cocotara-chanさんが投稿した銀座 八五(東京/東銀座)の口コミ詳細

メタボ化との闘い

メッセージを送る

cocotara-chan (男性) 認証済

この口コミは、cocotara-chanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座 八五東銀座、新富町、築地/ラーメン

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

至高の5分間

予想以上の大行列、スープ切れに阻まれ何度もギブアップ。
正確な回数は覚えてないが、8度目くらいのトライになるだろうか、
GW大型連休の初日、後ろに予定を入れず満を辞して訪問。

夜の部は17時開始ということで、40分前の16時20分頃に到着。
先客の並びは8名ほど。
1回転6席と聞いているので、これなら長時間待つことはなかろう。

17時ちょうどに開店。
17時15分頃、店員さんに促され券売機で中華そば850円を購入し列に戻る。
店内に案内されたのはその5分後。
外観も店内もラーメン店には見えない。
麺茹で用の大鍋や浅草開化楼の木箱がなければ割烹と見紛うほど。

既に食券を渡し済みなので着丼までの時間は早かった。
澄んだスープはこれまで経験したことのない味わい。
どんな材料で出汁をとっているのか見当もつかない。
麺は浅草開化楼のストレート細麺。
悪くはないが、このスープにはもっと加水率の低い固めの細麺の方が合うような気がする。
豚バラのチャーシューは柔らかでホロホロ。黒胡椒のパンチが効いている。
下駄の歯のようなメンマは3本。コリコリして食感が良い。
青ネギの細切りはワンポイントアクセントになって美しい。
このクオリティで850円とは驚きのコスパ。
果たして利益が出るのだろうかと心配になるほど。
まだ販売されていないようだが、3000円の季節のそばも是非試してみたい。

列に並んでから着丼まで60分、そこから完食完飲まで5分ほど。
至高の5分間だった。

後日、当店がNHKの番組に取り上げたれたことを知った。
すごい行列はこの影響もあるようだ。

  • 中華そば 黒胡椒の香りが際立つ

2019/05/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ