Tat3さんが投稿したドンブラボー(東京/国領)の口コミ詳細

食いしん坊の飲食店レビュー

メッセージを送る

この口コミは、Tat3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ドンブラボー国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2016/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

京王線沿線でトップクラスの、素材にこだわったイタリアンの名店



ドン ブラボー@Don Bravo@国領@イタリアン

京王線国領駅から南へ300mほどを左折してすぐに有ります。

ビルの1Fですが周りは暗く、夜はかなり目立ちます。

先日通りかかった際、清水牧場のチーズを使用という表示があり惹かれて居ました。加えて、Rettyで中村さんのレビューが有り、気になってやって来ました。正直、美味しそうだな、程度の感覚だったのですが、良い意味で度肝を抜かれました。

このお店、清水牧場の乳製品だけで無く、食材にこだわり抜き、メニューも頻繁に更新してお客様の満足を得ようという姿勢が抜きん出て居ます。

ここは以前鉄板焼きのお店で、二年半前にオーナーが父上から引き継いでイタリアンを開業されたとのこと。シェフとセカンドシェフは、ともに祐天寺のボッコンディビーノで修行されたそうです。

店内はシンプルな造りで、カウンター3席、テーブル18席、中央にはサービスカウンターがあります。キッチン手前の石窯が目立ちます。

信州奈川野麦峠の麓にある清水牧場のチーズは絶品なのです。聞くと幾つかの料理に使用してあられると。単品で頂け無いか伺うと、可能とのこと。嬉しい!

まず、野菜サラダ、オレンジと一緒に袋に入れて茹でたというセロリと万願寺唐辛子が特徴的。白バルサミコドレッシングが爽やかで食欲をそそります。

次いで、24ヶ月熟成のパルマ産生ハムとイチジク。イチジクの甘さと生ハムの塩気が絶妙のハーモニー。

清水牧場のチーズはメニューには無いのですが、食べたいとお願いしたところ、3種類入荷しているそうで、少しずつ切って出していただきました。

白くふわふわのブティニュアージュ、これに塩と少量のオリーブオイル。ハード系の山のチーズ、そしてクリーミーなクワルク、何れもほっぺが落ちそう。

ピザは、マルゲリータとクアトロチーズのハーフアンドハーフ。契約農家からの全粒粉を玉ねぎと清水牧場のヨーグルトで練り上げ、天然酵母で仕上げたという生地は抜群の味わい。薄い生地はもっちりして、しっかりした味が素晴らしい。

パスタは、きのこのオイルベース、出て来た途端に良い香りが漂う。凄いというくらいたっぷりのきのこのに更に自家製のキノコパウダーとカラスミがふりかけてあります。キノコの苦味が有るのですが、それが食べるに連れて癖になって行きます。

最後にドルチェはチーズとチョコレートのトルタ。15分かかるとメニューに有りましたが、熱々のトルタを見て納得。濃厚なチョコレートに振りかけたチーズと自家製のジェラートの組み合わせは、最高。

スタッフは若いのですが知識豊富で説明も淀み無く素晴らしい。

いや〜っ、京王線にこのようなハイレベルのイタリアンが有るとは思いませんでした。


【2016-08-27 追記】
お勧めの名店: 感動の連続、至福の時間を楽しめるイタリアンの名店が京王線国領にあります。

ドン ブラボー Don Bravo がそれです。

食べログでのTop500で、なんと4.02の高評価です。最近は予約なしのウォークインでは難しくなったお店です。

訪れるたびに進化している料理の数々は、素材の活かし方、味付けの巧妙さ、盛り付けの美しさ、器の選択の全てに於いて、平シェフの独創的かつ卓越したセンスで珠玉の料理へとどんどん高みに上っていると感じさせられます。

一品ごとに感動を与えてくれる料理たちは、何度訪れても決して飽きる事なく、寧ろ期待に胸躍る時間を与えてくれるのです。

複雑な組み合わせの料理の内容を淀みなく説明して下さるソムリエの中村さんをはじめとするホールスタッフの力量にも驚かされます。

各品の内容があまりにも複雑なので、ここに一々説明する術が有りませんので、メニュー表と各品の写真でご覧いただければと思います。

一例を挙げると、かつて出会った事も無い「カルパッチョ」があります。これは、「カルパッチョ」という言葉からは想像さえ出来ない品です。なんと厚切りの鰹を薪窯で炙って、野菜を添え、特製のソースをかけた上に、ゴルゴンゾーラのシャーベットを載せた物です。是非写真をご覧下さい。その美しさと意外性がお解り頂けると思います。勿論最高の味です。

一度訪れたら、定期的に再訪したくなること間違いなしのお店です。是非訪れられる事をお勧めします。

2016/08/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ