めた坊shigeさんが投稿した実垂穂(愛知/藤が丘)の口コミ詳細

嫌いな言葉はダイエット!

メッセージを送る

めた坊shige (50代前半・男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、めた坊shigeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店実垂穂上社、本郷、藤が丘/ラーメン

18

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
18回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

4年半を振り返ると…

2021.12.1 再訪

この日は会社で事務処理してました。
というわけでお昼ごはんはひさしぶりにこちらへ

『実垂穂』さん

オープンしてから4年半
いまでは名古屋市内屈指の人気店となりました。
自分が初めて訪れたのがプレオープン初日、
会社の帰り道ということもあり寄ってみて
看板メニューの無添加煮干し出汁のラーメンを
いただきその味に惚れたのがきっかけでした。
そのプレオープンの週は3回行って当時の
メニューを全品食べ比べたと思います。

そんな実垂穂さんの前を火曜日の夜に通ったら
営業していなかったのでこのご時世、ちょっと
不安が過り行ってみたところ、月火と連休制に
したと聞いて一安心ε-(´∀`;)ホッ

そんなわけでこの日は

・醤油(上) 850円
・麺大盛 50円
・ねぎ玉葱増し 100円

をいただきました。

やっぱり美味いなぁ(´▽`)
店主のこだわりが詰まった至極の一杯だと
思います!

年が明けたらまたご挨拶に伺わなくちゃね。

ごちそうさまでした♪

  • 醤油(上) 麺大盛 ねぎ玉葱増し 1,000円

  • ねぎ玉葱増し

  • 麺 リフト

  • スープ

  • 食券

  • ルール

2021/12/31 更新

17回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

どんどん進化する中華そば

2021.5.13 再訪

この日も午前中は在宅勤務、午後から出社です。
そんなわけでお昼ごはんはひさしぶりにこちら
のお店に行ってきました!

『実垂穂』さん

前回訪問から9ヶ月ぶり(|| ゚Д゚)
それでもご主人は自分のことを覚えていて
名前で呼んでくれました(*^^*)

券売機で食券を購入

・無添加魚介出汁の中華そば 塩・上 850円
・麺大盛り 50円
・あおさ 100円
・ライス 50円

少し待ってからカウンター席の一番右側に
案内されました。

お店はパートさんが入ったらしくテーブル席が
1卓復活してました。でもこちらのお店の場合
カウンター席でご主人の仕事っぷりを見ながら
着丼を待っているほうが楽しいですよね(´▽`)
ちなみにこの日はパートさんではなくご主人の
奥様でした(*^^*)

そして着丼します!
相変わらずキレイな一杯ですね(°口°๑)!
まずはスープをひと口

(*´ω`*)ウマイ

食べログで★5.0を付けれる数少ない
お店のひとつですが自分はその価値があると
思ってます。味はもちろんですがご主人の人柄、
仕事っぷりなどすべてが素晴らしい!

さて、ラーメンの話に戻ると
無添加魚介出汁に拘ったスープはもちろんのこと
麺が美味しいんですよね!このスープに合って
いるからなんでしょうが麺が美味しいんです♪

具は上にすると3種類のチャーシューが入ります
・豚肩ロース(?)のレアチャーシュー
・豚バラの煮込みチャーシュー
・鶏ムネのレアチャーシュー

極太メンマ、玉ねぎ、万能ねぎ、半熟うずら玉子
糸唐辛子がデフォルトです。そこにトッピングの
あおさを加えたら極上な塩ラーメンですよ!

そして毎回になりますがライスに付いてくる
青唐辛子味噌が美味い!これをチョイスするだけ
でもご主人のセンスの良さがわかりますね(´▽`)

ひさびさにスープを飲み干しちゃいました♪

ちなみに緊急事態宣言が発出されている間は
夜営業はお休みとのことです。ご注意を!

ごちそうさまでした♪♪

  • 無添加魚介出汁の中華そば 塩 (上) 麺大盛り

  • 麺 リフト

  • スープ

  • あおさ 100円

  • ライス&青唐辛子味噌 50円

  • 塩(上)&ライス

  • お店

2021/05/16 更新

16回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

半年ぶりの実垂穂

2020.8.4 再訪

この日は会社で業務。
愛知県内でも新型コロナウイルスの新規感染者が
連日3ケタとなっているのでむやみやたらに出か
けることができない状況です(>_<)

そしてお昼の時間になりました。
同僚からお昼ごはんのお誘いがあったので
食べに行くことに。
さて、どうしようか…

『実垂穂に行くか!』と
同僚の運転で向かいます。

こちらもコロナの影響でしょうか?
そんなにお客さんがいません(°口°๑)

元々座席数が少ない(7席)ですが店主がさらに
席数を絞っている感じでしたね。

注文したのは前回と同じですが
その前回は半年も前でした(°口°๑)

同僚も同じモノ(醤油・上)を大盛りで注文、
しばらくして着丼しました。

スープをひと口

(*´ω`*)うまいなぁ
贔屓目になっていることは否定しません!
ですが初めての同僚も気に入ってくれたようで
一緒に来た甲斐がありますね♪

ごちそうさまでした。
半年も開けずに来なきゃダメですね!

2020/08/11 更新

15回目

2020/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり美味い(´∇`)

2020.1.31 再訪

先日、お昼に行ったらお客さんが多くて
店主さんとまったくお話ができなかった…
なので夜に行こうと決めてこの日の帰りに
寄ってみました。

19時少し前だったかな…
お客さんがいませんΣ(゚д゚;)
まぁ自分にとっては都合がいいけどお店に
してみたらもっとお客さんが来ないと…

券売機で食券を購入

・醤油(チャーシュー増し) 1,000円
・麺大盛り 50円
・ごはん 50円

店主さんといろいろお話できました(´∇`)
近隣のお店のことや自分の近所のお店のこと
やっぱり同業だけあって詳しいし自分らが
知りえない情報も聞けるので通えるお店を
作ることは大事ですね!
そしたら一気にお客さんがやってきて
店主とのお話タイムは終了です(´Д`;)

さて、醤油チャーシュー増しですが
バラチャーシューが3枚、肩ロースかな?
低温調理のチャーシューが2枚と豪華!
バラチャーシューも香味の味がしっかりと
染みこんでいて美味しいですよ!
もちろん低温調理のチャーシューは
言わずもがな美味い(`・ω・)bグッ!

同僚や上司(他部署だけどね)から
美味しいラーメン屋さんある?なんて
よく聞かれるので毎回のように会社の近くに
ありますよ!って教えてあげるんだけどね…
行かねーんだな、コレが!(#`д´)ノ

でもね、自分のあとに入ってきた4人組
待っている間、めちゃくちゃうるさくて
文句言いたくなりましたがラーメンを
食べた途端に ” うめぇー” ” 美味しい~♪”を
みんなが連呼してたので許してあげよう!

みなさんもラーメン店などでは大きな声を
出さずにおとなしく待ちましょうね!
あっ、店員さんがやかましいお店は例外
ですけどね(・ε・` )

まぁまた会社帰りに寄って店主さんとは
いろいろお話しましょう!

ごちそうさまでした!!

  • 醤油(チャーシュー増し) 麺大盛り

  • ごはん

  • お店

  • 券売機

2020/02/04 更新

14回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2020年の初 実垂穂

2020.1.17 再訪

この日の午前中は社内業務…
書き物が多くてさぼりーまんが発動
できません(´△`)

そんなわけでお昼ごはんはこちらのお店へ。

『実垂穂』さん

ひさしぶりですね!
2020年初としましたが前回行ったのも
昨年9月ですから5ヶ月ぶりとなります。
そしてお昼時は混んでます。
順番待ちが7名だったかな?
券売機で食券を購入して待ちます。

無添加魚介出汁・醤油(上) 850円
麺大盛り 50円
ライス 50円

だいたい20分くらいですかね?
カウンター席の一番左端に着席できました。
醤油を食べるのも本当にひさしぶり!

そして着丼しました。

Σ(⊙ω⊙)!!

前回(塩)との違いがわかりますか?
スープの色が違う!ってのはナシですよ。

はい、低温調理のレアチャーシューが
入ってます‹‹\(´ω` )/››
こんな感じで行くたびに進化していきます。
ってか自分が長いこと来てないだけですが…

まずはスープをひと口

(´∇`)ウメェー♪

もうね、言うことないんですよ!
なんと言おうと自分はこのお店のラーメンが
好きなんですよね(´∀`*)
麺も自分好みのもので硬さも申し分ない!

そしてチャーシューです。
まずは鶏ハムからいただきます!
しっとりやわらかな鶏ハムは誰もが満足
できる仕上がりではないかと♪
続いては低温調理のレアチャーシュー♪
いやね、手が込んでいると言うのか店主の
うまいものを追求する様はすばらしい!
そしてバラ肉のチャーシュー
こちらも安定した美味さですよ~(´∀`*)

毎回思うことだけどなんで自分はこのお店に
もっと来ないんだろう?と…
次はあまり時間を置かずに来よう٩(´・ω・`)و

ってレビューしてる今日まで行ってない…

ごちそうさまでした♪

  • 無添加魚介出汁の中華そば・醤油(上) 850円

  • ライスと唐辛子味噌

2020/01/27 更新

13回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

贔屓目になるけどやっぱり美味しい

2019.9.5 再訪

この日は当初予定していた訪問が無くなり
社内業務をしていました。
そうなると困るのがお昼ごはん…

ですが困ったときにはこちらのお店があります!

『実垂穂』さん

いまや名古屋市内のラーメン店でも人気上位に
ランキングされていますね(´∀`*)ウフフ

12時20分くらいに着きました。
座席数が少ないこともありますが店内1名待ち、
なのでそんなに時間も掛からず着席できました。

今回も無添加魚介出汁の中華そば・塩(上)で
麺大盛り、あおさトッピング、ライスにしました。

少しして着丼です。
あおさを入れる前にスープをひと口

(*´ω`*)うまい

なんだろなぁ…丁寧に採られた出汁もそうなんで
すが自分のストライクにズバッと決まるような
このスープが大好きなんですよね~(´∀`*)

麺ですがひと口食べたときにちょっとした違いを
感じました。味?食感?
店主に聞いてみると冷蔵している麺をすぐに
茹でているとのこと。本来は常温保存ですが
冷蔵庫から出してすぐの麺が好評だったとのこと。
但し店主は茹でるのに気を使うと言ってました。
違いをよく解りましたね!って褒められたけど
常温と冷蔵の違いだとは思ってなかった(´△`)

豚と鶏の低温調理されたチャーシュー、
極太のメンマ、半熟のうずらなどいつもと
変わらない美味しさ♪

そしてライスに付け添えの青唐辛子味噌
これがたまらなく美味い!
ごはんのお供はもちろんですがお酒のアテにも
間違いのない一品だと思います!
これをチョイスした店主のセンスに脱帽しますね。


自分は化調大好き人間です。
最近は無化調、無添加などのラーメンが流行り
名古屋市内の人気店もほとんどこの傾向にあり
ます。そしてそれらのラーメンに大した評価を
しない自分…
ですがこちらのラーメンは贔屓目もありますが
満点を付けたくなります。
初めて食べたプレオープンの初日に惚れ込み
それからも試行錯誤で改良を加える店主の努力は
それだけの価値があると思うし現在の人気に
繋がっているんだと思いますね(´∇`)

今日も美味しかった♪
ごちそうさまでした(*^^*)

  • 無添加魚介出汁の中華そば・塩 (上) 麺大盛り

  • あおさ

  • あおさトッピング

  • ライス&青唐辛子味噌

  • 青唐辛子オンザライス

  • ごちそうさまでした

  • お店

2019/09/08 更新

12回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

食べて良かった(*´ω`*)

2019.6.11 再訪

ひさしぶりに訪問です。
帰り道、いつも気になってはいたんですが
なかなか立ち寄ることもせず(´Д`;)

いつも気がつくと醤油ばかり食べてたので
今回は意識して塩に!
そして塩のときは「あおさ」を忘れずに!
すると店主からめずらしいですねと言われちゃい
ました(^_^;

会話をしながらも手早く調理
無添加魚介出汁の中華そば・塩が着丼です!

まずはスープをいただきます。

美味いです!この一言で充分!
自分は無化調のラーメンが正直好みではない
ですが実垂穂さんのだけは文句なしに旨い!と
思っています。化調大好き人間ですが化調は
手早く旨味を追加する素晴らしいアイテム、
化調なしで旨味を出すって本当に手間が掛かり
大変なことだと思います。

ですが実垂穂さんは無添加無化調でその旨味を
存分に引き出しています。この旨味は中毒性に
直結してくるのでまた食べたい!ってなりますね。

中太のストレート麺はパッツン気味でほどよい
硬さがちょうどいい!店主が作る出汁、スープと
しっかり合っていてベストなチョイスですね♪

もう自分の好みでしかない!
★5.0を付けてしまうのはそれでしかないですが
それでいいんだと思います。自分が好きなモノに
最大限の評価をしてそれを発信する。それを見た
方がお店に来て当人なりの判断をすればいいんだ
と思います。

店主ともいろいろなお話をさせていただきました!
またゆっくりお話を伺えたらと思います。

ごちそうさまでした!!

  • 無添加魚介出汁の中華そば・塩 750円

  • あおさ 100円

  • あおさトッピング

  • スープ

  • 麺 リフト

  • お店

2019/06/15 更新

11回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

気がつけば一年ぶり…

2018.12.28 再訪

この日で年内の仕事納め。会社で事務処理、清掃を
している最中ですがお昼ごはんは近場にしましょう。

というわけで『実垂穂』さんへ♪

気がつけばなんと一年ぶりの訪問です(´ω`;)
その間にお店はちょっとした有名店になりました。
この日も順番待ちのお客さんが多数、10分少々
待ってからの着席です。一年も来ないような人間を
店主は覚えていてくれました。これってスゴい
うれしいことですよね(*´ω`*)
でも食べログのレビューを見ているようで名古屋で
一番高い評価を得ている某店のことを言われました。
こりゃ迂闊にレビューできないな(´ω`;)

さて、この日は
「無添加魚介出汁の中華そば・醤油(上)」の
麺大盛り(1.25倍)とライスにしました!が、
あとからレビューを開いてみると一年前と同じ!
まぁ美味しいからこそ何度でも食べれちゃうん
ですけどね(´>∀<`)ゝ

もう何度もレビューしているので割愛しますが
上というメニューを設定したのはチャーシュー増し
や全部のせではちょっと高くなっちゃう…でももう
ちょっとチャーシューを食べたい!っていう
お客さんのワガママを聞いてくれるようなメニュー
ではないでしょうか?
また大盛りの麺1.25倍っていうのももうちょっと
食べたいけど大盛りにするほどではない…とか
女性のお客様にも受け入れられる量ですよね(*^^*)
そして大事なのはスープ量とのバランスだと思います。

麺だけ増やしてもスープが足りなくなるし、
スープを増せば飲みきれなくなってしまう…
実垂穂さんのスープはぜひ飲み干してほしいと
思える味なのでそこらへんのバランスを考えて
いるのかなと推測します。

ライスに付いてくる青唐辛子味噌
これがまた美味い!ライスが止まらなくなる♪
この青唐辛子味噌を食べるべくライスも頼んで
いただきたいと思います(´▽`)

うん、2019年はもう少し顔を出すようにしよう。
引き続き通えることになったからね(´ω`;)

ごちそうさまでした♪

  • ライス

  • 青唐辛子味噌

  • ごちそうさまでした

2019/01/04 更新

10回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

無添加魚介出汁の中華そば・醤油(上)

2017.12.20 再訪

この日はお気に入りの実垂穂さんへ!
前回から3ヶ月ぶりなんですね(⊙_⊙)
いつも帰り道で寄らなきゃいけないと思いつつも
通り過ぎてしまう極悪めた坊…
さすがの実垂穂さん!3ヶ月も行かなかったら
さらにメニューがパワーアップしてました!

券売機を目の前にしての新メニュー
「無添加魚介出汁の中華そば・醤油(上)」900円

あれっ? 大盛のことかな? と思いましたが
大盛券50円は別にあることがわかり券売機の所に
あったメニューを見てみるとチャーシューが1枚
増され、鶏ハムが2枚入るとのこと!
なので迷わずポチッと♪それに麺大盛、ライス50円
を購入でジャスト1,000円
いつものように麺硬めでお願いしました。

カウンター6席で先客1名、同時進行していて
待ち時間は5分程度でした。

チャーシューが3枚、鶏ハムが2枚になると
見た目が豪華になりますね~(*´▽`*)
味については過去レビューを見ていただければと
思いますが、やっぱり美味い!
ですがスープにも若干変更があるようで以前は
胡椒をデフォルトで入れていたのを抜いたとの事。
店主は胡椒でスパイシーさを出していたのですが
お客さんから抜いてほしいとの声が多かったらしく
自分で胡椒を入れるスタイルに変更したようです。

今回の(上)を始めて従来の特製を止めたそうです。
このあたりは店主とお話させていただきましたが
従来の特製だと1,050円、やはりラーメンで1,000円
を超えるとお客さんも躊躇しちゃう。
それに対して今回の(上)は900円!
そうしたら(上)の注文が増えたそうです(^-^)

ライスには自家製の辛子味噌が付いてきました。
青唐辛子と金山寺味噌?を和えたモノでしたが
なかなかの辛さでライスに乗せたらめちゃウマい♪

その後も店主といろいろお話しさせていただき
自分の浅い知見も聞いていただきました。
年内は最後になると挨拶をしてお店を後にしました
が実垂穂さんはまだまだ進化するなぁと思いました。

ごちそうさまでした!
来年もよろしくお願いします (_ _)

  • 無添加魚介出汁の中華そば 醤油(上)

  • チャーシューが1枚追加で3枚に

  • 鶏ハムが2枚入ります!

  • 特製辛子味噌

  • ライスにのせて

2017/12/22 更新

9回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ひさびさに実垂穂

2017.9.21 再訪

ひさしぶりに実垂穂さんへ!
いつも帰り道に通りつつもスルーしていて
少々罪悪感に駆られてました(^_^;)

Facebookで知ってはいましたが券売機を導入
最近のラーメン店ならその方がスマートですよね!
そして変わったことは麺大盛が加わりました(^-^)
と言っても1.25倍らしいので女性でも安心サイズ♪

前回レビューのあとに一度来てますが
それでも2ヶ月ぶりくらい
今回も無添加魚介出汁の塩ラーメンに
あおさトッピングにしました(´▽`)

3回目の塩ラーメンレビューなので詳細は割愛(笑)
とにかく自分には合ったラーメンですね(*^^*)

閉店近くで店主と二人きりになったので
またまたラーメン談義しちゃいました(´∀`*)
話していると名古屋市内の有名なお店に
自分が行っていないことが露呈しちゃった(^_^;)

いろんな情報交換も含めてもっと行かないと
ダメですね~(´△`;)

今夜も美味しいラーメンをありがとうございました!
ごちそうさまでした♪

  • 無添加魚介出汁の塩ラーメン

  • あおさ

  • あおさをトッピング

2017/09/30 更新

8回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

無添加魚介出汁・塩にあおさトッピング

2017.6.13 再訪

この日は朝からポートメッセへ行き出展機の搬出に
立会いしてから会社に戻りました。
午後からは会議があるのでお昼ごはん探しは出来ず…

そうなれば実垂穂さんしかないでしょう!

昼営業の時間帯はいまは無添加魚介出汁の醤油か塩
のみなのでプレオープンの時に食べたっきりの塩に
してみました(*^^*)

それにあおさをトッピング、ライスをお願いします

あおさは別皿で提供してくれます!
よくあおさ海苔のラーメンで出てきた時には
ドロドロになっているのってありますよね?
別皿ならそんな心配もないし、これって意外と
お客さん目線のサービスだと思います。

そしてこのあおさですがメチャクチャ香りが
いいですよ~(*´▽`*)オススメしちゃいます♪

肝心の塩ラーメンですがコレまたビックリ!
無添加魚介出汁はもちろん美味いんですが
焦がしネギが入っていて風味、コクが出てます!
以前に食べた時もそうだったのかなぁ?
店主に「入ってた?」って聞いてみたら入ってた
とのことでした(・・;)

たまには塩を食べるのもいいですね~
その場合にはあおさトッピングは不可欠ですね!

今日も美味しい一杯をありがとうございました!

ごちそうさまでした(*´ω`*)

  • 無添加魚介出汁の中華そば・塩

  • あおさのり

  • あおさのりを入れて

  • ごはん(小)

2017/06/17 更新

7回目

2017/06 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

夏の新メニュー ざる中華

2017.6.2 再訪

はい、約束通り再訪しました!
店頭にはいろいろと貼り紙がありメニューの変更も
案内していました。

そして新メニューである「ざる中華」を
麺大盛+150円、野菜増し+100円でお願いしました

冷しメニューだから普段よりは時間が掛かりますが
調理の過程を見れるから楽しいですよね(*^^*)

そして到着した野菜増しざる中華♪
見た目もなかなかのボリュームですよ!

具材は鶏チャーシューとメンマ、半熟うずらに
野菜はみょうが、人参、白髪ネギ、九条ネギが
乗ってます♪
つけ汁にはナメコ、玉ねぎ、九条ネギですね!

早速いただきます♪

つけ汁は魚介出汁で和風テイストが合ってます♪
実垂穂さんは魚粉ではなくしっかり出汁を取って
いるから冷たいつけ汁も良いですね(´▽`)

これ美味いですよ♪

店主とも話しましたが、ざる中華って提供している
お店がなかなかないので珍しさもあっていいですね

いまはまだ夜限定での提供でしたが落ち着いたら
昼間も出したいと言ってたので、この夏にオススメ
したい一品だと思いますよ(´▽`)

ごちそうさまでした~♪

  • ざる中華 大盛 野菜増し

  • みょうが、人参、白髪ネギが乗ってます

  • 横から見るとボリュームあります

  • つけ汁はナメコ、玉ねぎ

2017/06/10 更新

6回目

2017/05 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

日々進化しています♪

2017.5.31 再訪

この日の夜はひさしぶりに実垂穂さんへ♪
いつものように無添加魚介出汁の中華そば・醤油を
お願いしました(*^^*)

自分好みの味なんで何も考えずに食べてると
店主から「変わったのわかりますか?」と質問が!

(๑º口º๑;;)エッ!

あらためてスープを一口啜ると言われから?かも
知れませんが円やかになってる気がしました。
そのまんまを答えると醤油を変えたとのこと!

うん、質問されなければ気にせず食べてたな…(*_*)

こんな感じでいろいろと会話ができると自分の知見
も広がってきますね(*^^*)
自分はラーメンに詳しくないラーメン好きですから。

そして前回伺った際に話した新メニューが
既にプレ・リリースされているということ!

この日の翌々日からグランドメニューになると
いうことで再訪を約束してお店を後にしました!

ごちそうさまでした(*´▽`*)

2017/06/10 更新

5回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり好きです、この味!

2017.4.21 訪問

はい、朝から事務仕事が立て込んでいて
外に出れるのが午後からになってしまいました(×o×)

それならば!と実垂穂さんに行ってきました!
いや、実はお昼時に行くのは初めて(+o+)

結構な賑わいを見せてましたね!

ちなみにこの日は上司も付いてきました(笑)

自分は「無添加魚介出汁の中華そば・醤油」と
チャーシュー丼
上司は「無添加魚介出汁の中華そば・塩」を注文

うん、やっぱり好きだなぁ、この味♪
上司も満足してくれたみたいだし(*^^*)

開店してから約2ヶ月
順調に行っているようで嬉しいですね!

ごちそうさまでした!

  • 無添加魚介出汁の中華そば・醤油

  • チャーシュー丼

2017/04/24 更新

4回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

やっぱり旨い中華そば・醤油

2017.3.31 訪問

この日の夜は実垂穂さんに行ってきました。
実はグランドオープンしてから初めてなんですよね
(@_@;)

プレオープンの間にいろいろ頂きましたがやはり
最初に食べた「無添加魚介出汁の中華そば・醤油」
これが一番自分の好みですねぇ~♪

お客さんがいるうちはおとなしく食べてましたが
気がついたら他のお客さんは捌けていてその後は
店主、店員さんとともにラーメン談義をしました。

もう既に固定客もついているようで
人気はどんどん上がっているみたいですよ(*^^*)

さらに進化しそうな実垂穂さん
これからも注目していきますよ~(*´▽`*)

ごちそうさまでした♪

  • 無添加魚介出汁の中華そば・醤油

2017/04/04 更新

3回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

魚介豚骨らーめん・塩

2017.3.9 再訪

連日の実垂穂さんリサーチです。
今日は「魚介豚骨らーめん・塩」にしました。
それに特製をトッピング!特製は鶏ハム、豚バラ
チャーシューが1枚、うずらが2個追加されます。

さっそくいただきましょう♪

うん、豚骨ベースのスープに魚介出汁を加えた
スープは自分的にはインパクト薄いかなぁ…
やっぱり一番最初に食べた無添加魚介出汁中華そばの
醤油が強烈に響いたからね(^_^;)

初めて食べた鶏ハムはムネ肉を低音調理したもので
あっさりしてましたよ(´▽`)
脂身が苦手という方にはいいと思います。

これで4種類
後は魚介豚骨らーめん・醤油ですが初日に追いあごを
食べてますからイメージは出来てます!
それでも来週のグランドオープン後に食べてみようと
思ってます(*^^*)

ごちそうさまでした♪

  • 魚介豚骨らーめん・塩 特製トッピング

  • チャーシューは3枚

  • 豚バラチャーシュー

  • 鶏ハム

  • 鶏ハム

  • うずらは3個

2017/03/11 更新

2回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

今日は塩を食べてみた!

2017.3.8 再訪

はい~ 一昨日の初訪に続いて早速行ってきました!
(昨日行けなかったのが悔やまれます…)

夜7時半頃に到着

(°口°๑)

今日はお客さんがいっぱい入ってますよ~(´▽`)

カウンターの一番手前の席に着席です!
店主さん、店員さんともに快く迎えていただきました

今日は無添加魚介出汁の中華そば・塩を麺硬めと
チャーシュー丼をお願いしました(*´▽`*)

まずはチャーシュー丼が到着です。
角切りチャーシューと青ネギ、糸とうがらし
そして上に掛かっている細かな粒々は煮干しです♪
この煮干しがいい仕事してますよ~(´▽`)
食感はもちろんですが風味が変わります!
チャーシュー丼が決して重たく感じませんよ~

そして無添加魚介出汁の中華そば・塩が着丼!

まずはスープからいただきます。

1口、2口、3口… うん、やっぱウマい(*´▽`*)
キツすぎない魚介の風味が清淡なスープを引き立て
ますね~ ただ個人的には醤油のインパクトが
強すぎた感もありますね~
この辺りも店主さんに聞かれたので正直に答えました

これで3杯目!
次はなにを食べようか考えるだけでも楽しいですね

今日も美味しいラーメンをありがとうございました♪

ごちそうさまでした(*´▽`*)

  • 無添加魚介出汁の中華そば・塩

  • 半熟のうずら

  • 中はとろ~り♪

  • チャーシュー

  • シナチク

  • チャーシュー丼と白菜のお漬物

  • チャーシュー丼

  • 掛かっているのは煮干しを砕いたもの

2017/03/08 更新

1回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

新規開店 無添加魚介出汁の中華そば

2017.3.6 訪問

先週の帰り道に新しいお店ができることを知り
いつ開店なのか心待ちにしていましたが3/6に
プレオープンしました(グランドオープンは3/15)

『無添加魚介出汁中華そば 実垂穂』さん

店内はオープン初日ということもありピカピカです!

カウンター6席、4人掛けテーブル4卓で
先客1名でしたね。そしてカウンターの一番奥に着席

メニューを見ると店名にしている
「無添加魚介出汁の中華そば・醤油」と
「追いあご醤油らーめん」が気になりますね(´▽`)

とりあえず初めてですから看板メニューの
無添加魚介出汁の中華そば・醤油を麺硬めで
お願いしました♪

しばらくして着丼
写真を撮ってから早速スープをいただきます

( ゚д゚)ンマッ!

スープを掬うレンゲが止まらず2口、3口
最近は煮干し系のラーメンも増えてきましたが
自分がいままで食べてきた魚介系でもトップクラス

麺は中太ストレートでいい感じにスープが絡みます。
バランスが良いですよ~(*´▽`*)

チャーシューは豚バラ肉で柔らかく
生姜の香りがほのかに感じられ味も良いですね(´▽`)

そして面白いのがうずら玉子
半熟仕上げですが白身が軟らかい(°口°๑)
うずらの水煮って表面が固いですがちょっとした
技法で仕上げているとのことです♪

いや~本当に飲み口がいいスープですね~(´▽`)

食べ終わったと同時に追いあご醤油らーめんも
お願いしちゃいました~(*´▽`*)

こちらはスープに砕いたあご干しを入れて
さらに出汁を採っていましたよ(*^^*)
その分ちょっと時間が掛かると後から聞きました!

そして着丼しました!
おっ!こちらは少し白濁した感じのスープですね?
早速一口いただくとあごの旨味が出てますが少し
尖りを感じました。同じスープか聞いたところ
こちらは魚介豚骨のスープだそうです。

豚骨ベースのスープに魚介出汁を加えてさらに
あごダシを加えるトリプルスープですね(^-^)

こちらも大変美味しいですが自分の好みは
最初の無添加魚介出汁でしたね~(^_^;)

その辺りも店主さんとお話させていただき
さらにはいろんなラーメンの話もしました(*^^*)

ですが本当にウマいと思えるお店が会社帰りに
出来たことは喜ばしいですね(*´▽`*)

とりあえず全メニューを制覇しよう♪
当面の間、通うお店が出来ちゃいました!

ごちそうさまでした(´▽`)♪

  • 無添加魚介出汁の中華そば・醤油

  • 追いあご醤油らーめん

  • 店舗

2017/03/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ