算をするので、お皿等は下げません。
煮込みを注文しました。モツがとても軟らかく、濃厚な汁で、おいしく、絶品だと思いました。200円でした。
ホルモンのいろいろが有りますが、メニューがよく分かりませんでした。他の方の注文を真似しました。カシラ、ハツ、ガツ、シロ、レバ、ナンコツ等が有りました。それぞれタレと塩が有ります。モツ焼きは1皿200円で、2本載っています。
どれもカリッと焼けており、おいしかった。たれも旨みが有る濃厚でおいしいです。
「ワカワカ」が半生を意味します。レバの「ワカワカ」を頂きました。
「アブラ」は脂身で、塩が良いです。
ビールの後、梅割りを注文しました。グラスに寶焼酎がナミナミと注がれます。そこに梅のシロップを数滴振られます。独特の梅のシロップで、おいしいです。焼酎がほとんど原液であり、酔いやすいです。おかわりの都度、店員が何杯目かを確認します。4杯までで、それ以上は断られるそうです。
店内全面禁煙でした。
食べた後、おしゃべりしていると、帰らせられると聞きました。
2千円で満足でした。
東側と西側にそれぞれ扉が有り、両方からお客さんが絶えず入ってきました。

2017/12/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ