美食テロリスト・ルカさんの行った(口コミ)お店一覧

ミナミの帝王女(飲食の)

メッセージを送る

美食テロリスト・ルカ (女性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

寿司 梅田

掲載保留寿司 梅田

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/寿司、海鮮、居酒屋

3.08

17

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お洒落なお寿司屋さん

2021/06訪問

1回

大阪 京橋 鮨 黒潮海閤

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/寿司、日本料理、海鮮

3.54

143

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

あのミシュラン店Sublimeが大阪に寿司店をOPEN

2021/05訪問

1回

難波 鮨 栞庵 やましろ

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/寿司、海鮮、日本料理

3.45

206

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

宗右衛門町にある景観が非常に良い高級お寿司屋さんに行ってきました。 8階と言うこともあり、ミナミの街が一望でき素敵な景色を見ながらお食事することができます。 私たちはカウンター席でお寿司をいただいたのですが、 テラス席や個室もグループやご家族で利用するのに良いですね。 さて、本題に戻ります。 今回はおまかせコースを注文しました。 まずはスパークリングワインで乾杯。 ▪もずく 一番最初に出てきた新鮮なもずくは、いその香りで、食欲が促進されます。 お次は ▪️春のまつたけと水菜のおひたし。 優しいダシのお味と松茸の風味が絶品。 出てくるお寿司は全て米酢と赤酢半々のシャリ出てきているそうで独特の味わいと食感が様々な高級なネタとバッチリマッチングしています。 ▪チーズ豆腐うにのせ サーモンのはりはり漬けは、程良い酸味と、 チーズ豆腐ウニのこってり感がとても良いバランスで味わい深い逸品です。 そして再びお寿司に戻ります。どれも新鮮で色味が凝縮されたネタなのですが特に特筆すべきものは+で加筆しております。 ▪平目 自家製醤油をつけたあっさりとしていて歯ごたえがあり1品目に最高の一品 ▪マナガツオ ▪カンパチ ▪剣イカ  いい塩梅の塩味のキャビアが甘みのある剣先いかの旨味を引き立てています。 ▪甘エビと剣先イカのマリネ こちら私のイチオシで今まで味わったことのない食感。プリプリの甘エビと剣先イカが美味しくお気に入りの一品になりました。 ドリンクの2杯目は ▪️アランミリア と言うフランス産高級ジュースをいただきました。 フルーツ栽培に関する深い知識と経験を活かし、厳選した果実を使用してつくり上げた「アラン・ミリアの」ジュースは、フランス国内外のトップレストランのソムリエ、シェフから高く評価され、世界中の美食家に愛されています。 順に、 ▪ロゼグレープフルーツ ▪メルロー種、レッドグレープジュース ▪ソーヴィニヨン ブラン 白グレープジュース ワインの製法をもとに作られたアランミリヤの味わいは、お寿司のネタにばっちりと合っており、革新的な味わいに感動すること間違いなし。 続きまして、 ▪しまあじ ▪ボタンえび ▪さわら ▪かにあんかけの茶碗蒸し ▪いくら 小丼 ▪馬糞うに 長く箸で掴んでいると落ちそうになるほどふわふわでトロトロなウニです お口直しの ▪みょうがとカリフラワー ▪卵 ▪鉄火巻き ▪あなごの押し寿司  あなごがふわっふわで包み込むような優しさの押し寿司です。 締めは ▪️キノコとサーモンのつみれ汁で 秋の味覚を感じながらまったりと最後までお食事を楽しめることができました。 こんなに品数も多くて食べ応えもありかなりレベルの高いお寿司をいただくことができました。 本格的にカウンターでお寿司を堪能したいと言う方にはぴったりではないでしょうか。

2020/09訪問

1回

SUSHI&GRILL SOUYA

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/寿司、鉄板焼き、ステーキ

3.37

218

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

スプーン寿司がSNS映えするそうやさんに来店しました。 お寿司だけでなく本格的なステーキもいただける1度で2度美味しいお店です。 まずはお刺身盛り合わせ。 京都伊根 ブリ 千葉 金目鯛 長崎本マグロとオジサン 淡路モンゴウイカ 北海道ホタテ 淡路天然のヒラメ どれも産地にこだわった新鮮な刺身で歯応えあり美味です。 お酒の種類も豊富で日本酒だけでなくサングリアやフルーツジャーといった可愛く写真映えする飲み物も女性ウケ間違いなしです。 メインのサーロインステーキはランプをチョイスしました。万葉牛と言う鳥取市県産黒毛和牛a5ランクで、鳥取県内で飼育された黒毛和牛で万葉牛生産流通組合が決めた基準を満たした場合に保障されるブランド牛です。 正式名称は鳥取いなば万葉牛です。 そうやさんのサーロインステーキはご注文をいただいてから肉をカットし低温でじっくり火を入れて行途中でいちど肉を寝かせます少し音がしたら再度低音で日予定入れて行仕上げに高温で一気にうまみを閉じ込めて焼き上げます。 赤身の色が鮮やかで、ランプの焼き具合が絶妙で濃厚な味わいでした。 またお寿司のこだわりもありお米は北海道産ななつぼしで程良い甘味で味と食感のバランスも良く粘りがあり米粒の大きさにもこだわって選別しているそう。 スプーン寿司は色々な人気魚介類を少しずついただけ、肉寿司の握りとまた違う味わいで楽しめました。 また使用はセルマランドゲランドと言うフランスブルターニュ半島ゲランドの塩で熟練の塩職人が伝統製法で作り続ける海の塩です。 粗塩を独自の製法によって顆粒状にした製品ですミネラルが豊富でマイルドな味わいお店でとても行ってから使用しているそう また味わい深い寿司醤油はかつお風味で オリジナルのだしじょうゆを使っていらっしゃるので、 お寿司がより味わい深いものになっていると感じました。 ブログにも記載しています。 https://ameblo.jp/uranailuca/entry-12568925750.html

2020/01訪問

1回

鮨 奏

心斎橋、四ツ橋、西大橋/寿司、天ぷら、日本料理

3.53

114

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.8

心地の良い和空間には完全個室もあり、王道の高級寿司にイメージぴったりの和の趣が漂う空間で四季折々の美食をいただけます。 まずは白ワインで乾杯。 心斎橋駅のほど近くに店を構える【鮨奏】。 豊洲・やま幸のまぐろをはじめとする、新鮮な旬のネタを味わえる極上の握りや、四季変わりの天ぷら、宮崎牛を使用した焼き物等、こだわりのコースがあります。今回は、おまかせコースをいただきました。 まずは、お寿司の前に綺麗な箱が出てきました。 中身は、まだまだ暑いのであっさりといただけるミニおくら、はもゆびき、今が旬のなんきん、あわびまで入った豪華な内容です。目で見て楽しめ、食べて楽しめ珠玉の玉手箱のようでした。 さて、おつぎは天ぷら 兵庫の八代おくらを使った天ぷらで、おくらのみずみずしさがサクサクの衣とマッチ。 続いて、肉厚のしいたけ。しいたけのジューシーさが最高な一品。 3つめは、北海道ほたての天ぷら。甘味も感じるぷりぷりの天ぷらでした。 さて、いよいよお寿司の始まり。 すだちがアクセントのもんごイカ。島根のご当地グルメをいただけ、歯応えともにたんぱくな味わいが癒されました。 つづいて、ひらめのこぶじめ。昆布の味わいとヒラメのあっさりがとてもいいコンビネーション。 それから、さわらの焼き物、 板前さんから直接手渡しでいただくとろたくは油が乗っておりたくあんの塩気と相まって至福のひとときを過ごせました。 最後は、しぶかわぐりのアイスモナカで秋の甘味でしめくくり。 大変満足いくコースでした。 普段のお食事から大切なお客様へのおも てなしといった特別なシーンにも最適です。お席は職人の繊細な技が楽しめる桧のカウンター、プライベートな時間をお過ごし頂ける完全個室も完備されています。 こだわりの握りや、逸品料理を心ゆく まで堪能できました。

2023/09訪問

1回

手毬花

石山、京阪石山、唐橋前/寿司、カフェ、日本料理

3.39

69

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

滋賀旅行で、大津市へ。 石山駅すぐの手毬花 @sushi.shiga でお食事✨ 見て美しく、食べて美味♡【手毬花至極のセット】をチョイスしました。 器や食材に滋賀県のご当地の物を使われていて風情ある古民家とマッチ。 ▼営業時間:11:00〜20:00 ▼定休日:不定休 【手毬花】 ・季節の手毬鮨14貫 ・小鉢3種 ・本日の焼き物 ・汁物 ・甘味 ・日本茶(6種類の中からお選び頂けます) ↑貴重な玉露を選びました!美味✨✨ 見ためだけでなく、もちろん味もしっかりしていて食べ応えがある絶品でした❤️ メニューにあった、滋賀名物、赤こんにゃくが気に入ったので、、近くのご当地店にて買って帰りました。 PR @sushi.shiga #石山グルメ #大津グルメ #滋賀グルメ #滋賀ランチ #手毬花 #滋賀寿司 #手毬寿司 #滋賀旅行 #旅行グルメ #関西旅行 #水信玄餅 #赤こんにゃく

2022/04訪問

1回

梅田 個室居酒屋 九兵衛

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/居酒屋、焼き鳥、寿司

3.04

15

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

お酒にあう海鮮メニューが目白押し

2021/11訪問

1回

鮨 さわ田

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/寿司、海鮮、日本料理

3.19

105

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

あべのハルカスや通天閣など大阪の夜景を一望しながら優雅な気分で本格的なお寿司をいただけるお店、と評判なので行ってきました。 店内に入ると洗練され高級感あふれるカウンターに通していただきました。 目の前で板前さんは見に行ってくる帰りが楽しみながら、 海の音とbgmが心地よい癒し空間でゆったりとした気分でお寿司をいただくことができました。 今回は12000円のコースをチョイス。 まずは赤ワインで乾杯。突き出しから牛肉のしぐれ煮など豪華で、これから出てくるコース料理の期待値がかなり高まります。 そしていよいよ握りの数々がスタート。 【貝柱にぎり】 柔らかな貝柱であっさりと。 特別塩を使っているので良いアクセントになりますね。 【焼き物】 味がしっかりしており、お酒によく合います。さわら西京焼きは香ばしくパリッとした皮とともにほろほろとした身を堪能できました。 【鯛刺身】 さすが新鮮でプリプリとした食感がたまりません。 そのほか、海老味噌やあまえび、と魚介の珠玉が次々と出てきます。 そして鍋物も出て来まして 高級な神戸牛リブロースは、きれいに差しが入っており口の中でとろけるような食感でした。 愛媛県では、はなあじ岬と呼ばれ 大分では せきあじは、酢飯と非常によく合う光物。 【剣崎いか】 まろやかな甘みとしっかりした食感がとても味わい深い逸品です 【甘鯛こぶじめレモン搾り】 板前さんいちおしの一品。いい甘鯛が入ったときの み影響されるそうで希少な美味をいただきました 【ぶり】 こぶだしがきいています。 【こはだ】 金時にんじんおろしと そしてお待ちかねの 【とろたく】 【海鮮うにいくら】 海の幸が宝箱のようにぎゅっと凝縮されたおしゃれなグラスに盛られて出てきた時は思わず感嘆の声が上がりました。ほのかに甘みがあるウニと濃厚なプチプチ食感のいくらは至福の世界へと誘ってくれます。 【いかすみそーめん 】 碗で出てきました。以下の弾力のある食感をつるつるしこしこいただく形にぴったりの逸品ですおだしがしっかりと聞いていてほっこりとした気分になれました。 【かんぴょうまき】 小降りで最後のネタとして最適なかんぴょう巻きをほのかに甘みが感じる寛平と寿司飯が非常にマッチ。 数々の新鮮で厳選されたネタの寿司を堪能することができました。さらに予想していなかった神戸牛までもいただくことができ、最初から最後までとても満足できる内容でした。

2021/01訪問

1回

肉寿司 イタリアンバル 閂 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/バル、寿司、居酒屋

3.53

104

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

和とイタリアンの融合

2018/04訪問

1回

ラーメン 南龍軒

紀伊/ラーメン、寿司、郷土料理

3.29

69

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

和歌山に来たからには、、

2023/09訪問

1回

肉割烹 鋒 心斎橋

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/日本料理、寿司、居酒屋

3.37

200

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

スタンダードな懐石フルコースにひと工夫加えられたメニューが多かったです。 特に1番気に入ったのは締めのご飯にエディブルフラワーが添えられていていて腕をあけた瞬間女性に受けそう。お肉類が上質なもの少量ずつと言うわかってらっしゃるなぁと言う塩梅。 店内も込みすぎず開いてすぎずちょうど良い位でした。八寸の中に大好物の生レバーが!甘みがあり、最高の舌触りでした。最中の皮の外観にイクラと飯物がかくれていたのも斬新で良かった。新鮮で良いものをさすが選んでらっしゃるといった感じです。小鍋もあり、ちょっとした小旅行気分になれます。お味は全体的に濃いめでお酒にぴったりですね。 ドリンクは黒烏龍茶とグラススパークリングをオーダー。 呼び出しボタンがありますがなくても男性のスタッフさんがこまめに見に来てくれドリンクもすぐに持ってきてくださるので気持ちが良い接客だと思いました。 全体的に美味しくて店の雰囲気も良く満足だったんですが、たった1つだけものすごく惜しいことが、、暖簾越しのお隣様がとにかくうるさくてうるさくて、、、話し声がもはや叫び声かなと思えるほど大声、ひどいクチャラー、タバコの煙ガンガンこちらに流れてくる、1分おきほどの咳払いが拡声器を使ってるんじゃないかというくらいの爆音、お酒が入っているとは言えせっかくのお料理が台無しでした。こっちが話してる内容がもう全く聞こえないほどで辟易しました。しかしこちらお店側の落ち度では全くないのでしょうがないですね。

2023/03訪問

1回

鮨 Shizuku

寿司 WEST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

鮨 Shizuku

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/寿司、海鮮、日本料理

3.92

236

¥20,000~¥29,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

1回

ワダツミ

掲載保留ワダツミ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/海鮮、寿司、海鮮丼

3.24

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2019/07訪問

1回

沼津かねはち

沼津/寿司、海鮮、海鮮丼

3.47

199

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

伊豆旅行の帰り、 沼津観光の際遅めのランチで立ち寄りました。 有名なお店らしく 14時前後なのに満席に近かったです。 綺麗なお店で広々としています。 特選海鮮ひつまぶしをチョイス。 そのまま、生卵をかけて、最後はお出汁をかけていただき、、三度楽しめます。 ウニいくらが 美味しすぎっ

2019/06訪問

1回

ジャンボ釣船 つり吉

新今宮駅前、新今宮、動物園前/海鮮、居酒屋、寿司

3.36

170

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

つりができる居酒屋さん。

2017/07訪問

1回

市場ずし 八幡筋店

心斎橋、長堀橋、日本橋/寿司

3.07

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

大阪では有名な市場寿司。他店舗は行ったことがありますが、こちら心斎橋の店舗はまだ入ったことがなかったのできてみました。店に入るとあれよあれよという間に満席。予約していき正解。私たち以外はすべて外国人の観光とおぼしきお客様。 しばらくすると、常連かご近所あたりの方たちが入ってきて和気藹々。 塩水ウニ、トロたく、たまご、かにみそ、いくら、えんがわ、めねぎ、ヒラメとイカの刺身、青さ味噌汁をいただきました。 寿司飯は小ぶりでありがたい。色々楽しめます。 エンガワは、メニューには記載されていませんが注文したら普通にありました。コリコリ具合とほどよい脂身が寿司飯によく合う。 他の方がたのまれていたウニの色合いが美味しそうだったので、ウニを注文。塩気がいい塩梅。 トロたくは海苔ではなく、菜で巻いてありこれがめちゃめちゃ美味しかったー。今日一番のあたりです。オススメなのでぜひ試してみてください。 締めは、あおさの味噌汁。かなり大きめのおわんでのみごたえあり、磯の香りがたまりません。 大将は気さくな方で、話しやすいです。 お会計はお一人様5000ちょいくらい。

2023/06訪問

1回

かっぱ寿司 鳥羽店

鳥羽、中之郷/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

24

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

前回伺った時は待ち時間があったのですが今回はコロナの影響で来店してすぐに入れました。 土地柄鳥羽の海が近いのか、他のかっぱ寿司の店舗のネタよりおいしい気がします。 もしかしてチェーン店などでネタは一緒なのかもしれませんが。 評判の良いウニ品切れで残念でしたがそれだけ流行っていると言うことでしょうか。 オススメは肉寿司シリーズで上にいくらが載っているものと海が載っているものそれぞれどちらもおいしかったです。 中トロは少しだけ油っぽい気もしましたがこのお値段と考えるとかなりおいしいと思います。

2020/07訪問

2回

なかよし 難波店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、難波(南海)/居酒屋、海鮮、寿司

3.38

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

日本酒好きにはたまらないお店になっております。1階のカウンターにずらりと並べられた日本酒は見ごたえがあります。 1杯目はパイナップルが入ったサワーを注文。こちら見た目の可愛らしさと裏腹に結構お酒が強めだったような気がします。 後から酔いが回ってきたのでもうその時はすぐに元のオレンジのサワーを頼んでしまっており、結構酔っ払ってしまいました笑笑 お刺身盛りがとても豪華でぜひ頼んでみるべきメニューです。ホタルイカはあぶって食べるタイプで、旨味が凝縮されていて美味しかったです。日本酒にとてもよく合うので、抜群のあて。 お刺身以外もいろいろなラインナップがあり飽きが来ないです。生春巻きは、Sweetチリソースがエキゾチックな味わいで刺身と日本酒の間の箸休め的な感じにもうってつけです。 場所が少しわかりづらいので迷ってたので、すぐ近くの某有名ホテルの方に聞いたら、ここが行きつけだと言うスタッフの方がわざわざ店のすぐ前まで誘導してくださいました。知る人ぞ知る店でお酒好きな人にぴったりなのだそう。この方がいらっしゃらなかったら遅刻するところだったので助かりました。

2023/04訪問

1回

無添くら寿司 奈良学園前店

学園前、菖蒲池、富雄/回転寿司

3.02

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2020/11訪問

1回

日乃出寿し

末広町、片原町、坂下町/寿司、海鮮

3.55

86

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ