元居候さんの行った(口コミ)お店一覧

元居候の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 682

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.83

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

仕事で世田谷へ。少し時間に余裕が持てたので、2度目の舞kagui目指す。 11時15分に店の前を通過、開店前の並びは3人、慌てて車を停めようとコインパーキングを探すもなかなか見つからず、やっと停めて着いたら9番目に接続。も、前の2名様が後ろに並び直す幸運で7席目に座れた。その後も続々と人が並び、食券購入後に外を見ると待ち15人くらい。ほんの5分の差が、雲泥の差。運が良かった。(^^;; 特製醤油を注文。でも、こんな機会はほぼない。2杯食べても大丈夫ですか?と聞くと、めっちゃ美人の店員さんがニコッと大丈夫とのこと。で、鶏白湯Cremaを注文。 まずは特製醤油から。前回も感動した細麺は変わらず滑らかで旨い。一昔前では考えられない食感。醤油の深み、キレとも申し分なく、チャーシューとローストポークも実に美味しい。 薬味のネギもちょー細切り、丁寧で隙がない。 続いて鶏白湯Crema。感想を書きたいけど、上手く書けない。自分のボキャブラリーの少なさに悲しくなる。(笑) まあ、旨いんですが、旨味がぐいぐいくるカルボナーラ。なスープ。かな。出汁が入ってるからか。ありきたりの温泉卵とは言えない、トロントロンの卵を途中から混ぜると、また旨い。ローストポークは何度食べても旨い。凄い店だ。

2021/10訪問

2回

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2237

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

煮干し中華そば一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

閉店煮干し中華そば一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺、丼

3.66

246

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

仕事で小岩に行くことになり、検索。本店は、食べログで、かなり高得点なので、並ぶ時間もないので、マイブームの煮干がウリのこちらへ。 特に細パッツンの麺を使った煮干煮干したのがマイブームなので、煮干そば味玉入りを注文。 想像とは違う、今まで食べた濃厚煮干とは少し違う、濃厚だけど、洗練された感じのスープ。最近の濃厚煮干は、玉ねぎが良く入っているけど、こちらも入ってて、麺も構成も流行りだけど、少し違う。 味玉は、噛むと、中が完全な液体の状態なので、黄身が口の端に付くタイプ。黄身にまで味がついていた。濃厚で旨い。 総じて旨かったです♪

2017/03訪問

1回

ソラノイロ トンコツ&キノコ

京橋、宝町、銀座一丁目/ラーメン、居酒屋

3.70

423

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

師匠筋のトンコツもさすがと言った旨さだけど、キノコが他ではなかなか出会えないヤバい旨さだ。

1回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1427

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

20周年記念限定ラーメンを食べに、久し振りの訪問。 開店前に20人ほど並んでた。 20周年記念のバラチャーシュー(角煮風)と味玉追加。 デフォルトのラーメンをパワーアップさせたようなラーメンでした。 具材も何もどれもハイレベル。 超激戦区の高田馬場周辺で生き残る力があるんだなと実感。

2022/05訪問

3回

らーめん いっとく

西日暮里、千駄木、田端/ラーメン

3.54

258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

たぶん4〜5年振りくらいの訪問。並びの鰻屋さんに行くつもりが臨時休業でフラれてしまったので。。。 鶏白湯ラーメンがウリのお店で、丁寧に作られていて美味しかった印象があったけど、マイブームの濃厚煮干しメニューがあったので、15食限定の濃厚煮干しラーメンを特製(いわゆる全部のせ)で注文。1000円なり。 えーっと、旨い。鶏白湯ラーメンのベースに煮干しを合わせているのだろうけど、旨くてスープ全部飲んでしまった。凄く久し振り。。 スープを飲み進めると、煮干しらしき粉が下に大量に沈殿してた。煮干し好きにはたまらない。 チャーシューもトロトロ、太めのメンマの食感も良い。と、海苔がスープとかなり合う。もう少しマメに再訪したいと思う一杯でした。

2017/03訪問

2回

ラーメン二郎 新小金井街道店

武蔵小金井、国分寺、一橋学園/ラーメン、つけ麺

3.60

323

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

2017/01訪問

2回

中華蕎麦 瑞山

朝霞/ラーメン、つけ麺

3.69

632

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

初めてだと駐車場は分かりづらい

2023/12訪問

1回

中華そば トリコ

千歳烏山、芦花公園/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

222

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

家から半径3kmくらいのところで晩飯の食べログ検索したけど、3.5以上の店はほとんど食べてるか、ソソられないので、3.5以下の店から、こちらに惹かれる。 醤油ラーメンの画像で決めたんだけど、店に着いたら券売機のオススメスポットが、昆布水つけ麺だったので、流されるw まず、麺は昆布水だけで食べてください。と、提供された。ふーん、どんだけ自信があんだよ。って思ったけど、口に入れた瞬間おーうめー!となりました。 金龍で感動した以来の感動。 昆布水と麺の絡みが旨くてヤベーです。 大葉がまたヤベーです。 具材の全てに気合いを感じます。 ローストポークがほんのり温かったのは気のせいなのか?冷たい麺の上に載ってたはずなのに。 低温調理の状態からスライスしたのかな。。。 それにしても旨い。 昆布水つけ麺は流行りだけど、かなりハイレベルな商品でした。 しかし、麺の量が多い。炙りチャーシュー丼も頼んでしまったので、中年には多過ぎた。 一通り試したいな。

2023/06訪問

1回

純手打ち 麺と未来

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

純手打ち 麺と未来

下北沢、東北沢、池ノ上/ラーメン

3.77

1297

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

途中、お餅を食べてるのかと思ったほど

2023/12訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3099

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

しばらく食べてなかった濃厚魚介豚骨。 人気店だけど、店の外に5人だけ並んでた。 なんとなく並んだ。 特製つけ麺を。 まずスープを啜ると、衝撃的に旨さが押し寄せた。 久しく食べてなかったからか、評価は二割増しかもしれないけど(笑)それでもめっちゃ旨い。 もちもち太麺も具材も一通り旨い。 スープ割りも旨い。また行こう。

2022/04訪問

1回

ウミノイロ

竹芝、勝どき/ラーメン

3.02

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

移転リニューアルしたら凄くなってた

2024/05訪問

1回

たかのちゅめ

花小金井/ラーメン

3.70

185

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

平日の夜は狙い目

2023/12訪問

1回

there is ramen

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

there is ramen

荻窪/ラーメン

3.82

937

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

14時過ぎに到着。 食べログ3.8超えなので、少し並ぶかと思ったけど 前客3、ですぐ座れた。で、後客3で満席。 14時過ぎで満席だから、週末は大変そう。 味玉チャーシュー麺をポチッと。 提供まで10分かからず。 なみなみと注がれたスープとチャーシューが見るからに刺激的。 煮干しの効いたオイリーなスープ、とろんとろんのチャーシューと、脳天を直撃する旨さ。 隣の先客が白メシにチャーシューを乗せて、チャーシュー丼にしてる。 カウンターには、チャーシュー丼のタレが用意されてる。 これは頼むしかないだろうと、我慢できず白メシを追加注文w めっちゃ旨いわー。 全てが分かりやすい旨さのラーメン屋さんでした。

2023/07訪問

1回

ジャパニーズ ラーメン 五感

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャパニーズ ラーメン 五感

池袋、東池袋、向原/ラーメン、つけ麺

3.95

667

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日、11時15分到着。 平日なのに、この時点で17人並んでた。 結局は開店時間には20人を超える行列。 凄いな。 ちょうど1時間で入店。 ちょっと残業して仕事を頑張らないといけません。 あ、残業代は出ない立場です。。。 特上の塩1,500円をポチッと。 鶏が下支えしているけど、貝がぐいぐいきます。 貝の旨さを鶏で際立たせている。 具材も全て、そつなく旨い。 それにしても丁寧な仕事。良く言えば。 1ロット1〜2杯。 そりゃ、待つよねー。 店を出たのが12時34分。 旨いけど、なかなか行けない。 ちなみに、店を出た時の並びは15人ほど。

2023/07訪問

1回

拉麺 はま家

小伝馬町、馬喰横山、馬喰町/ラーメン

3.65

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

14時くらいに訪問。 六本木で間借り営業していたというラーメン屋さんが、こちらでオープンと、ラーメンデータベースで話題になっていたからか、14時でもほぼ満席。 牡蠣好きなので、牡蠣と少し悩んだけど、左上の特製しそ塩そばをポチッと。 アイドルタイムだからなのか、1杯ずつ作ってた。 これ、ピークタイムだと、めっちゃ待ちそうだけど、大丈夫かな しかし、丁寧に作られたラーメンは美味しい。 まず、ハマグリの旨味がしっかり出ている。 が、しそオイル?オリーブオイルたっぷりで、めっちゃオイリーなんだけど、しそがしつこさを感じさせない。 めっちゃ旨い。。 柚子と、牡蠣も試してみたいな。

2023/06訪問

1回

輝道家 水道橋駅前店

水道橋、後楽園、飯田橋/ラーメン

3.56

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

水道橋の改札を出てすぐ左手にできたこちら、13時過ぎに到着。 店の外に4人並んでた。店内は4人くらい待ってた模様。 僕の時は、一気に出たので、さほど待たずに入店。 特製を麺柔らかめで。 美味しい。旨い家系には柔らかめが合う。 けど、特製に味玉が入ってなかった。 券売機にちゃんと書いてあったのに見てない お店の人、めっちゃ気合い入ってました。 家系らしい家系。 最近の家系はチェーン展開が増えていて、マニュアル通り働いてますーって感じの店が多いから。 とは言え、ここも支店ではあるけど、 ちゃんと炊いてますー気合い入れてますー家系ですーと伝わってくる感じでした。 店を出るまで35分くらい。だったけど、13時半を過ぎて店外の行列が10人を超えてた。

2023/04訪問

1回

五福星

泉中央/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

496

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

旨い。しみじみ旨い。

2023/04訪問

1回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.89

751

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今年オープンの新店、気が付いた時には大行列店で、1時間以上待つとかとの情報もあって、二の足を踏んでいた。 仕事中に抜けて食べる身としては、1時間は待てない。 が、近場に用があり閉店間際の14時半くらいに行くことができた。 店内満席も、行列は無し。 なるべく早く仕事に戻らなくてはいけない身としては一安心。 5分と待たずに入店し、着席できた。 チャーシューワンタンメン+味玉で1620円。 スープはオイリーながら、塩(えん)味と胡椒で、キレを出していて美味しい。 麺は中太で加水は抑えめの縮れタイプ。今までに自分は食べたことがない麺でした。 チャーシューは少し食べてしまったが、吊るしの肩ロース、煮豚のバラとモモが載っていた。 どれもなかなか旨いが、モモはいらないような気もするw メンマはみりんが強いのか甘めな感じだけど美味。 青菜はオイリーなスープに合っているし、見栄えも良く、いろいろ考えられているなと。 ただ、土日とかは1時間以上待つらしいとも聞いたので、とても並ぶ気にはならない。

2023/03訪問

1回

彩とり

西新井/ラーメン、つけ麺

3.62

93

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

朝9時からやってるラーメン屋さん。 少し前から存在は知ってたけど、車で近くを通ったので10時くらいに訪問。前客2。 特選塩つけ麺をポチッと。 出てくるまで、けっこう待った気がする。 たまたま、僕の前の人も同じのを頼んでいたと、出てくる時に気付いた。 昆布水つけ麺とのことだけど、昆布水というか、昆布の旨味をまとわせていて、麺がめっちゃヌルヌル。期待高まる。 エコ箸だから、箸にしっかり力を伝えられない下手な人は食べづらい。まあ、自分ですがw ❌クロス箸だと、まず食べられないんじゃないか?w まあ、割り箸置いてほしいかな。 しかし、全てが丁寧に作られていて旨い。 ワンタンは中国料理で使う香辛料の強い味がした。 旨い黄金スープには、合ってない気がする。 個人的にはワンタンは嫌いじゃないけど、特に好きでもなくチャーシュー派なので、旨旨だったチャーシュー増やしてほしい。 寒いこの時期なので、早くにスープは冷めてしまうけど、それでも旨い。最後にスープ割りで、少し温まったスープを流し込み珍しく完食。 場所が悪いというか、アクセスは相当不便。 旨いので頑張ってほしい。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ