青いとんかつさんが投稿したフォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ(長野/中軽井沢)の口コミ詳細

青いとんかつの備忘録

メッセージを送る

青いとんかつ (40代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、青いとんかつさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

4

  • 夜の点数:5.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.1
4回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

人生最高のイタリアン夏の屋号はアルベリーニ

夏の間はフォリオリーナデラポルタフォルトゥーナではなくアルベリーニと屋号を変えて営業している。1日1組限定では無くなり3.4組の客を取ったりしているが、大人数での貸切も勿論可能です

値段も三分の一の12000円
ペアリングは8000円

今日は妻と子供と友達夫婦と

どれもシンプルに美味しかったが、ボッタルガとモン・サン・ミシェルのムール貝のパスタがこの日の1番だったかな

イタリアのメロンと生ハムも美味しい

色々な果物を生ハムに巻いてこれまでの人生を生きてきたが、やはりメロンかな

ベタにベタの理由がある

またフォリオリーナにて
写真で少し感想を

シメの杏とヘーゼルナッツのアイスやコーヒーは撮り忘れた

  • 黄金伝説で言うチネリ。この日のムール貝はアタリかなと。貝は小ぶりだが味が濃い

  • ボジョルノ

  • 庭で飲む

  • 野菜炒め

  • タコ八郎

  • 社会通念上のトリッパ

  • トンテキ

  • ウルトラチョップ

  • 生ハムメロン。シミジミ旨い

  • メヌゥ

  • 2022軽井沢にて

  • 最寄りの中軽井沢駅の改札にて

2022/08/25 更新

3回目

2022/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

僕の人生で最高のイタリアンレストラン

昨年末以来。10回目ぐらいでしょうか。僕はコチラより美味しいイタリアンレストランを知らないです。イタリアで食べるより美味しいと思う。1日1組限定の有名店です

今夜も珠玉の逸品の数々でした

正直、いつもよくわからない位どれも手が込んでいて、とても複雑な味が折り重なっております

この季節は苦味の多い野菜が多い模様

ただ単に「すごく美味しい」しか言えない自分にハラが立ちますw

知らない香り、意外な組み合わせを知れる事の喜びと感謝をしながら、いつも何となくwたべております
ネズの実の使い方_φ(・_・とか

今日は幼馴染の4人で
今日も最高でした

また夏に

テレビ局の炎上演出に巻き込まれてYouTubeのチャンネルをやめてしまったのは残念でならないです。妻といつも楽しみ観ていました、、、
食べログのサイトも年末年始凍結してましたね、、

写真にて少し感想を

すんげぇ旨いです

  • スパークリングにローズマリーや蜂蜜その他。いつも最初のカクテルには驚かされます。どうして思いつくのだろう。。。と。美味しい

  • 麺状のパスタが出てくるのはとても珍しいです。ラッキー^ ^カラスミとチコリとか。パスタが中に隠れる

  • チーズとウサギかな

  • 前菜。海老さん。クセの強いチーズや濃厚なソースがいきなり襲撃してきた

  • スープ。エスカルゴなど。ナッツの入り具合が泣かせますというか泣きます。旨い

  • フランスのハト、かな。野菜の焼き加減も美味しい

  • フォアグラとサマートリュフとかのパスタ

  • スープ。いつもの小さいパンもついてくる

  • これが一番好きだったかな

  • アスパラも美味しく。ゴルゴンゾーラは香るぐらい

  • ウサギ

  • デザート。イタリアのヤマモモのジャム的な

  • サクサクして美味しいぐらいしか言えない

  • 燻製マスカルポーネ入りケーキとドライトマトとかのチョコ

  • シロ

  • アカ。コレ好き

  • クルミのお酒。美味しい。最後コーヒーに入れても飲んだがバッチリでした

  • コレ読めたら全部書いてあるのだが、よ、読めない。最後にお土産で貰えます^ ^ズッパ。ゴルゴンゾーラ。ルッコラは読める!!!

  • こんぬつわ。看板の無い料理店。軽井沢のタクシー運転手はみんな知ってます。お店の名前じゃなく「千ヶ滝の小林さんとこ」って言うと行けます

2022/05/18 更新

2回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

人生最高のイタリアンレストラン

そのジャンルで最高に好きなお店に5点を
ここより美味しいイタリアンレストランを知らないです。イタリアで食べるより美味しい
なんでも日本が1番美味しいと思ってるw
でも、色々な国でゴハン食べまくってきましたが、本当にそれが近いとも思います

衛生的にも、シェフたちの意識の高さも、日本人好みの味になっている事も関係してきますね^ ^

トウキョー万歳!軽井沢万歳!

7.8回目ぐらいの訪問ですかね、初投稿だけど、いつも感動をもらえます
今日は嫁と友達夫婦と忘年会

1日1組限定のレストランで予約もかなり困難だと思いますが、ご縁があったら軽井沢まで来るべきお店だと個人的には思います

小林シェフはYouTube番組もたまに出していて、全部観てて、簡単そうな物を料理真似して作ったりもしてますが、なかなか上手く出来ないw

とてもとてもオススメのお店です
美味しすぎてハゲます

夏の期間はアルベリーニと屋号を変えてやってます
もちろんそちらも美味しいです

もうすぐ年が明けるな
紅白観てるなう
皆様も良いお年を^ ^

2022/05/18 更新

1回目

行った

2020/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ