もん87701さんが投稿した自家製麺 よなや(岐阜/各務原市役所前)の口コミ詳細

もん87701のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、もん87701さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自家製麺 よなや各務原市役所前、六軒/ラーメン、つけ麺

26

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
26回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

誰がなんと言おうとKINGof塩

もう何回目の投稿になるだろうか。
賞賛の言葉も尽きた。

魚介の旨味抜群のスープ。
変に太すぎない麺。
箸で持ち上げただけで
崩れそうなチャーシュー。

今日は女将さんが代表待ちを
食い止めていたし
ああゆうの凄く気持ちが良い。

各務原ってすげぇなぁ。
名古屋全体より旨い店多いのでは…。


おわり

2024/05/31 更新

25回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメン好きが集まる店

平日12時半訪問。
待ち覚悟だったが10分ほどで着席できた。

迷う必要などない。塩つけ麺だ。
青ネギはリーズナブルにクオリティを上げてくれる。
煮卵はつけ汁・チャーシューとの相性バツグン。

いつもの事だが初訪問客もチラホラ。
メニューに『オススメ』と書かれているのだから
大人しく塩をセレクトしなさいな。
よしよし塩にしたな。それで良い。
ほら、メチャクチャ美味いやろ。
次はチャーシュー丼も頼むんやで。


おわり

2024/05/18 更新

24回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

金曜12時訪問。
満席+待ち2名。まだマシな方だ。

⚫︎塩つけ麺(半盛) ¥900
⚫︎煮卵 ¥130
⚫︎青ネギ ¥50
⚫︎チャーシュー丼 ¥200
計¥1280

ラーメン派も多数だが一貫してつけ麺。
魚介ダシがガツンとくるつけ汁がたまらない。

スープはもちろん自家製麺、メンマ、
チャーシュー、全てが美味い。
特にチャーシューは逸品。
ジューシーかつ味はシミシミ。
白米が喜んでいる。←そんな訳ない

チャーシュー丼に青ネギ煮卵をセッティング。
つけ汁をひとまわしてかき込む。
ぅん〜〜〜むふぅ〜❤︎


おわり

2024/03/01 更新

水曜日の開店5分後に来店。
カウンター10席の10番目。
滑り込みセーフ。やっぱ人気あるなー。

となりのオッチャンはバイカー姿で
ラーメン本読んどる。
どこからはるばるやってきたの?笑

あー、チャーシュー丼はマストだってば。
ラーメン大盛りにするから…もう

⚫︎塩つけ麺(冷)半盛
⚫︎青ネギ
⚫︎煮卵
⚫︎チャーシュー丼

現レギュラーメンバー。
醤油も捨てがたい(いやマジで)が
こちらもさすがのクオリティ。

ただ塩辛いのではない。
カツオ出汁がガッツリ効いているので
麺が進むだけでなく、スープをすくう
レンゲが最後の一滴まで止まらないのだ。

オッチャンよ。
チャーシュー丼をレンゲですくい、
つけ汁に浸して食す。
コレが最適解、だ!(←ただのバカ)


おわり

2023/11/01 更新

22回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

醤油も美味しい

平日昼の来訪。
開店15分前に到着したが待ち客4名。
まぁ、一巡目なら問題ない。

飲んだ翌日は塩が食べたくなる事が多いが
今日は醤油の口になっている。

・醤油つけ麺半盛
・青ネギ
・煮タマゴ
・チャーシュー丼

着丼とともに撮影の用意。
チャーシュー丼にタマゴ、ネギをセット。
背後の待合席の視線が気になるが耐える。
美味そうな画像をみんなに届けるんだっ!!

周りの常連は醤油をセレクトした俺を見て
きっと初心者扱いしてるんだろう
知らないのお前らのほうだわ
醤油もメチャクチャ美味いから。o(`ω´*)oフン!!!

それにしてもネギのコスパが凄まじい。
柔らかいのに食感シャキシャキで風味も良き
たった¥30で美味さ爆上げだわ。


旦那さま、奥さま、今日もありがとう。
ご馳走様でした!


おわり

2023/09/07 更新

21回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

本物の人気店

金曜10:40来店。
既に待ち2名。程なく開店し3分後に満席。
凄まじい人気だが理解できる。
ここには通う価値がある。

客層見てもそう。
もちろん20〜30代の男性が多い。
だが、先頭で並んでいた2人は年配のご夫婦。
11時前に来た20代女性の1人客もいた。
そんなの他ラーメン屋では見たことがない。

私のオーダーが着丼する頃には
店内の待ち椅子も満席。
平日の11時前で、である。

◼︎本日のオーダー
⚪︎塩つけ麺(半盛)
⚪︎青ネギ
⚪︎煮卵
⚪︎チャーシュー丼


写真のチャーシュー丼はネギとタマゴが乗っていますが
私が勝手に創作しただけです。ご注意ください。
これにつけ汁をレンゲでひと回しすると最高です。


おわり

2023/08/25 更新

20回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

醤油も試してみて欲しい

このところ定番化しているネオ・チャーシュー丼。
追加の青ネギをつけ汁に浸し、チャーシュー丼に
のっけただけなのだが、これが抜群の美味さ。

いつもは塩つけ麺なのだが
もともとチャーシュー丼が醤油ペースなので
醤油つけ麺の方が親和性か高いのでは?と思い
本日は醤油つけ麺をオーダー。

おぉぉ。予想通り。
塩も美味いが醤油も引けを取らぬレベル。

まろやか醤油の鰹出汁とチャーシューの肉感が融合し
めちゃくちゃ旨い。

周りの目をやや気にしながら二回目。
今度はネギをつけ汁に浸すだけでなく
微量のつけ汁をレンゲからかけまわす。


完成、だ…。


おわり

2023/06/04 更新

19回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ネオ・チャーシュー丼

正式メニューではない。
勝手に編み出した食べ方の話。

塩ラーメンで有名な当店だが
チャーシュー丼の人気も凄まじい。
約半数の客が注文する人気メニューだ。

チャーシューをほぐしたものとネギを合わせて
タレで煮詰めたご飯が進む一品。
ネギがデフォルトで入っているが
つけ汁用の青ネギ(¥30)を追加発注。

麺に盛られているメンマをチャーシュー丼へ
すみやかに移し替え、先の追加ネギを
つけ汁にたっぷり浸からせてからメンマの上に降臨させる。

イエス・降臨LOVE。


おわり

2023/05/21 更新

18回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

休みの確認ができるようになった

日曜開店前に来店。
日曜ということもあり既に10人並んでいる。
平日はここまで並ばないので平日がベター。

ネギ塩つけ麺半盛
追加青ネギ
チャーシュー丼

お決まりのオーダー。二日酔いの身体に染み渡る…。

窓の張り紙に書いてあったのだが
アメブロで休み予定が確認できるらしい。
オーナーの腰痛により空振りになることがあるので
来店前にチェックすることをオススメします。

https://ameblo.jp/yona-xcbpto-34825/


おわり

2023/04/16 更新

17回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

¥30の青ネギ推奨

平日11時頃来店。
残空席2。ギリギリセーフ。

◉ネギ塩つけ麺半盛
◉青ネギ
◉チャーシュー丼
合計¥1150

前回と同じくつけ汁に浸した青ネギを
チャーシュー丼にオン。
頬張ってからレンゲでスープを一口。

(*´∇`*) 神…

今日の白髪ネギはちと辛い


おわり

2023/02/28 更新

16回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

新チャーシュー丼が完成

平日11時に来店。
なんとか1周目に滑り込んだ。

◉ネギ塩つけ麺
◉青ネギ
◉チャーシュー丼

白髪ネギと青ネギを両方追加。
今日は試したいことがあるのだ。

前回つけ汁に青ネギを投入しスープをたっぷり
吸わせてからチャーシュー丼に乗せる実験に成功した。
今日は更に白髪ネギを追加オン!!
麺上の海苔で少しばかりのデコレーション。←自己満

ネギ感が強すぎるかもと思ったが杞憂。
シャキシャキと青ネギよりも歯応えのある
白髪ネギが食欲を無限にかき立てる。

当面はこの組み合わせになりそうだ。


おわり

2023/01/29 更新

15回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

神宿る塩

平日11時過ぎに来店。
やはり開店時間を逃すと待つことになる。
財布を忘れてUターンした時間が悔やまれる←ただのバカ

今日も元気に塩つけ麺+チャーシュー丼。
徹夜明けの身体に染み渡る…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )クワー
頑張った自分にご褒美。

写真を撮り逃したが画期的な食べ方に気づいた。

追加の青ネギをつけ汁にぶっ込んだあと
かき集めてチャーシュー丼に山盛りオン!
ネギの風味と吸い上げたつけ汁の塩味が
チャーシュー丼を更なる高みに昇華する。

さぁ、頭の中で味を想像してください笑


おわり

2023/01/14 更新

14回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

かかみがはらラーメン街道スタンプラリー

11/10から開催しているイベント。
全18店舗巡ると
抽選で5名に全店の無料券セットが当たる。
全店制覇以外にも
9店舗で無料券2枚、5店舗で1枚の抽選あり。


今日は定番の塩つけ麺。
青ネギ追加(¥30)はコスパよく満足度を上げてくれる。
もちろんチャーシュー丼(¥150)はマスト。

先日麺やはなびにてメンマトッピングが成功したため
チャーシュー丼をメンマと共に食す実験。

はぅぁ〜〜♪(*´∀`*)
やっぱり合うじゃない。
味付けされた肉とタケノコだから
ピーマンのない青椒肉絲ってことだろ。

チャーシュー丼の具
→メンマ
 →ライス
  →つけ汁 の順に流し込む。

口内丼否定派?しらねーよ
美味けりゃいーんだよ


おわり

2022/11/24 更新

13回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

実は醤油つけ麺も絶品

塩で有名な当店。
いつもは塩つけ麺なのだが今日は醤油の気分。

エッジの効いた塩とは真逆のまろやかな醤油。
九州の醤油のような甘みのある旨さに
魚介の旨味が融合し箸が止まらない。

元々醤油味のチャーシュー丼をレンゲでつけ汁ダイブ。
脳内「(ファーーーーー♪♪♪)」

好みによりけりだが
煮卵とか塩よりスープとの親和性が高いかもしれない。


おわり

2022/11/14 更新

12回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-

つけ麺好きが唸る塩つけ麺

平日開店5分前に到着。先客3名。
開店まもなく続々来店して待ち列までできる。
やはり開店少し前にくるのが良い様子。

・塩つけ麺半盛
・チャーシュー丼
・青ネギ
計¥1030

いつものメニューに青ネギをプラス。
以前白ネギを頼んで青ネギの方が合うなーと
思っていたのでこっそりテンション上がる。

もう30回はきてると思うが今日も大満足。
塩部門の王者は当面変わりそうにない。

2022/08/24 更新

11回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

醤油つけ麺半盛+味玉+チャーシュー丼

久しぶりに醤油。
塩に比べるとだいぶマイルドだが
こちらも魚介の風味が豊かで箸が進みまくる。

やはり塩と醤油のあいのこが欲しくなる。
過去に相方同伴で赴き、スープを混ぜてみたが
めちゃくちゃ旨かった。
オーナー気づいてくれないかなぁ。。

2022/05/12 更新

10回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

塩の最高峰

塩つけ麺半盛+チャーシュー丼+煮卵
¥1020

たまに「腰痛のため休みます」で空振りするのだが
今日は営業していた。
勇気を出して「つけ麺も辛いのできますか?」と
聞いてみたが無いらしい。残念。
卓上にコショウがあったので少し足してみた。
バツグンでは無いけどたまには良いかもしれない。

2022/03/24 更新

9回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2022/02/19 更新

8回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2022/02/10 更新

7回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

塩つけ麺半盛り+チャーシュー丼+煮卵追加
¥1070

今日も最高でした。

2022/02/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ