th05cajさんが投稿した川波(奈良/新大宮)の口コミ詳細

th05cajのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、th05cajさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

川波新大宮、奈良/日本料理

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

土の料理人

飛び込みでお邪魔したら、コースでよければ、と快諾してくれました。人当たりのいい話しやすい接客、帰り際にはご夫婦で外まで見送って下さいました。

「土の料理人」とは、ご自身が無農薬、有機栽培で育てた野菜を提供しているということと、お父様が陶芸で作った器で提供していることから命名しているとのこと。


ハマグリ
サツマイモのレモン煮
三つ葉のお浸し
里芋煮転がし
春菊の和え物

紅葉をあしらって、出し方が綺麗です。


オニオンスープ すだちの皮入り

金魚の箸置き。お父様の作品はちょっとかわいらしいものが多い(^^)


サラダ(グリーンリーフ、ラディッシュ、生食大根など)

この辺りから、野菜の美味しさが本領発揮。何なんでしょう?シンプルな生野菜なのに、めちゃくちゃ美味しい!体に良さそうなしっかりした甘味。酸味のあるもの、少し苦味のあるもの、柔らかいもの、歯ごたえのいいもの。個性がありながら、お酒も含め調和しています。


バイガイの甘煮

酒蒸し風。やわらかく、濃厚な味。器に奈良の気分が出ていていいですね(^^)


天ぷら 白ネギ、玉ねぎ、かぶ

こちらも、柔らかくて優しい甘味。


鍋(水菜、白ネギ)

どれも良かったけど、特にこちらの美味しさは感動もの。自分の語彙力では表現出来ません。素材がいいと、小細工なんて何も要らないのですね。

⑦(写真なし)
漬物、沢庵
ちりめんじゃこの釜飯

〆の釜飯も、沢庵も、もちろん満足のものでした!

お酒は、

山鶴 熱燗と冷や
酔心 濃厚辛口
万齢 端麗 やや酸味強め
自家製梅酒 ソーダ割り

をいただきました。

以上、8,580円。これだけ美味しくて、量も種類もありながら、お酒代込みでこの値段は、かなりコスパ高いと感じました!

有機野菜を殆ど食べてこなかった自分にとっては、目覚ましい出会いでした。
また奈良で是非寄りたいお店の1つとなりました!

  • 酒は山鶴 熱燗

  • 酒は山鶴 冷や

  • 酒は酔心

2020/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ