休日料理人さんが投稿したこいで(石川/北鉄金沢)の口コミ詳細

◇美味しい料理がある幸せ◇

メッセージを送る

この口コミは、休日料理人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

こいで北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.4
1回目

2016/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.4
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

ここだけの為に金沢に来る価値あり!

【金沢食べ歩きの旅 二店目】
※食べログのMAP店位置が間違ってるので注意です。実際はもう20m位金沢駅寄り。

はぁ…正直、今回ほど食レポ書きたくないお店は初めてです。
何故ならあまり混んで欲しくないから。
今回予約が取れない寿司屋さんは何店かありましたが、平日といえどこちらが空いてたのはとても幸運でした。

意を決して挑んだ一泊二日の親子旅。その1日目の夜。そう、まさにこちらがメインイベントなのです。
その大事な店に選んだきっかけはブロガーさんの評価が尋常じゃないから。
これで後悔するようだったら、もう食べログ見ねえ!
それ位の意義込みです。

金沢観光も予定より早く終わり、1度金沢駅を見学。とても綺麗な駅ですね。
そこから歩いて五分。利便性も高いです。
あれ?何処だ??周りに小洒落たお店が並ぶなか、食べログのMAPが間違ってるのもありなかなか見つかりません。
あ!ここだ。まるでガード下の居酒屋の様な雰囲気。大変申し訳ないけど高級食材を扱ってるとは想像できない外観ですね。
中に入れば…スキンヘッドの親方!そしてメニューをみれば…
値段書いてないじゃん。
時価なのかな?ちょっと怖いけど、ここだけは大盤振る舞いをすると決めてたので…
だ、大丈夫さぁぁ!息子よぉ、きっと大丈夫…
た、たぶん(財布をチラリ)
一末の不安が拭えません…実はブロガーさん達、強面の親方に脅されて良い評価書いたりしてないよね?笑

結果としては…
疑ってごめんなさい。圧倒的な美味しさでした。
値段もちょっと…いや、ほどほどのお値段ですが十二分に満足です。まさにお金だけでは買えない至福の時間でした(脅されてませんよ)
親方夫妻も凄く親切で良い方。親方は強面ですが話すと笑顔が可愛い(失礼?)方です。人生で決して忘れない人と料理の出会いがありました。
食べログに感謝。

本日のメニューを見るとガスエビと白エビがありません。どうやらその日は時化で船が出なかったとか。うーむ残念。ただ、それだけ本物にこだわっているようです。

まずはカレイの刺身。
美味い!なんだこれっ⁈
一品目から驚愕です。熟成具合が物凄く良いですね。若干ねっとりとしてるのですが、合わせて盛り付けてあった塩を付けると程よい。あまりに気になったので、どこの塩か聞いたところ、様々な塩をブレンドしてるそうです。息子も塩が美味い美味いと御飯にかけて食べてました。(この後の料理もそうなのですが、こちらは調味料も1つ1つこだわってあります。訪問される方はこの辺りも是非味見してください)

次はシャコの塩焼き。
実は今までシャコを美味しいと思ったことありません。でも何か予感が。こちらなら良い裏切りがありそうと…
はい、見事に裏切られました。
シャコは店内の水槽に生きたまま飼われて?ました。それをすぐに調理してくれたんですね。親方曰く、シャコはどんなに良い物でも時間には勝てないそうです。う〜ん納得。だけどシャコは弱いから食べる前によく死んじゃうそうです。親方がサラッと「よく何万円分も捨ててるよ〜」…あれ?これいくらだったのかな?

ノドグロの刺身と塩焼き。
………近江町市場で食べたノドグロは何だったのでしょう。あれはあれで美味しかったけど別物です。
刺身は白身魚とは信じられない大トロのような脂ののりでかつ臭みはありません。旨味が脂の洪水に負けじと流れ込みます。
塩焼きは刺身と逆に白身の中の白身らしさ。焼けた脂が身に染み渡り、白身へ最高の香りを付けてくれてホクホクで香ばしくしてくれます。魚の中だけで自己完結の料理ができたような抜群のクオリティ。

あ!これ、今までで最高の白身魚かも?

ああ〜、刺身でも焼いてもどちらも最高に美味しい。もう、幸せでこれだけの為に金沢に来た甲斐があったと思えました。
今回の旅での至極の一品です。
親方に聞くと、市場に出てる千円未満の小さめのノドグロと大きい物は全く味が違うということ。確かに市場で食べた串焼きよりふた回りは大きかったです。これは1度食べる価値ありです。
参考までにお土産に買うノドグロも千円以下の小さい物と、大きな物とでは全く違います。数を減らしても大きい物がお勧めです。

メヌケ焼き。
メヌケ??魚の知識に乏しい私は初めて聞きました。どうやら深海魚で目抜けからきてるとのこと。一般的には出回らず、関西の高級料理店などで扱われてるらしいです。さっぱりとしながらも、口に運べば香りが広がります。そして心地よい歯ざわり。良い物いただきました。


全国の入手困難な名だたる日本酒と焼酎があります。また初めて聞くような希少性のあるお酒まで。冷蔵庫を見てるだけで楽しくなりますね。親方の好みでしょうか?最近流行りのフルーティー系が多い気がします。酒の知識も豊富なのでお酒好きになら聞くのも楽しいです。地酒があまり無かったのは残念ですが、これだけの品揃えなら仕方ないですね。

親方の話しでは、このお店だからこそ最高級の食材をこの値段で出せてるとのことでした。
しかし、高級料亭なら倍以上の値段だよ〜と笑いながら。
それと長男を心配してくれました。
「今から息子さんに、こんな高級な食育して大丈夫?笑」
なるほど!ある意味不幸を招きかねませんね。
しかし、息子にも最高の贈り物となりました。
違う時期に来たら、また違う美味しさを味わえるんだろうな…
想像しただけで緩い顔が更に緩みますw

北陸の最高級の食材を味わいたい方には絶対お勧めです。ただ、持ち合わせは少し多めに。
何年か後でもまた来ようと決意できるお店。
ご馳走様でした。

2023/11/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ