京都娘ちろさんが投稿した茶寮 宝泉(京都/松ヶ崎)の口コミ詳細

京都娘ちろのグルメさんぽ☆

メッセージを送る

京都娘ちろ (女性) 認証済

この口コミは、京都娘ちろさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

茶寮 宝泉松ケ崎、茶山/甘味処、和菓子

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

京都でお気に入りの和スイーツ(^◇^)♪ 

下鴨神社近くの静かな住宅街にある「茶寮宝泉」
京都のあずき処「宝泉堂」が展開するお店です。

創業昭和27年なので、かんなり若いお店なのですが、
今や全国区になってしまいましたね~!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2014年6月
暑くなったら訪れたくなるこちらのお店。
和の雰囲気が涼やかに感じられてこの時期のお気に入りです☆彡
人の気配ががなかったので、
オープンしてないのかしら~ってお店覗き込んだら、
店の方が引き戸を開けてくれはり「どうぞ~」って。。
ちょっぴり恥ずかしかったですあせる

イートインは二部屋あるのですが、いつものように奥の部屋へ~
こちらのお部屋はひと組しかお客さんおられなくって、
しかもすぐ出て行かれたので貸切状態でした~!!
過ごしやすいし嬉しいけど、
こんなに空いてたことないのでちょっとビックリ~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

お庭も独り占め状態です~ヾ(*´∀`*)ノ
贅沢だわ~☆彡

新緑に癒されながらほうじ茶としぼり豆(黒豆)を
頂きました~☆彡
しぼり豆は毎回とっても楽しみにしてる一品。
オーダーに関係なくサーブされます。

で、しばらく待って出てきたのは
オーダーしたわらび餅~(((o(*゚▽゚*)o)))
いつも同様、
涼しげな装いで登場です!!

オーダーしてから作られるので、10~15分ぐらい待ちました。
まったり過ごしてたので苦にならない時間でしたが、
空いててこの待ち時間なので、
混んでたらもっと時間かかっちゃうかもです。。

久々のわらび餅を前にテンション上がっちゃいます~っ(*≧∀≦*)
トゥルントゥルンで美味しぃ~!!!!
お好みで~と黒蜜が添えてあるけど、
お餅自体に仄かに甘みがあるので私はいつも使用しないです~☆彡

お箸でつまむと柔らかすぎて
垂れ下がっちゃうんですよね~っヾ(*´∀`*)ノ
初めて食べたとき程の感動はなかったけど、
今回も美味しく頂きました~☆彡
帰り際にどんどんお客さんやって来て、満席で待ち状態になってました~(^▽^;)
空いてたのは人気がなくなったのではなく、時間的なものだったのね。。。

北の方に位置するお店なので、
街中に比べると混む時間が遅いのかもしれないです~(°∀°)b

イートインとは別に持ち帰りで上生菓子を購入しました!!
青嵐(せいらん)
こなし製。白餡。
大好きなこなしは必ず購入。
この白あんはあまり好みではなかったです。。
木漏れ日
村雨。羊羹。
タルトみたいな感じですね~
そこまで甘すぎず食べやすかったです。
羊羹は単体では甘すぎて苦手なのでこういうタイプの方が好きです!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2013年7月
最近ご無沙汰だった和の雰囲気にとっても癒されます。
日本人で良かったな~って思ってしまう瞬間ですヽ(´▽`)/
お部屋に通されてまず出てきたのは、お茶としぼり豆・黒大寿
美味しい~!!! ほっこりしますね。

そしてお目当て わらび餅 登場~
本わらび粉使用なので、ちょっと黒いお色になってます。
わらび餅 の素晴らしい透明感!!ガラスの器が涼しげでいい感じ。
ほどよい弾力があり、噛めば噛むほど甘味を感じて、めちゃ美味しいぃ~♪
黒蜜も濃厚で美味しいですが、
蜜を付けない方がお味がよくわかって良かったですね。

お持ち帰りで購入したお菓子たちは
桜香と賀茂栗
●桜香
可愛いピンク色ですね。
桜餡がめっちゃ美味しかったです~
白の包みもも同様の桜餡でした♪
●賀茂栗
きな粉が掛っていて美味しそう~
栗1つまるまる入っていて、テンション上がりますね!!!
めちゃ美味しかったです♪

他にもいろんなお菓子があったので、また近いうちに再訪したいです!!!

ブログも書いてます♪
京都娘ちろの食いしん坊日記☆
http://ameblo.jp/chiro93/

  • わらび餅

  • 桜香

  • 賀茂栗

  • 2014年6月

  • 青嵐(せいらん)

  • 木漏れ日

2015/01/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ