かばはんさんが投稿した渓月(静岡/静岡市駿河区その他)の口コミ詳細

かばはんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、かばはんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

渓月安倍川/麦とろ、郷土料理、オーガニック

4

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
4回目

2019/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

お久しぶりの、溪月さんです。
生憎の天気ですが、後輩ちゃんと仕事の話をするにあたって、のんびり出来る場所の一つとして此方に、雨だけどお庭の木々に水が当たりそれも又風情でしょうか。
消費税増税後なので若干値段が上がりましたが本当良心的なお値段で、美味しい自然薯料理頂けます。
今まで比較的暖かい時に行っていたのか、初めて暖かい蕎麦と湯豆腐❓暖かい豆腐になっていました、雨が降り寒かったので身体も温まりました。
自然薯をツルツル頂きながら、仕事の話も出来て、テーブル広くてお隣との間隔ま空いているので本当助かりました。
美味しくてお腹満腹になりました、又お伺いいたしまぁす。

2019/11/23 更新

3回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-

自然薯を静かな空間でお腹一杯

自然薯食べたくなると此方に伺います。場所が遠いので予約して伺う方が確実です。
国道一号から入り坂道を登って気分が高まります。小さい頃に沢蟹見に来たり、モリアオガエルの生息地で父に連れて来て貰った事を思い出す地域です、因みに近くに丸子の蜂蜜もあるので是非。
とろろ汁高いお店もありますが、此方はとてもコスパよく腹持ちも良くてお腹一杯です座敷に座り庭を眺めてお茶を飲みながら待つ時間も楽しいです。

2018/06/23 更新

2017/08/15 更新

1回目

2014/04 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

2014/04/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ