大石貴幸さんが投稿したらぁ麺 飯田商店(神奈川/湯河原)の口コミ詳細

ラーメン食評

メッセージを送る

この口コミは、大石貴幸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らぁ麺 飯田商店湯河原/ラーメン、つけ麺

2

  • 昼の点数:4.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

破格の価格も食べる価値あり

【訪問日】土曜日10時33分
【着席までの待ち時間】27分(予約必須)
【食べたラーメン】わんたん入りしおらぁ麺 1,950円、つけ麺 2,000円
【塩加減】まったく塩辛くない
【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点)
【再来度】★★★★★(満点)
【ティッシュ等】あり
【紙エプロン等】あり

わんたん入りしおらぁ麺
【スープ評価】
・鶏油の効いたあっさりスープで、まったく塩辛くないため、最後の一滴まで旨味を堪能できます。
・醤油らぁ麺よりも塩が断然お勧めです。

【麺評価】
・全粒粉入りの極細麺で、前回は結構伸び加減でしたが、今日はコシのあるかなり美味しい茹で具合でした。
・伸びやすい麺ですが、最後までスープとの相性が衰えることはありません。

【具材評価】
・ロースト風チャーシューですが、霧島の黒豚だけあって、旨味と甘い脂がなんとも美味しいです。
・わんたんは鶏肉と豚肉の2種類で、後者の方がラーメンにマッチしている感じです。皮はやや厚めで食べごたえがあります。

つけ麺
【スープ評価】
・つけつゆは2種類で温かいのと冷たいのを味わえます。温かい方は醤油の旨味を引き出しており、ラーメンのスープとは異なる製法だそうです。個人的には冷たい方が好みでした。特に全粒粉麺屋との相性が抜群です。

【麺評価】
・ノーマルな小麦粉と全粒粉の2種類がデフォルトです。やや前者の方がボリュームあります。
・つゆをつけなくても美味しくいただけます。特に全粒粉はそのまま食べるのが1番美味しいかもしれません。
・途中で提供される昆布つゆは麺に直接かけて食べるようです。ねっとりネバネバしていて、趣はありますが、なくてもいい程度です。

【具材評価】
・炭火で焼いた鶏肉は絶品です。麺と食べるとより一層おいしくなります。
・ワサビ、ふき味噌、ネギ、柚子の薬味も麺と合います。

【感想】
・2回目の来店ですが、価格には改めて驚かされます。2杯食べるとまあまあなディナー並みです。
・今回で麺類はすべて食べましたが、しおらぁ麺が1番だと思います。2杯食べてもいいくらいです。
・ほとんどの人が2杯か、サイドメニューを頼んでいました。なかなか食べられないため、どうしても通常より多く頼んでしまうのでしょう。
・カードとPayPayが使えるようになっていました。

  • わんたん入りしおらぁ麺

  • チャーシューの厚さ

  • 温かいつゆ

  • 冷たいつゆと薬味

  • 鶏肉とチャーシュー、マッシュルーム

  • 味変の昆布つゆと薄切りチャーシュー

  • つけ麺

  • セット

  • メニュー

  • お土産メニュー

  • お土産品

2023/03/11 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

柔らかい麺がこんなに美味しいとは

【訪問日】土曜日11時35分
【着席までの待ち時間】35分
【食べたラーメン】しょうゆらぁ麺 しおらぁ麺 各1,300円
【塩加減】塩辛くない
【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点)
【再来度】★★★★★(満点)
【ティッシュ等】あり
【紙エプロン等】あり

しょうゆらぁ麺(1杯め)
【スープ評価】
・鶏油の香りが心地よい清湯スープで、醤油と出汁の旨みが嫌味にならない程度に絶妙に引き出されています。
・最後に飲むスープのときだけ、やや醤油に角が立っている感じがします。それでも、そのへんの高評価店よりは遥かに美味しいです。
・塩辛くないため、最後まで旨味が損なわれず、最後の一滴まで飲み干してしまいました。

【麺評価】
・極細ストレート麺で、デフォルトではかなり伸びている印象です。しかし、伸び加減でもまったくラーメンの質を落としておらず、返って美味しくさえしている感じです。
・大和市の「中村屋」も同じように伸びた麺ですが、とても美味しいのと同じ感覚で、伸びているため細い麺と麺の間に多くの出汁を挟み込んで、持ち上げているのかもしれません。
・麺の量はそんなに多くはないので、成人男性なら2杯は食べられると思います。

【具材評価】
・東京Xのバラとロースチャーシューで、どちらも豚の旨味を閉じ込めていて、塩辛くないため、ラーメンの出汁の邪魔をしていません。
・個人的にはバラ肉の方がラーメンには合っていると感じました。脂身の甘さが絶妙です。

しおらぁ麺(2杯め)
【スープ評価】
・鶏の旨味を丸ごと口にいれたような、鶏ベースの清湯スープで、まったく塩辛くありません。
・鶏油の香り、旨味がより鶏一色さを醸し出しています。
・これまで食べた塩ラーメンの中では間違いなく1番の味でした。往復3時間かけても食べに行った甲斐がありました。

【麺評価】
・細平打麺でしょうゆらぁ麺の麺とは異なります。ただしょうゆらぁ麺と同様、伸び加減での提供です。それでも麺の柔らかさはまったく評価を下げることはありません。スープと麺の旨味が一体となって極上のラーメンに仕上げられています。
・2杯めのラーメンだったので、最後の方はかなり満腹感がありましたが、それでも食べたくなる美味しさでした。

【具材評価】
・霧島高原純粋黒豚のバラとロースチャーシューで、しょうゆらぁ麺とは異なるようです。こちらはバラ肉よりロースの方が美味しく感じました。
・もちろん塩辛くないため、ラーメンの全体的なバランスを崩していません。

【感想】
・4回めのチャレンジでやっと予約がとれました。予約して送信しても「ただいま混み合っている...」的なコメントが表示され、再度、予約送信しても同じことの繰り返しで、本当に予約がとれるのだろうかと不安に思っていましたが、地道にチャレンジすれば予約がとれるようです。
・開店の10分前には集合するようにとのことで、予約した人々がその時間までに店の前に集まってきます。10分前になると店員さんが食券を買うよう声をかけるので、並んでいる順に食券を購入します。1人で2杯のラーメンを食べてもOKで、私とたまたま隣の席に座った1人客も2杯食べていました。
・入店順は食券購入順ではなく、グループ人数順です。カウンター席の奥にテーブル席があるため、着席しやすくするための配慮だと思います。
・着席すると店主が挨拶にきました。芸能人かラーメン評論家と勘違いしているかと思いましたが、他の客にも同様に挨拶していました。一人ひとりに丁寧に頭を下げる姿勢には感服しました。自分も鼻高にならず、謙虚にしようと身が引き締まる思いです。こういう姿勢が多くのファンだけでなく、同業者にもリスペクトされるところなのでしょう。
・店を出るときも店主が笑顔で「ありがとうございました」と挨拶していました。ラーメンも弟子に作らせず、自らが多くても3杯を限度に作る姿勢も共感が持てます。
・唯一の瑕疵と言えるのが、麺が絡んでいることです。中ザルで茹でて、平ザルで湯切りしていますが、どうしても中ザルで茹でている最中に麺が絡んでしまうのでしょう。大釜で茹でてて、平ザルで湯切りすれば最高の1杯になるのにちょっともったいないです。

  • しょうゆらぁ麺

  • ロースチャーシュー

  • ロースチャーシューの厚さ

  • バラ肉チャーシュー

  • しょうゆらぁ麺の麺

  • しおらぁ麺

  • ロースチャーシュー

  • ロースチャーシューの厚さ

  • バラ肉チャーシュー

  • しおらぁ麺の麺

  • 店主自らラーメン作り

  • 水と箸とレンゲ

  • テイクアウトメニュー

  • メニュー

  • 事前予約制

  • 屋号

2022/04/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ