やっぱ塩が好きさんが投稿した自家製麺 くろ松(群馬/高崎)の口コミ詳細

やっぱ塩が好きのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、やっぱ塩が好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自家製麺 くろ松高崎(JR)/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味しいラーメンを美味しく食べるためのお店

まず、ホールの店員さんお二人もそうですが、店主の食とお客様に対する姿勢がすばらしいです。
有名店にありがちなイヤな感じや店の論理やルールを押し付ける来る事も無く、しかも決して急かしたりもしない。
「次のお客さんが待ってますから」って言うセリフは好きではないのですよ。
その点、こちらは安心してラーメンを美味しく食べられると思います。

店内待ち席でオーダーは聞かれますが、作り始めるのはお客さんが席に着いてから。

・(竹)中華そば(白醤油) 750円
一つ一つの工程がとても丁寧で、その都度チャーシューを切り、最後の仕上げで乗せる貝割れですら乗せる直前に根を切り離してました。
決して急がずお客さんに合わせて丁寧に説明もしてくれるし、ご年配の方には急がせない声掛けや配慮も怠り無いです。
それを調理場に居ながら、店内の待ち客にまで気を配る配慮ぶりなはいたく関心させられました。

提供までの時間も、調理の過程を間近で見られたのだあっと言う間。
ファーストインプレッションは、今までに出合ったラーメンの中でも飛び抜けてキレイだと言う事!
透明なスープにキレイに盛り付けられた具材。
散りばめられたネギの色と貝割れの緑に、チャーシューのピンクが映える!!
キレイに折り畳まれた麺もすんばらしい!

まずはスープから......

あ~

ああ~~

あああ~~~


ず~~~~~っと、このスープを飲み続けていたい♪


次に麺。

噛み応えのある食感が好き♪
もぐもぐするのが楽しぃ~~\(^▽^)/



更にチャーシュー。

都度、1枚1枚スライスして盛り付けていたチャーシュー♪
これは、これだれで一品料理ですよ!
う~~~ん、熱々のどんぶりご飯に山盛りにして食べたいな~。

おっ、「土釜で炊いた白飯 120円」があるでは無いか!!
今回のスープは「白醤油」を選んだので次は「醤油」を試して見たいし(≧∇≦)b
と~~~っても美味しいラーメンでした。
ご馳走様でした、又、来ます。

2019/07/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ