Tat3さんが投稿した寿司 蒼(東京/池袋)の口コミ詳細

食いしん坊の飲食店レビュー

メッセージを送る

この口コミは、Tat3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

寿司 蒼池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司、海鮮、日本料理

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

最初から最後まで感動が持続する絶品寿司コース

寿司 蒼(そう) @ 東京都池袋

☆技が光る絶品の寿司がお値打ち価格で楽しめる
☆ 愛媛産ヒノヒカリ米と愛媛の赤酢のシャリが絶品
☆前菜から始まる感動が最後まで持続する
☆ゆったり寛げる上品なカウンター
☆個室はティファニーブルーの素敵な壁

池袋駅東口、西武百貨店の真前という好立地にある富士ビルの7階にエレベーターで上がると、簡素とも言える扉が待っています。

中には寿司空・ステーキ鉄板焼き吉祥という姉妹店が待って居ます。この寿司空が開業から4年ほどの2023/12/15 に「寿司 蒼」の新たな店名で再スタートされたようです。まだ看板などの書き換えが間に合わず、表示は寿司空のままなのでご注意を。

ドアを開けると、ショーウィンドウにティファニーのお皿、グラス、パッケージが飾られており、店内の個室はコンセプトカラーのティファニーブルーに塗られて居ます。一方、L字型のカウンターはゆったりした純和風のしつらえで、高級感のある白木のカウンターが良い感じです。ネタは全て寿司木箱に納められ、ショーケースの無いスッキリしたカウンターです。

江戸前鮨のルーツとも言われる九段下の寿司政、神保町の鮨よしののご出身のこの日の大将・飯田氏の紡ぎ出す寿司マジックに酔いしれた一夜でした。

ドリンクは日本酒、ウイスキー、ワイン、果実酒、ソフトドリンクとも良い品揃え。ソフトドリンクにはプレミアムブドウドリンクのアラン・ミリア3種(ロゼ、メルロー、ソーヴィニヨン・ブラン)などがあります。

今夜は2人で下記をいただきました。

□おまかせ特上握り 14,980 x 2

この内容は非常に充実しており、概要は下記、丁度お腹いっぱいになるボリュームでした。

前菜: カンパチと甘海老のマリネ、フランボワーズソース

お造り: 千葉竹岡産ほうぼう

マスカルポーネの茶碗蒸しずわい蟹載せ: 混ぜると中にマスカルポーネがたっぷり、珍しい茶碗蒸しだが蟹の身と合って美味しい。

季節の逸品: 北海道道南産のサクラマスの炙り、茗荷載せ

雲丹とイクラの小丼: 函館のウニの名店・村上の北海道北斗市産の北ムラサキウニと絶妙の浸かり具合のプリプリの釧路のイクラのコラボはこれまた絶品の酢飯と共に最高の美味しさ。

一の握り4貫と二の握り4貫を満腹感を避けるべく大将の配慮で8貫連続して供していただきました。おかげで全ての寿司をベストコンディションで美味しくいただくことが出来ました。寿司は下記の通りでした。いずれも隠し包丁の技が活きた素晴らしいネタでした。そして圧巻は白酢かと思うほど色と刺激の薄い素晴らしい愛媛の赤酢を使ったシャリ。このシャリならそれだけで食べても舌を唸らせることでしょう。

 佐渡島産本鮪の中トロ
 広島の真鯛
 千葉竹岡の小肌
 北海道道南産のサクラマス
 淡路の釣り鯵
 茨城県大洗のヒラメ・塩レモン
 富山の白海老
 長崎対馬の穴子

特製蒸し玉子: まるで滑らかプリン

生本鮪の鉄火巻き: 江戸前の伝統手法・ふんどしと言う真っ直ぐ巻いて底に海苔をあてがったスタイルでの提供、見栄えの良さを狙ったチューリップ型に比べて食べやすく海苔の旨さも堪能できました。

留椀: 海苔の赤味噌汁

甘味: きなこプリン

留椀の前に、少しお腹の余裕があったので追加をお願いしました。何個でも食べられそうなつぶ貝、極上の雲丹2種を並べたウニ食べで大満足でした。

☆別注
 □つぶ貝の煮付け
 □中トロ握り
 □雲丹2種食べ比べ: 厚岸の蝦夷馬糞雲丹と道南の北ムラサキウニ
  色の薄い上品な馬糞雲丹と茶色味の濃いムラサキウニ、普段の印象とは逆の色合いだが、どちらも濃厚で美味い。

こちらのお店のではオーナーの出身地に因んで、愛媛産のヒノヒカリ米、酢は愛媛新浜の赤酢で優しい味でとても薄い色の独特な赤酢を使って居られ、全体に繊細で優しさに溢れる寿司をいただけます。

お値段も極めてお値打ちで、大大満足の一夜でした。

お勧め度 ★★★★★
駐車場: 無し、池袋駅前の東口地下公共駐車場が便利
訪問日 2024-01-19 夜
ランチ営業:有り
テイクアウト: 不明
定休日: 無休
営業時間: 11:30-14:00 16:00-23:30
予約: 電話、ネットで可能
席数: 25
カウンター席: 有り 個室:有り
喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード: ○、電子マネー: X、PayPay:X
リピートの可能性: 高
メモ : 050-5592-4972
東京都豊島区南池袋1-23-1 フジビル 7F

2024/01/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ