美食テロリスト・ルカさんの行った(口コミ)お店一覧

ミナミの帝王女(飲食の)

メッセージを送る

美食テロリスト・ルカ (女性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

居酒屋とらとら 柏

/居酒屋、焼き鳥、イタリアン

3.10

15

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

コスパ最高、行き付けにしたい店

2017/09訪問

1回

串カツ・ホルモン ニュー朝日 梅田お初天神店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/串揚げ、居酒屋、牛料理

3.08

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

お初天神目の前串カツ店

2019/02訪問

1回

夜景×チーズ肉バル GARDEN 三宮

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/居酒屋、イタリアン、チーズ料理

3.19

123

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

夜景と自然が楽しめるチーズ肉バル

2019/11訪問

1回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 三条木屋町店

三条、京都市役所前、三条京阪/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.01

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

【人気No.1】本場仙台の味を楽しめる!

2024/06訪問

1回

OEBU OSAKA

中崎町/韓国料理、居酒屋、創作料理

3.21

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

韓国に来たみたいな体験できる、話題の映えるお店 oebuosaka で韓国コース料理女子会♡ 産地にこだわった新鮮な食材を使ったお料理はどれも本格的でボリュームもあり、美味しかった♡ ドリンクの器が特にかわちいから注目! OEBU スタンダードコース 1ドリンク付き ・65℃2時間仕上げの豚肉ポッサム 【韓国の蒸し豚料理〜ポッサム〜を65℃の低温調理で仕上げました!】 ・高知県産鯛のセンソングイ 【高知県から届く鮮度抜群の真鯛をセンソングイ(焼き)で調理した一品!】 ・塩麹ヤンニョムチキン 【秋田県の伝統ある麹で漬け込んだ鶏を揚げた韓国版フライドチキン!添えたヤンニョムソースでどうぞ!】 ・和牛煮込みと豆乳のソルロンタン 【じっくりと煮込んだ和牛に淡路島のお米を合わせたご飯ものメニュー!】 ・デザート 黒胡麻アイス

2024/05訪問

1回

Danmi 恋愛ポチャ

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、四ツ橋/韓国料理、居酒屋

3.08

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

포차、po-cha、ポチャ

2022/01訪問

1回

寿司 梅田

掲載保留寿司 梅田

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/寿司、海鮮、居酒屋

3.08

17

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お洒落なお寿司屋さん

2021/06訪問

1回

北堀江 ほおずき

四ツ橋、西大橋、心斎橋/居酒屋、海鮮、馬肉料理

3.53

167

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

四ツ橋でも美味しい!と評判の噂を聞きつけ、名物わら焼きとマグロ料理 北堀江 ほおずき (四ツ橋/居酒屋)」にて、 藁焼きと数々の絶品和食をいただいてきました! ここのお店の売りは、なんと言っても目の前で藁焼きをしてくれ、すぐにいただけると言うライブ感。 炎のインパクトがものすごく思わず動画を撮る人も多いそうです。 まずはハイボールで乾杯。 最初に出てきたのは小ぶりでかわいい胡麻豆腐。いくらが載っていて突き出しにぴったりです。 と、ここでスタッフさんからお声掛けいただき、名物の藁焼きをするのでぜひ見てくださいと言われましたのでカメラを構えてスタンバイ!ダイナミックな藁焼きの様子をバッチリカメラに収めました。 でもガラス越しなのでご安心ください。 続いてはウツボのタタキです。 うつぼたたき 990円 ウツボのプリプリとしていてコリコリとした食感がたまりません今ずっと相まってとても良い味わいになっております。 それから先ほど目の前で和訳してくださったメインディッシュ、ほおずき名物メニュー カツオ藁焼き塩たたき 1380円 カツオの上にキラキラと光っているものは何かなと思っているとこちらお塩だそう。とても新鮮なカツオなので塩分とミネラルがバッチリの相性です。一緒についてくる練り辛子がピリッと良いアクセントになるので最初はお塩だけでその後は、練り辛子も一緒にいただくのが1度で2度楽しめました。 マグロレアカツタルタルソース940円 新鮮マグロをいぶりガッコやピクルスを作った特製タルタルソースでいただきます。サクサクとした食感とタルタルソースのハーモニーがたまらない逸品でした。 馬肉刺身2種盛り タテガミ 赤身 1760 タテガミと言う部位を知らなかったのですが今回初めて食べてそのしっとりとした舌触りに感激。 凝縮された旨みの燻製醤油に付けていただくと本当に言葉が出ないほどの美味しさです。 甘みのあるぷりぷり食感のたてがみと赤身の食べ合わせがオススメ。 続いては 茄子チーズ味噌田楽 770円 和食らしく、ついてきた木製のスプーンで救うようにしていただきます。ナスの甘みがチーズの塩気とバッチリ合っていて思わずスプーン進みます。 ほおずき特製ローストビーフ 1050円 こちらもかなり食べ応えがあり グレービーソースもジューシーで、大満足でした。 この界隈でほおずきを知っていると友達に自慢できるし、思わず人に教えたくなるようなお店ができました 。

2022/01訪問

1回

Steak&Wine 山村牛兵衛 四条大宮店

大宮、四条大宮、二条城前/居酒屋、イタリアン、焼肉

3.29

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

京都No.1の精肉店やまむらやさんの直営肉バル

2017/09訪問

1回

ワイン×チーズ料理専門店 チーズチーズカフェ 三宮店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/チーズ料理、カフェ、居酒屋

3.32

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

パリのアパルトマンでチーズパーティー

2017/09訪問

1回

クッチーナ プラス オーブン ピアノ

大和西大寺、平城/イタリアン、バル、居酒屋

3.03

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:4.5

ワインやカクテルの種類が豊富でワインにあうお料理とともに楽しめるお店です。頼んだカクテルが思った以上

2016/11訪問

1回

杏樹亭

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.34

112

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

良いお肉を色々な種類楽しみたい!という方に特におすすめ。

2023/06訪問

1回

濱松たんと 浜松駅南口店

浜松、新浜松、第一通り/居酒屋、餃子、郷土料理

3.42

261

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

出張で浜松に来た際、あらかじめ浜松の知り合いに聞いておすすめされたお店です。 ご当地の海鮮系が楽しめる居酒屋さん。 雰囲気も活気があって、入りやすいです。 ・三ヶ日みかんサワー:500円 三ヶ日みかんとは、静岡県浜松市北区三ヶ日地区周辺で生産されるウンシュウミカンのブランド。 三ヶ日は静岡県最大のみかん産地なので、思わずオーダー。さすが、甘味と酸味が絶妙においしかったです。 ・ご縁焼(浜松餃子):840円 やはり定番の浜松餃子。ジューシーな味わいがお酒にぴったり。 ・生しらす刺身:680円 大好物の生しらすは新鮮そのもので見た目も味も抜群。 ・帆立バター:530円 バターの味と帆立ってなんでこんなに合うんでしょうか。まろやかで思わず箸がすすみます。 ・かつを刺身:1200円 さっぱりとしていて色合いもきれいな一品でした。 ・ポテトサラダ:430円 やはり頼みたくなるメニュー。期待通りの味です。 ・浜名湖のりのだし巻き:580円 浜松といえばやはり浜名湖!ご当地を味わえるだし巻きはうれしい。食べながらほっこりできました。 とても満足できたので、浜松に来た際はまたぜひ行きたいです。

2023/05訪問

1回

Italian Campanio

掲載保留Italian Campanio

江坂/イタリアン、居酒屋、ステーキ

3.08

38

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

江坂でランチするなら、おすすめのお店

2022/01訪問

1回

梅田 個室居酒屋 九兵衛

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、焼き鳥、寿司

3.04

15

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

お酒にあう海鮮メニューが目白押し

2021/11訪問

1回

すき焼きと蟹 梅田

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.10

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

梅田から徒歩5分と言うアクセス抜群な立地の すき焼きと蟹をいただきに来ました。 茶屋町や阪急3番街がすぐ近くで梅田にショッピングに来たついでによれる使い勝手も良いお店だと思います。 今回私たちが注文したのは 選べるメイン料理【すきやきorしゃぶしゃぶ 】6980円。 お肉も食べたいし、カニも食べたいと言うわがままなお願いにも答えてくれる素敵すぎるコース。 個室でいただけたので、周りを気にせずソーシャルディスタンスを保ちながら安心して食事が出来るのも行ポイントでした。 一、本日の前菜2種 牛のしぐれ、ゆば、枝豆 あっさりとした岩戸枝豆にうまみが凝縮した牛のしぐれ煮とバランスが良く初っ端からおいしいお肉に期待値はとても高まります。 ー、彩り和風サラダ 飯付型のデザイン性が高い器に盛られたサラダは見た目も美しく目でも楽しめる逸品です。 ー、メイン料理 ・厳選A5黒毛和牛のすき焼き鍋 野菜一式 しゃぶしゃぶのお肉はなんとA5ランクの厳選黒毛和牛。 贅沢の極みです。しかもそんな高級なお肉なのに1枚1枚がとても大きく食べ応え抜群です。きめ細やかで柔らかく、ロの中でとろけました。肉の旨みだけでなく、甘みも堪能できました。 野菜もシャキシャキとしており高級なお肉の出汁と割り下で野菜をいただくことができ大満足。 一、本ズワイ蟹の逸品 お肉も大満足だったにもかかわらず、こちらもかなりプリプリで味が引き締まっている新鮮なカニをいただけます。付け合わせの子の調味料がとてもよく合いました。 ー、〆の茶そば 濃厚なすき焼きの後にさっぱりと軽い口当たりの茶そばはちょうどこれが食べたかった〜と同席者も口を揃えて言っていました。 一、甘味 シャーベット さっぱりしていて鍋料理の後に少し体をクールダウンさせることができました。 ちなみにコース料理にこちらにプラスして単品注文 も可能となっておりますが コース料理だけでかなり満腹になる位ですよ。 飲み放題メニューも充実しており、以下の中から選べます。今回は青リンゴサワーとジンジャーエールをそれぞれ注文いたしました。 ・ウィスキー/ハイボール (ロック/水割り/ソーダ割り/お湯わり) ・梅酒 (ロック/水割り/ソーダ割り/お湯割り) ・焼酎 芋・麦(ロック/水割り/ソーダ割り/お湯割り) ・日本酒 清酒(冷/燗) ・サワー各種 ・カクテル各種 ・ソフトドリンク各種

2020/12訪問

1回

石挽き十割蕎麦 玄盛 北新地本店

北新地、西梅田、東梅田/そば、居酒屋、日本酒バー

3.52

504

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

グルメ通の方からお誘いいただき行ってきました。 そば大好きな私あこがれの、つなぎを使わない十割そば❤️がいただけるお店。 おそばはニッパチが主流だと言われており、たいていのお蕎麦屋さんはその割合だそうです。私はおそば感を存分に堪能したいので断然十割そば派。 そばだけでなく、居酒屋メニューもラインナップがたくさんありお酒とともに楽しめるのも好ポイント。 皆さんでシェアしたメニューは下記になります。 どれも本格的で、キンキンに冷えたお酒に合う〜! 炙り本からすみ 1680円 ホタルイカ沖漬け 480円 自然薯チーズケーキ 980円 ↑こちらを始めていただきましたが自然薯と濃厚なチーズが絶妙にマッチしていて思わず箸が進むメニューでした。 ちなみに、お酒はそば焼酎の水割り。そば焼酎は初めてだったのですが、香り高く芳醇なお酒ですっかりはまってしまいました。 そしていよいよお待ちかねのおそば。私は暑気ばらいですだちの輪切りにいたしました。 見た目も涼やか。 すっきりした酸味と、しっかりすだちの栄養も補給できました。 トッピングもできたので自然薯と生卵をプラスするとまたふわふわと優しい味わい。違った味わいを2度楽しめました。 スイーツは、そばがきぜんざい。 香り高いそばがきの和風の甘味をぞんぶんに楽しめ、最初から最後までおそばをしっかり堪能できました。 十割そばが食べられるお店って意外とお店がなく、食べたのはかれこれ数年前くらい。東京に住んでいた頃に行った某老舗旅館?の敷地内にあるお蕎麦屋さん以来だったのでとてもうれしいです。 しかも、北新地という好立地であり、こちらのお店の存在はとてもありがたいです。 カウンター席もあり、お一人でも入りやすいふいんきがさらに良いですね。 北新地駅の出口からすぐなので雨の日でしたが楽々移動でした。 帰り際、出口付近でかなりお急ぎそうなサラリーマンの方もいらっしゃったので、忙しく時間が無い方も利用しやすいのだなと感じました。 十割蕎麦 玄盛 050-5595-6682 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-6 北新地シリウスビル 1~4F https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27104902/

2022/05訪問

1回

串カツ酒場 天満店

天満、天神橋筋六丁目、扇町/串揚げ、ダイニングバー、居酒屋

3.34

120

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

「串鍋」というソーシャルディスタンス鍋

2020/10訪問

1回

すき焼き 福元 京都河原町

三条、京都市役所前、京都河原町/すき焼き、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.09

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

A5黒毛和牛 しゃぶしゃぶが美味しい店

2020/07訪問

1回

GRAND KAZAN

掲載保留GRAND KAZAN

栄(名古屋)、栄町、伏見/中華料理、イノベーティブ、居酒屋

3.34

42

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

名古屋の栄駅にある、話題のグランカザンさんへ 来店前に写真で拝見して期待値はかなり高めだったのですが、 実際に店に入ったとたん改めて感嘆しました。 内装の随所に感じられる異国情緒は 欧風でもあり、またアジアンテイストでもあり、 ゴージャスで洗練されています。 さすが◯億円かけたとのこと・・・ 入り口入ってすぐにライブキッチンをぐるりと取り囲むようにバーカウンターがあり シェフが鍋を振るナウ感を間近で感じながら、 デートに使うのも良し、 またテーブル席で女子会するのにも良さそうですね。 さて。お料理のほうに話をすすめていきましょう。 中華とスペインのフュージョン 料理ということで 基本は中華料理なのですが欧風のアレンジがくわえられ オリジナリティに溢れた珠玉のメニューが目白押しです。 ドリンクは、カリフォルニアシャルドネなど白ワインや インスタ映えするマンゴーをはじめとしたフルーツ系の綺麗なカクテルが目白押しです。 特筆すべきは、まるでシンガポールのアフタヌーンティ然とした、スタンドに美しく配置された 一口サイズのフィンガーフードが思わず目をひく 最近流行の珍品棚。 ビーツのツナ生春巻 南京とクリームチーズ  マーラーカオ(中華風パン) フォアグラのテリーヌブリオッシュ など、贅沢な食材をあれこれ使った最新の中華料理の点心を少しづつ多種類いただけるので、 お酒をいただきながら こちらをつまんでワイワイとお話しが盛り上がること間違いなしですね。 ホタテ香味野菜和えキャビア添え や、白子冷静麻婆風味は、 新鮮で贅沢食材を目でも楽しみながら 味わえます。 ホタルイカ山椒バジルソース和え は、新鮮なホタルイカのプリプリ感が決め手で歯応えが絶妙。 焼きなすのピューレはアンチョビの塩見が効いていて みずみずしい一品。 シエンタン あんかけは、あひるの卵を塩漬け粉状にしたものだそうではじめて食べるマイルドな味わいでした。 牡蠣や白子、季節野菜がピリ辛の 四川風汁無し火鍋。辛いもの好きには絶対おすすめしたいです。 ピリ辛で、自称辛いもの好きの私でも 十分満足できる辛さレベル。まだ肌寒く小雨ふる日でも 体がポカポカになりました。しかし、こんなに旨辛なのに胃もたれは一切せず、品質の高い食材を使われているのを感じました。 そして最後にいただいたのが 山のように盛られた、毛沢東スペシャル。 お肉がボリューミーでかなり食べ応えがあるメニューです。山のように盛られた見た目もインパクトがあり 毛沢東と名前に冠してあるだけに、中国大陸を彷彿とさせる広大で力強く、ガッツリお肉を食べたい!という方にも大満足な内容となっています。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ