山田来夢さんの行った(口コミ)お店一覧

ライムちゃんぐるめ

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ビリヤニ専門店 INDIA GATE

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

ビリヤニ専門店 INDIA GATE

烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/インド料理、カレー

3.71

386

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

本店は2度目のIndiaGateさん!レベチの美味しさ!…そうだ、京都に住もう! ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ (限定ビリヤニ) ・カツオの自家製ツナとヤングコーンのビリヤニ 1500 ・骨をしゃぶる為のマトンカレー 1300 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 関西カレー巡り旅です。 2020年夏にオープンされたばかりのビリヤニ専門店すでに人気店のようです! ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ・鯛出汁チキンビリヤニ(ハーフ) ・マトンビリヤニ(ハーフ) +チキンレッグ1本カラヒ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ビリヤニ大好き~♡おみせによってかなり個性がでるからおもしろいですよね。鯛だしの上品な香りをしっかりまとったチキンビリヤニとマトンビリヤニをハーヘンハーでいただいちゃいました! お米はバスマティライスのなかでも、店名にもなっている"インディアゲート"という銘柄に拘られているようです。一粒一粒しっかり味わいがあっておいしいですね。 限定☆の「チキンレッグ1本 カラヒ」もオプションでつけちゃいました。けっこうなボリュームでややビビったあ!辛みと旨味が何層にも重なりあってめちゃくちゃ美味しい♡油しか勝たーーん♡*ˊᵕˋ* めちゃ美味しかったです!京都の方々うらやましおす!

2022/06訪問

2回

喫茶 ソワレ

京都河原町、祇園四条、三条/喫茶店

3.60

789

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

京都へ来ました。 今回の旅の目的のひとつ喫茶店巡り♪ 同じ趣味のお友達と2人でまわりますよ(o^^o)♪ いちばんの目的だった念願の『喫茶ソワレ』さんへ! 開店30分前に着きましたがすでに並びができていました。でもすんなり1巡目、2階席に通していただくことができました。 ✎︎____________ ・ゼリーポンチ ✎︎____________ 名物の「ゼリーポンチ」を食べたよ♡ カラフルなトゥルンプルンのゼリィにソーダが弾けて夢みたいな気分°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. ご馳走さまでした! (๑❛ڡ❛๑)

2022/05訪問

1回

フランソア喫茶室

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

フランソア喫茶室

祇園四条、河原町、三条/喫茶店、ケーキ

3.71

1140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

京都へ来ました。 今回の旅の目的のひとつ喫茶店巡り♪ 同じ趣味のお友達と2人でまわりますよ(o^^o)♪ 四条河原町 の 『フランソワ喫茶室 』さん✨ 私は2度目ですが、国の登録有形文化財にも指定されている建築の喫茶室。特別な空間にまた足を運ぶことができて幸せです。 ✎︎____________ ・ウィンナーコーヒー 900円 ・チーズトースト (サラダ付き) 900円 ・本日のケーキ レアチーズケーキ 700円 ✎︎____________ 優雅なひとときですわよ︎︎︎︎(∩˘ω˘∩ ) ︎︎︎︎ ご馳走さまでした! (๑❛ڡ❛๑)♡

2022/05訪問

1回

SPICE GATE

京都河原町、清水五条、祇園四条/カレー、カフェ、アジア・エスニック

3.61

224

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

その他の点数:4.0

京風スパイス朝定食どすぇ(’з’♡)♩

2023/05訪問

3回

nikiniki

河原町/和菓子、スイーツ

3.53

174

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

『喫茶ソワレ』さんに行く前に、 可愛らしい生八つ橋のお店にちょっとよりみち! その場で、皮と餡をえらんでオリジナル八つ橋がいただけるみたいです(*╹▽╹*) わたしは皮はアズール(シナモン味)、餡は抹茶&チョコ をチョイスしました! ひとくちでペロリって食べちゃった! おいしかった~~( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

2022/05訪問

1回

やまもと喫茶

東山、三条京阪、三条/喫茶店

3.51

174

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都へ来ました。 今回の旅の目的のひとつ喫茶店巡り♪ 同じ趣味のお友達と2人でまわりますよ(o^^o)♪ モーニングを食べたあとは、京都駅から烏丸線に乗って四条へ。そこからは歩いて河原町のほうへ行くことにしました。祇園のあたりですかね、『やまもと珈琲』さんはInstagramをみて探しました。可愛らしい感じでワクワク。 ✎︎____________ ・レモンスカッシュ 750円 ・パインスカッシュ ・プリン とセットで1200円 ✎︎____________ 可愛いくインテリアが飾れた窓際の席が空いていたのでそちらに♪(*´ェ`*) 汗ばむなかしばらく歩いてきたので、入口の『レスカはじめました』の張り紙をみた瞬間、の注文はレモンスカッシュ一択でした♡(笑) グラスも盛り付けもキュートすぎて見た目からキュ~ン♡♡♡爽やかな酸味が弾けるシャーベットとレモンスカッシュがすっと喉から身体中にしみわたります~おいしい~(o^^o)♪ お友達はパインスカッシュでしたが、こちらの上に乗ったココナッツアイスもめっちゃ美味しかった♡ 手作りらしいプリンは昔ながらのどっか懐かしくてほっとする味でした! ご馳走さまでした! (๑❛ڡ❛๑)♡

2022/05訪問

1回

あまいろ コーヒーとたい焼き

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/カフェ

3.52

183

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(18)

2019/03訪問

1回

吉祥菓寮 京都四条店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/カフェ、甘味処

3.50

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

京都を代表するきな粉スイーツのお店『吉祥菓寮』さん♪♪錦市場からもほど近くの"四条店"へ☆ 四条店限定の「抹茶」も食べたかったのですが、限定30食のため売り切れ!(ざんねん!) 看板商品の"焦がしきな粉"と、春限定の「春摘み苺」のパフェを注文しましたᕷ·͜· ︎︎ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ #春摘み苺パフェ (季節限定) #焦がしきな粉パフェ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 苺パウダーがたっぷりかかったメレンゲをザクザクと割って食べ進めると、中にはバニラアイスにまみれたフレッシュ苺ちゃんがゴロゴロ〜♪華やかな香りご溢れて、甘酸っぱうみゃぁ〜い♡さらに奥にいくと、プルプルの練乳プリンや、サクサクなクランチに苺ソースと、食感も味もずっと楽しい〜ᕷ·͜· ︎︎ 看板商品の"きな粉"は 店内で焙煎されていてとっても香ばしくってフワッフワ♪美味しいぃ〜♡卓上にも"きな粉"が置いてあるので、かけ放題できるの嬉しい! 下に入ってる"ほうじ茶ゼリー"が香りもよくプルプルな食感でたまらなく美味♡添えられた黒蜜をとろーり滴らせばさらに奥深い風味が広がります♪きな粉と黒蜜♥最高なハーモニー♪ ランチ後だったけれど、ぺろりっといただきました♡ ご馳走さまでした♡

2019/03訪問

1回

omo cafe

京都河原町、烏丸、四条(京都市営)/カフェ、かき氷、居酒屋

3.49

262

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日
投稿した写真(15)

2019/03訪問

1回

coffee shop MIWAKU

京都、五条(京都市営)、七条/喫茶店

3.38

81

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

京都に来ました。 高速バスで早朝到着だったので、モーニングを食べに『珈琲みわく』さんへ。朝7時から営業はありがたいです(^^) ✎︎____________ ☆モーニングセット 600円 ・バタートースト・ゆで卵・サラダ Drink…アイスコーヒー ✎︎____________ モーニングのお値段は500円~ドリンクの種類によって変わります。きょうは朝から暑かったので私はアイスコーヒーにしました。お友達はアイスカフェオレです。ふんわりバタートーストと卵とサラダと。ちょうど良いサイズ感のモーニングですね♪ 昔ながらの日常使いができる喫茶店のようで、ほっとします。地元の方や、後からは私たちと同じように観光に来ているような若い女性グループも… 朝から心地よくすごさせてもらいました。(^^) ご馳走様でした! (๑❛ڡ❛๑)

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ