ryou999さんが投稿した元祖博多めんたい重(福岡/天神南)の口コミ詳細

ryou999 食の備忘録

メッセージを送る

ryou999 (20代後半・男性・東京都)

この口コミは、ryou999さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

元祖博多めんたい重中洲川端、天神南、西鉄福岡(天神)/郷土料理、日本料理、居酒屋

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/12 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

朝食の模範解答

博多グルメ⑨ 元祖博多めんたい重

福岡といえば明太子、
やまやとかねふくの二大巨頭が博多で創業していることからもその事実は疑いようがありません。

そんな地で博多名物として広く名が知られているのが「元祖博多めんたい重」。

7時から営業しているため、今回は朝ごはんとして訪問しました。

時刻は8時半頃、
既に20人ほどの大行列が出来ています。

とはいえ、店内の座席数も多いことから30分ほどで入店することができました。

店内は木造で、高級料亭を彷彿させるような落ち着いた雰囲気です。

今回頼んだのは「飯吸セット」。
5分ほどで配膳されました。

蓋を開けると昆布巻き明太子が丸々一本ずっしりと佇んでいます。
その貫禄に圧倒されながらも、
特製タレをお掛けし奉りて一口。

うまいとよ~~~!!

思わずエセ博多弁が出てしまいました。

明太子のキメ細やかな粒感とダシの効いた旨み、
それに甘辛くも上品な味わいを損なわない特製ダレがベストマッチ。

あまりの明太子の旨さに米×5倍でも平気で進みそうですが、あくまでも主役は明太子なのです。
ほかほかで美味しいお米の方がむしろおかずであると錯覚を抱いてしまうほど圧倒的な強者、恐るべし。

お吸い物はダシに明太子を使用しているらしいですが、かなり主張は控えめです。
ここでは敢えて一歩引くことで、全体の調和を第一に考える明太子のキャプテンシーが伺えます。

宝くじを当てたら毎朝このセットを頂きたい。
そんな夢が一つ、できました。

ごちそうさまでした!!!

2022/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ