ヤンヤンつけ棒さんが投稿した田舎家・和(埼玉/上福岡)の口コミ詳細

食べ歩きメモ_φ(・_・

メッセージを送る

この口コミは、ヤンヤンつけ棒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

田舎家・和上福岡/居酒屋、レストラン

4

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
4回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

ちょくちょく行くお店の一つで、個人的には〝カミフクで一番〟
ここの良さは日本酒の揃え方と、お通しとか小鉢とかちょっとしたのが美味しいところ

常連客が多いけれど居心地も良く、あれこれ飲み食いしていると良い値段にはなるものの、ちょこちょこ通ってしまうハズレ無し当たり多しの地域優良店です
ごちそうさま

  • 菜の花のごま辛子あえ

  • 真鯛と鰯の刺身 鯛は皮つき、鰯はレア加減が無くならない程度に〆られて美味◎、手前は鯛塩だったかな

2023/05/13 更新

3回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

ある日のメニューを

H30.11月下旬の夜に

お造りは、〆鯖、鰆のたたき
天ぷらは、牡蠣とわかさぎ
蓮根のはさみ揚げ
金時草のおひたし
お茶漬け

等々、他にも色々頼みましたが、
料理、酒共々美味しく
騒がしすぎない明るい雰囲気
の良いお店

日本酒が豊富で、銘柄を知らなくても、味の雰囲気で選んでくれる、酒素人にも優しいお店です


【メモ】
日本酒メインの場合は、ある程度の値段に
ただ、料理が良いのでお得感があり、それ程高いとは思わない
ソフトドリンクが安く、確か250円均一

  • ある日のメニューの一部

  • 金時草おひたし 300円

  • イカスミの塩辛?

2018/11/23 更新

2回目

2018/10 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

上福岡の星

初訪問して以来、もう何度か目の訪問

この日の当たりは、牡蠣の天ぷら
そして大当たりは、お通しの一品

確か秋刀魚だったと思いますが、梅で炊いた逸品で、秋刀魚は骨が抜かれているのかぁ
ほんのり爽やかな梅の香りに、臭みの無い秋刀魚の柔らかな身が非常に美味
お代わりしたい逸品でした

値段はそこそこしますが、ちゃんとした料理を頂ける良店として重宝しています
ごちそうさま

※一応喫煙可のお店ですが、これまでに吸っている方と一緒になったことはありませんでした

  • お通し〜秋刀魚の梅煮

  • 牡蠣の天ぷら

  • 鮎の塩焼き

  • 鯖のみりん

2019/04/18 更新

1回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

日本酒好きに良いお店

H30.8月中旬の夜に
こちらは店構えと小料理屋風のメニューから、気になっていたお店

店内は、入るとすぐに靴を脱いで上がるの巻で、席は掘りごたつのカウンターとテーブルが少しずつ
御主人と女将さんの2人で切り盛りされていました

和食ベースのメニュー構成は、仕入れに応じての内容
バランスが良く、そしてそれ以上に日本酒の種類がかなり豊富

頂いた料理は、
お通し〜確か鯵の南蛮漬け
〆鯖 600円
ゆでたて新潟茶豆 450円
鮎の塩焼き 800円
鶏ハツ焼き 500円
とうもろこしとアスパラと海老のかき揚げ 1,000円

お酒はメニュー以外の方が多い模様で、冷蔵庫には一升瓶が並んでいました

かき揚げはもたれるので普段は頼まないのですが、南蛮漬けの衣が良かったのでお願いしたところ、フリットの様に少し厚めですが美味しく、軽過ぎず重過ぎず胃に収まります

〆鯖なども総じて良い味で、これは良い店を見つけたと上機嫌で家路に着きました
ごちそうさま

【メモ】
〆鯖〜浅い締め具合で食感が良く、次回も頼むべし
値段は安くはないものの、良いものを頂ける

  • 〆鯖 600円

  • 〆鯖

  • 鶏ハツ焼き 600円

  • とうもろこしとアスパラと海老のかき揚げ 1,000円

2018/12/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ