京都娘ちろさんが投稿した滋味 康月(滋賀/草津)の口コミ詳細

京都娘ちろのグルメさんぽ☆

メッセージを送る

京都娘ちろ (女性) 認証済

この口コミは、京都娘ちろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

滋味 康月草津/日本料理

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/06 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

味もコスパも最高のお店です~(≧▽≦)

滋賀県は草津市にあるなかなか予約取れない
大人気のお店に行って来ました~(°∀°)b

細部にこだわられている外観、素敵ですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
こちらは友人に勧められてず~っと行きたかったお店です。
大将は京都の有名店、草喰 なかひがし にて修業をされてました。
こちらのお店は和食をとてもリーズナブルなお値段で頂けることで、
話題のお店ですよ~(°∀°)b
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2014年4月
前菜
旬のホタルイカは桜のチップで燻製されたもの
ブロッコリー、筍をみりん粕で絞った和え物。
わさびの葉でくるんだ鯛のお寿司
それ以外も旬の山菜やそら豆を使用した春らしい一品。
うどを桜の花びらに形どっているのも
春らしくて素敵です~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

温物
白味噌のお出汁の中にふきのとうのお団子が入ってました。
白味噌大好き~!!
白味噌のお味噌汁飲むだけで、ほっこり落ち着いちゃいます。
ふきのとうのお団子、結構苦味があったけど美味しかったです。

和え物
すんません。。内容覚えてない。。

蒸らす前のご飯
近江米をおくどさんで炊かれたご飯
蒸らす前のご飯をお味見出来ます。
お味噌を付けて頂きます。
ちょっと芯の残っている感じ。
美味しかったです

炊き物
旬の筍とわかめ、かすべの頬肉が炊かれています。
かすべの頬肉。。
こりこりしてて、お味ちょっと苦手でした。。
食感は変わってていいのかもしれないですけど。。(^▽^;)
山椒が効いてて炊き物としては美味しかったです。

近江牛のステーキ
粒マスタード、わさび、塩で頂きます。
一番楽しみにしていたステーキは今回も美味しかったです!!
毎回思うの、もうちょっと量欲しよ~~っヾ(*´∀`*)ノ

ご飯と香の物
上の写真の後方に控えていたおかず達
へしこ、お野菜の煮びたし etc
どれもご飯に合う美味しいおかずさん達でした~

お釜で炊かれたご飯のおこげも頂けちゃいます。
これ香ばしくっておせんべいみたいで美味しいんですよね~о(ж>▽<)y ☆

デザート
春キャベツのアイスクリームいちご添え清見オレンジソースで
野菜のシャーベットには当たり外れがあるけど、
こちらは美味しかったです~ヾ(*´∀`*)ノ

小菓子とエスプレッソ
エスプレッソ美味しい~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
今回も美味しかったです~

前回ほどの驚きはなかったけど、今回も美味しく頂きました!!
って事でいつものように予約しようとしたら、1年半待ちでした。。。。
覚えてるかしら~(´・ω・`)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2013年2月
お昼は以下の3コース
雪(¥1580) 前菜 お造り 温物 ご飯 汁 香の物 デザート
月(¥2630) 雪+焼き物(肉or魚)
花(¥3680) 月+揚げ物
月コースをオーダーしました。
前菜
美しくって崩すのがもったいない。。
節分をイメージし、中央には鬼の金棒が。
こちらは鹿肉のフライでした。
苦手だと思ってい鹿肉は下味がしっかりしていてとても美味しい~(≧▽≦)
赤蕪で造られた椿は色どりがいい上にお味も最高~
これ一番好きでした~о(ж>▽<)y ☆
優しい白味噌のお出汁の中にお大根や蟹のしんじょうが入ってます。
蟹のしんじょうが、めっちゃ美味しい~っ!!!!
お出汁、何でとられてるんでしょうか??
めちゃめちゃ美味しかったです~♪♪
個人的には3杯ぐらい行けると思う~

お造り
鰤のお刺身をポン酢と大豆のシャーベットを絡ませていただきます。
大豆のシャーベットを絡ませるとクリーミーでとっても美味しい~
和じゃなく洋な感じになりますね~(°∀°)b
我慢できずビールを注文
美味しい~っо(ж>▽<)y ☆

温物
猪肉をお野菜と一緒に煮たもの
出汁のお味がめっちゃ美味しかったので、苦手なお葱がそこまで苦にならなかったです( ´艸`)

近江米をおくどさんで炊かれたご飯
蒸らす前のご飯をお味見出来ます。
お味噌を付けて頂きます。
ちょっと芯の残っている感じで、あ~、お粥さんですね~~(°∀°)b
美味しかったです

メイン
お肉セレクトだと近江牛~
ひの菜の葉が添えられて出てきました~
お塩、ワサビ、お味噌でいただきま~す
ワサビが一番お気に入り~о(ж>▽<)y ☆
拡大写真撮る前に食べちゃいました~(笑)
魚をセレクトすると鰆だったようです。
一口もらって美味しかったけど、やっぱしお肉だな~って思いましたo(^▽^)o

3680円コースにつく揚げ物
お魚や山菜が多く、個人的には2630円コースで充分な感じでした。

ご飯と香の物
こちらは右手より、サバのへしこ、大根田楽、お野菜の煮びたし
どれもご飯に合うよう少し濃いめの味付けですが、ほんとに美味しかった~(≧▽≦)
おこげもいただけちゃいます。
パリパリしててお煎餅のよう。。
香ばしくって美味しかったです(^ε^)♪

デザート
苺と共にカリフラワーのアイスクリーム
ちょっと独特過ぎるデザートにたじろいだけど、カリフラワーのアイスは意外にもOKな感じ。
ふわ~っと後でカリフラワーが来ますが、違和感なく美味しく頂けちゃいました~
底にチョコレートが敷かれててて、バレンタイン仕様のスイーツって仰ってました~( ´艸`)

最後に小菓子とエスプレッソ
最後の〆もばっちりな美味しさ~
これはもうまた来なければ~って予約をしようとしたら、

1年2ヶ月待ち。。
前回より更に予約が取れない状況に。。
来年の4月か。。。覚えているかな。。
でも忘れたころに来る楽しみって言うのもなかなかいいんじゃないの~って思っちゃいました( ´艸`)
大ヒットのお店、またこちらでレポ出来たらいいな~(°∀°)b

ブログも書いてます♪
京都娘ちろの食いしん坊日記☆
http://ameblo.jp/chiro93/

  • 前菜

  • 刺身

  • 白味噌に蟹しんじょう

  • ビールが進む~♪

  • 温物

  • 近江米をおくどさんで炊かれたご飯

  • メインの近江牛

  • メイン魚だと鰆

  • お野菜の実の天麩羅

  • カリフラワーのアイスクリーム

  • ごはんと香の物

  • 香の物

  • 小菓子とエスプレッソ

  • 14/4 前菜

  • 14/4 温物

  • 和え物

  • 炊き物

  • ご飯と香の物

  • キャベツのアイスクリーム清見ソースで

2014/05/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ