macourさんの行った(口コミ)お店一覧

立ち飲みOKな、呑兵衛名古屋人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

銀座梅林 本店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

移転銀座梅林 本店

銀座、東銀座、新橋/とんかつ、かつ丼、コロッケ

3.58

691

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ご飯も美味しいです 中央通り、銀座4丁目交差点をギンザSIX方面へ。銀座6丁目交差点を右折すると、すぐ左手にあります。道路を挟んで向かいにはアマンドがあります。 土日は、やはり大行列です。 開店時には、満席で、外では、まだ列があります。 もう、店内は、一気に人口密度が上がります。 しかし、調理は、淡々と行われます。皆さん、オーダーを覚えていらっしゃるのでしょう。 ◎ひれかつ定食(2800円)…衣のパン粉が、立っています。かなり期待します。衣はサックサクッで、厚さも丁度良いです。ひれからは、肉汁が溢れてきます。とても美味しいです。ソースも掛けて頂きましたが、ソース無しでも充分美味しいです。 ご飯は、山形県産のつや姫を使用しているとのことです。つやつや光っています。臭みもなく、堅さも丁度良い加減で美味しかったです。 帰る頃には、開店前よりも多くのお客様が並んでいました。納得です。 やっぱり、平日に伺いたいです。

2018/03訪問

1回

天神橋 中村屋

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/惣菜・デリ、とんかつ、コロッケ

3.68

1059

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日本一甘い?コロッケと味が謎のギョーザ

2024/01訪問

1回

祇園囃子 なんばウォーク店

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/立ち飲み、串揚げ、おでん

3.45

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

サクッと飲みたいと入ったら、想定外の美味しさとお店の方の心遣いにヤラレました

2023/12訪問

1回

末正うどん店

喜多山/うどん、揚げ物

3.31

33

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

地元の常連さんに愛されるうどん屋さん

2023/12訪問

1回

ポッポおじさんの大分からあげ 大分駅店

大分/からあげ

3.08

58

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ふんわり柔らか食感の美味しいからあげ

2023/11訪問

1回

島原まぜ飯

思案橋、観光通、浜町アーケード/おにぎり、からあげ

3.50

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コンビニとは違う、ふんわり、もっちりご飯のおにぎりです

2023/11訪問

1回

鈴家

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

鈴家

一社/うどん、揚げ物

3.53

237

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しい出汁の効いたカレーきしめん

2023/04訪問

1回

かつ丼 大樹

黒川、名城公園、清水/とんかつ、揚げ物、かつ丼

3.61

238

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

高菜ごはんと豚汁で、映えだけではない美味しくいただけるかつ丼です

2023/04訪問

1回

厚生食堂

大河端、北間、三ツ屋/海鮮、揚げ物、海鮮丼

3.45

203

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

厚生食堂ですが、ほぼ関係者以外の魚介食堂

2022/11訪問

1回

焼とんかつ たいら

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

焼とんかつ たいら

今池、池下、千種/とんかつ、洋食、豚料理

3.71

521

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

柔らかさとお肉の旨味を堪能出来る揚げないとんかつ

2022/03訪問

1回

さくとん

桜山、御器所/とんかつ、からあげ

3.48

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

街中に、「せまうまい」とんかつ屋さん。身と利益を削った渾身の逸品ですね‼️

2021/09訪問

1回

ヨーロッパ軒 総本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ヨーロッパ軒 総本店

福井城址大名町、仁愛女子高校、足羽山公園口/洋食、とんかつ、かつ丼

3.72

1484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しいお肉屋さんには、美味しいミンチカツがあります

2021/09訪問

1回

庵とん

馬替、野々市工大前、額住宅前/とんかつ

3.55

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

衣が、サクッ‼️フワッとした驚きの食感で、ミンチカツは食べるべき逸品です‼️

2021/09訪問

1回

市場亭

朝菜町、上堀、南富山/海鮮、居酒屋、とんかつ

3.45

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

セットの刺身(小皿)が主役?と思うほどのランチ

2021/08訪問

1回

本家とんとん亭

七ツ屋、金沢、北鉄金沢/とんかつ

3.48

178

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

怒ってません‼️聞いているようです‼️金沢の「おもウマイ店」‼️

2021/05訪問

1回

とんかつ 吉兆

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/とんかつ、洋食、弁当

3.49

244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やはらかとんかつ

2019/03訪問

1回

串かつラブリー

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/串揚げ、おでん、居酒屋

3.59

612

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

予約不可能で、行列の先には、安く、美味しい名酒場を味わえます

2019/07訪問

1回

とんかつ山家 御徒町店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/とんかつ

3.66

1595

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

キャベツ、味噌汁に気遣いが見られるトンカツ屋さん 日曜、20時頃。店前には列がありません。 店内を覗くと、カウンター席は、満席の様ですが、待ち時間は、そうないだろうと思い入店します、 カウンター16人掛け。壁側には、待ち席(4、5人掛けベンチシートが2つ)があります。2人待ち客がいました。 店内は、明るく爽やかな雰囲気です。 10分程で案内されます。 ◎ヒレカツ(950円)+アジフライ(150円)…ボリュームありそうな見た目です。 ヒレカツは、衣はサクッとしっとりの食感が味わえます。肉汁もあり、とても美味しいです。お肉を食べてるという気になります。 揚げたてを提供されるわけでは無いようです。余熱で、お肉に火を通しているのでしょうか。おにくは、うっすらピンク色しています。衣の食感も時間を置いていることからなのでしょう。 アジフライは、衣のサクサク感と身のしっとり感が、とても良いです。鰺の味が口の中に広がります。 何故、アジフライがメニューにあるのか解りませんが、お勧めです。 キャベツは、これでもか‼️という位盛られています。千切りが綺麗です。臭みもなく、とても美味しいです。 味噌汁は、しじみを椀に入れてから、味噌汁を注ぎます。しじみが固くならず、しじみの香りがとても良いです。 これで1140円は、とても感謝です。庶民が食べられるCPの高いお店です。 お店の方も、積極的に、ご飯や味噌汁の提供、食器の洗浄、片付け、会計、カウンターの清掃などをされていますが、普通に当たり前のような作業の流れを見ていると、うちの会社もこんな風に気遣いが出来れば。なぁ。と。これが、人を信頼して、歯車がスムーズに回るんだなぁ。と。

2018/04訪問

1回

なごや 豚八堂

伏見、大須観音、栄(名古屋)/居酒屋、とんかつ、豚料理

3.47

161

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

柔らかいトンカツ 伏見駅から、広小路通りを栄方面へ。二つ目の交差点(広小路長者町交差点)を右折し、南進します。科学館のプラネタリウムの球体を目指して、最初の無信交差点を渡り、右側にあります。 ビルの地下にあります。階段の照明は、少し暗いので、気をつけて下りてください。 店内は、落ち着いた雰囲気です。カウンター(8席)と4人掛けテーブルが4卓の広さです。 ◎トンカツとヒレカツのコンビ(1500円)…テーブルで事前精算します。開店直後で先客がいらっしゃったので、提供まで15分程掛かりました。 分厚いカツがやって来ました。トンカツは、ほんのりピンク色しています。ソースを掛けずに一口。 甘いです。脂身がありません。美味しいです。 続いてヒレカツを。柔らかいです。若干パサついている感じがします。 ソースを掛けていただきます。衣がサクサクした部分としっとりした部分がミックスして面白い食感でした。 最後に味噌を掛けました。サラッとしています。 豚汁のお肉も食べやすく美味しいです。 お肉は、分厚くボリュームがあります。 ランチタイムは12時には、満席になってしまうと思われます。また、テーブル席は、相席になる可能性が高いと思われます。

2018/03訪問

1回

串揚げ 焼酎の店 ちゃた

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/串揚げ、居酒屋

3.14

7

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

創作串カツながら、衣と食材の食感と味わいにハズレ無しのお店です 裏なんで、一際、入りづらいお店ではないでしょうか。 扉を開ければ、カウンター8席のみの小箱です。 席に着けば、観光の一見さんには、失敗感満載のお店になります。 とにかく、何か注文して、喉を潤す。この行動に走ります。 かくいう私も地元紙を持参して、挑戦したお店でした。 かれこれ6、7年振りに扉を開いた次第です。 串カツのお店で、珍しく焼酎を取り揃えています。 串カツは、1本100円から250円で取り揃えています。 ◎玉ねぎ(100円)…めちゃめちゃ甘いです。サクサク感があり、丁寧な仕事を感じます。 ◎紅しょうが(100円)…大阪鉄板メニューですね。ここの紅しょうがは、小さく切ってあり、辛さが少なく食べやすいです。これも、衣のサクサク感があるのが驚きです。 ◎味付け大根(150円)…玉ねぎの様な食感です。おでんの大根を使っているので、味わいに驚きます。 ◎あなごの蒲焼き(250円)…衣のサクサクとあなごのフワフワが表現し難い食感です。蒲焼きだけに味が付いていて美味しいです。 ◎ちくわナッツ揚げ(150円)…ナッツのカリカリとちくはのフワフワ感がまた驚きの食感です。味の薄いちくわにナッツの味が付いて、とても美味しいです。 ◎たこたこ焼き風(150円)…見た目は、何か分かりません。普通に串カツです。食べてタコのプリプリ食感にソースの味付けがされていて、たこ焼きというB級グルメを上手くB級グルメ(上)に造り上げています。 これに焼酎3杯で3000円です。安すぎると思ったら、女将がいくらでも0は足せますよと。会話も楽しめました。 メニューは、定番から創作串カツですが、具材、衣、揚げ加減を計算された、はずれがない逸品ばかりです。 メニューには、一体、どんな串が出てくるんだろうと不安なメニューが羅列されますが、良心的な価格ですので冒険してみては如何でしょうか? 価格は大衆的てすが、一品逸品にびっくりしますよ。 これだけ、レビューすると店主と女将さんには、バレバレの名古屋人の感想です。

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ