ちゃーりーズ フェヴァリットさんの行った(口コミ)お店一覧

ちゃーりーズ フェヴァリットのレストランガイド

メッセージを送る

ちゃーりーズ フェヴァリット (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 97

トラン・ブルー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

トラン・ブルー

高山/パン

3.72

669

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

高山を訪れる度に

2023/02訪問

1回

イトキト

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

イトキト

大岡山、緑が丘、洗足/パン、サンドイッチ

3.75

475

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大岡山へ出向いたついでに訪問。カマンベールチーズとロースハムのカスクルートサンド370円、イベリコ豚ベーコンと舞茸のタルティーヌ270円、チョコレートとクランベリーとカシューナッツのバトン210円を購入。バゲットサンドに挟んであるキュウリが良いアクセントになっていて少し感激。駅から商店街を抜けて行ったところにある可愛い雰囲気の店。値段も手頃で高コスパ。機会があれば、また訪問したい店。

2018/08訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

フィグオランジェ、ポワールキャラメル 焼き菓子詰め合わせ バゲット、ソーシソンプロヴァンサル、パンドセイグルノワゼ

1回

ラトリエ ドゥ プレジール

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラトリエ ドゥ プレジール

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/パン

4.12

971

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

日曜日の開店1時間前に到着。相変わらず週末の人気はすごく、開店時には30人くらいの行列が出来ていた。週末や日曜のスペシャルにローズやプレジール等色々買ってみた。こちらのフルーツやナッツの入ったハード系のパンは、知る限り最高に美味しい。ワインを飲みながら、つまむと何とも言えない素晴らしさ。 土曜の朝、開店25分前に到着。11番目。開店時には、20数人が並んでいた。相変わらず、美味しそうなパンが並び、目移りしてしまう。特にワインとかに合うフルーツやナッツが入ったハード系パンが好きな自分にとっては、これ以上の店はないと言えるところ。

2020/03訪問

3回

バゲット ラビット

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

バゲット ラビット

一社、上社/パン、サンドイッチ

3.67

327

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.8

久しぶりの訪問。季節限定のオレンジのデニッシュ、ショコラバゲットに加えて、チェリーとチョコのブリオッシュ、アップルパイ、クロッカンに角食パンを購入。美味しそうなパンがいろいろあって、迷うのも楽しい。チョコがけしたオレンジが載ったオレンジのデニッシュやナッツたっぷりのクロッカン等は、ワインにも合いそう。 名古屋で一番好きなパン屋を訪問。こちらに移転する前からちょくちょく訪問していたので、結構長い付き合い。平日早めの時間なので、種類豊富でいろいろ選べた。今日は多種類を購入できたので、敢えて定番のバゲットとブールを外して購入。ハード系から、ブリオッシュその他いろいろ選べるのが楽しい。もちろんそれぞれが、美味しいのも。

2022/02訪問

2回

レイクベイク

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

レイクベイク

河口湖/パン、カフェ

3.59

348

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

ランチに訪問したものの、残念ながら週末にはテイクアウトのみということで、パンのみテイクアウト購入。買ったのはまるごとじゃがバター、オリーブのフォカッチャ、ベーコンエピにフィグノアの4点。持ち帰って食べてみると、じゃがバターは名前通りにごろっとまるごと1個入ったジャガイモに粒マスタードが効いた中身と外はパリッとしつつ中はもっちりしたパン部分が非常にマッチしており、他のパンも表面はパリッとしつつ、中がもっちりした傾向は共通で、かなり美味しい。値段も一つ350円程と手頃なので、かなりお勧め。

2024/01訪問

1回

テーラ・テール

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

テーラ・テール

高岳、新栄町、車道/パン、カフェ

3.72

905

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

2度目のテイクアウト訪問。1番人気のサリューに加えて塩サリューにチーズ、トマトに紅茶のパンをオーダー。どれも小ぶりだが、見た目以上に食べがいがある。サリューの確かにサクッとしたクロワッサン生地だが、軽くはなく、かみごたえのあるずしっとした感じなど、独特で面白い。 平日のランチタイムにテイクアウト。一番と二番人気というソンプルサン、サリューに、紅茶ブリオッシュ、チョコたっぷりのパールクラッカン、ショコラアーブルさらに生ハムとトマトのパンも購入。どれも美味しそうで、見た目も魅力的。

2020/01訪問

2回

カタネカフェ

代々木上原、幡ケ谷、代々木八幡/カフェ、パン

3.62

235

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

日曜日の朝、開店とほぼ同時に最初の客として入店。何度もパンは購入していたが、カフェ利用は初めて。小さな店ながら、朝早くからオープンで店に近づくと、美味しそうなパンの香りが漂ってくる。セットがいろいろあり、ボリュームも結構あって良い。パリの朝食セットをサラダ付きで、カフェラテと一緒に。パンが4種類に小さなジュース付きで、朝から満足出来た。

2018/12訪問

1回

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/パン、カフェ、ケーキ

3.76

951

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

2度目の訪問。朝イチだったので、結構商品が揃っていた。クイニーアマン、ショコラオザマンド、ショコラッテ、シトロンショコラ、プランフリュイ、そしてアンチョビオリーブを購入。今回甘い系が多めになったが、どれも甘いだけでなく、パン生地含めて複雑なハーモニー。ワインにもよく合って、楽しめる。店内での飲食も出来るので、次回はモーニングにも挑戦してみたい。

2023/02訪問

1回

Boulangerie Bistro EPEE

吉祥寺、井の頭公園/ビストロ、パン、ワインバー

3.50

615

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

店内はランチ客で満員の中、テイクアウトでパンを購入。可愛い形で甘さ控えめのカスタードクリームが嬉しいクリームパンに、アンチョビオリーブパン、ベリーとクリームチーズのパンの3点。どれも手頃な値段で、もっちりしっとりしたパン生地。他にもいろいろあったので、次回は人気らしいランチがてらにでも、他のパンを買ってみたい。

2023/05訪問

1回

brocantique the bakery

玉造(大阪メトロ)、玉造(JR)、森ノ宮/パン

3.39

26

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

再訪。今回は前回と異なる、パンオレザン、クリームパンにパンスイスパンチェッタを購入。本格的ながら、優しい味わいで、かなり好み。近くにあれば、通いたい店。この値段で、この味わいは、ある意味イレギュラーかも。 通りがかりに美味しそうだったので、訪問。パンオショコラ、パンオレザンとシャポーを購入。パンオショコラは、小さめだが値段も安くて、生地にバターが感じられて、フランスのヴァローナチョコもしっかり。シャポーのほんのり甘い生地に底のクッキー感も合わさって良い組み合わせ。パンオレザンも、レーズンと生地の甘さが良くマッチ。全体的に値段も手頃で、パン生地自体の美味しさが感じられ、どれも美味しかった。

2023/03訪問

2回

ブーランジェリー コロン 本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー コロン 本店

バスセンター前、さっぽろ(札幌市営)、大通/パン、洋菓子

3.68

427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

日曜日の午後に初訪問。綺麗な店舗で、地元食材を使ったものも幾つも選べる。ついつい6種も買ってしまった。道産とうきびのリュスティックは、もっちりした生地にコーンの歯応えが楽しい。パンオショコラは、甘さ控えめだが存在感のあるチョコレートが嬉しい。デーツとチョコやラムレーズン等は、ワインにもぴったり。豚トロソーセージは、食べ応えがあった。

2023/02訪問

1回

パサージュ ア ニヴォ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パサージュ ア ニヴォ

武蔵境/パン、サンドイッチ

3.75

479

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

日曜日の13時頃訪問。店内入店は、2名までとの制限で、数人が外で待っていたが、程なく入店。キャラメルナッツ、ダークチェリー、パンオショコラ、ミルクチコリにベーコンエピの5点を購入。初めて購入したミルクチコリは、優しい甘さのミルククリームにチコリのパンがマッチ。キャラメルナッツは、キャラメルの甘さがナッツの香ばしさを引き立てる。値段が手頃で、それぞれ楽しめる。 平日15時過ぎに初訪問。バゲット、ノア・エ・オランジュ、パンオショコラ、キャラメルナッツとパン・オ・つぶあんの5点を購入。平日とはいえ、時間的に売り切れが結構ある状況だったが、それなりに購入できた。ちなみに朝一番が最も種類豊富な時間だそう。バゲット始めどれも噛み締めると小麦の味わいが楽しめるパンで、値段が手頃なのも嬉しい。

2023/06訪問

2回

シャンドワゾー

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シャンドワゾー

川口、川口元郷/ケーキ、チョコレート、パン

3.91

716

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

店員さんから生ケーキとチョコレートがお勧めと聞き、さらにケーキも人気があるというモンブランにイチゴたっぷりのフレジエ、それにタブレットショコラノワールを注文。甘さ控えめでしっとりしたケーキ生地が美味しい。

2018/12訪問

1回

ベーカリーミッドモースト

三鷹/パン

3.55

74

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ワインのお供に

2024/05訪問

1回

近江屋洋菓子店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

近江屋洋菓子店

淡路町、小川町、新御茶ノ水/ケーキ、パン、ジューススタンド

3.74

1308

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

伝統を感じる優しい味の洋菓子たち

2024/04訪問

1回

ラトリエ ド ナチュール

東小金井、新小金井、武蔵境/パン、洋菓子

3.08

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

パンを買いに訪問。今のところ日曜日のみの営業ということで以前訪問時には開いていなかったためリベンジ訪問。その場でサンドイッチを作ってくれるジャンボンブール500円に、ジャガイモとチーズ、オリーブのフォカッチャ400円、クロックムッシュ400円に万願寺とうがらしを使ったタルティーヌ400円を購入。さらに渋川栗がたっぷり入ったパウンドケーキ850円も購入。ジャンボンブールは、ハムと発酵バターの塩加減がちょうど良く美味。クロックムッシュはチーズたっぷりで、タルティーヌは野菜の味わいが生おり、どれもワインに良く合った。パウンドケーキも、サイズは小ぶりだが、ずっしりと重量感があり、大きな栗がたっぷり入っていて、満足感がある。

2023/09訪問

1回

ラ・パティスリー by アマン東京

大手町、東京、二重橋前/ケーキ、洋菓子、パン

3.63

182

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の午後少し遅めに16時頃訪問。生ケーキ類はカットが無くなっていたが、チョコレートケーキとプリンなら提供可能ということで注文。酒類を使っているというチョコレートケーキはとろりとして濃厚で、ナッツが良いアクセントに。アイスオーレもビターでしっかりした味わいがケーキと良くマッチした。

2023/06訪問

1回

Patisserie Boulangerie Les Alternatives

東小金井/ケーキ、パン

3.62

71

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

写真を撮り忘れて食べてしまったが、フォレノワール600円、トリオンフ610円、シューキャラメル250円に、パンプロヴァンサル280円、フォカッチャローズマリー200円を購入。パン類は値段がお手頃なのも嬉しい。 早速食べてみると、チョコレートにチェリーソースが効いたフォレノワールに、キャラメルクリームに生地硬めのミルフィーユであるトリオンフと少し大人向けの味わい。シューキャラメルも、キャラメリゼされた皮が少しネットリとしつつ、カリッともしており、いずれも濃いめの味わいで、美味しい。 夜食べたドライトマトがアクセントになっているプロヴァンサルにローズマリーの葉がのったフォカッチャも、ワインのお供に良くマッチしていた。

2023/05訪問

1回

ぱん吉

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

閉店ぱん吉

札幌(JR)、北12条、さっぽろ(札幌市営)/パン、サンドイッチ

3.66

298

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

土曜日15時前に訪問。キッシュ2種類とパンドミーが残るのみ。ただお店の人に15時頃には、クリームパンやアップルパイが焼き上がることを教えてもらい、15分ほど店内で待ってそれら3点を購入。インカの目覚めキッシュは、ほっこりしたポテトとベーコンが良くマッチして、結構食べ応えがある。クリームパンは甘さを抑えたクリーム、アップルパイも甘すぎずサクッとした生地でどちらも美味しかった。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ