mamimumemioさんが投稿したサンプリシテ(東京/代官山)の口コミ詳細

外食テクテク三千里

メッセージを送る

mamimumemio (30代前半・女性・東京都)

この口コミは、mamimumemioさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

サンプリシテ代官山、渋谷、恵比寿/フレンチ

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

工夫が施されたお魚フレンチを堪能


たまたま、当日にキャンセルが出て
たまたま予約が取れたこちらのお店に出向いていました。
最近のお店は予約時にカード決済予約をするんですね
初めてやりました。
店内は、とてもナチュラルテイストで開放感があり
とても明るかったです。

さて、コースは16,000円のコースのみで
先ずはシャンパンをいただき料理スタートです。

[金目鯛 蕎麦]
蕎麦のガレットに金目鯛がぐるりと包まれた一品。
サクサクのガレットに、プリップリの金目鯛
塩加減も良き◎


[白海老 マドレーヌ]

白海老は贅沢にトリュフが

一見マドレーヌの形のしたチョコレートのように見えるけれども甘さ一切なしの塩見のある濃厚さ
でも食感は本物のチョコレートのような
パリッと中はブリュッと

[蛤 菜の花]
蛤を、綺麗な黄色くキラキラした宝石が
埋め尽くされている
プルプルのジュレ

[鰔 百合根]
これ、めっちゃお酒にあいます!
具材も良い食感なんだけどソースとチーズがサクサクとする!

[牡蠣 フロマージュブラン]
特性タルタルが土台にあって
その上にプリップリの牡蠣!濃厚な泡が
お口いっぱい海藻にしてくれます

[黒鮑 黒トリュフ]
わたしは元々、鮑のゴムっぽさが苦手で
少しでいいや、ってタイプなのだが
こちらの鮑はソースが濃厚で
程よいサイズでとてもおいしかった!
ポテチって、、、ポテチって、、最高か!

[五島 林漁魚店 九絵]
川目がパリッと中はしっとり
もーさすがです、シンプルに美味しい
備え付けのイカリングも、プリップリで美味しい
シンプルに美味しいって最高

[北海道 赤牛]
赤身で全然重くなくペロリと完食!
脂身が苦手なのでとても嬉しかった

[桜 ヨーグルト]
桜の酸味と甘酸っぱさ
桜ヒラヒラ春の訪れ

[オニグルミ]

[シュークリーム]
サクサク生地に抹茶のクリーム
蓋からすくっといただきます

全体的に、魚介の旨味の濃厚さの中に
様々な食感があわさり
イノベーションを感じた、
それぞれが主張するのではなく
みんな合わさり、良い食反応をおこしているかんじ。
しかもお酒がこれまたグイグイ飲みたくなる。
こんなお洒落なお魚料理仕立てのコース尽くしは
人生で初めて食べました!!
フレンチ料理店でお魚料理ってあんまり
期待してない(かなり料理人の腕が大事だと思っている)
のですが、やはりお魚料理を謳っているだけあるな、と
上からの様でありますが
感動しました!

2021/03/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ