namihey8339さんが投稿したうなぎ屋 せいろ(高知/大橋通)の口コミ詳細

namihey8339のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、namihey8339さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うなぎ屋 せいろ大橋通、高知城前、堀詰/うなぎ

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

もっと早く知りたかった名店!

ダイエットの影響で外食を控えていた私、久しぶりのクチコミです!

ひょんなことから嫁さんと二人でランチすることになりまして…

「子供達が居たら行けないような店がイイね~」

な~んて流れになり、ウナギ屋さん「せいろ」にはじめて行って来ました(子供達スマン!だってウナギ高いんやもん…)

大橋通商店街の同店に専用駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用。商店街はこれがツラいですね…

商店街をテクテク歩いて店に近づくと、空きっ腹に響くウナギ屋さんの香りがテンションを上げてくれます。

店の入り口には「持ち帰り用のカウンター」もあるので、予約しとけば待たずにウナギをゲットできるかもしれません。

時間は11時半くらいでしたが店内はほぼ埋まっており、人気店なんだなぁと思いつつ、鰻重(3000円)とせいろ(1500円)を注文。

鰻重は肝吸いとサラダ付き(鉄板ですね)。
まずは水にさらされたシャキシャキのサラダから頂き、肝吸いへ…いい塩加減です。肝もプリプリ!
さあ、肝心のウナギは……美味い!!
外側サクサク中ふんわり系で、かいだ屋さんや源内さんに負けない美味さです。

強いて違いを言えば、タレに若干しょっぱさを感じるところですが、私的には大正解かと。
伝わりにくいかもしれませんが、塩アイスみたいにいいアクセントになってる感じ(あくまでも個人の感想です)。

お次は店の名前にもなっている「せいろ」ですが、要するにウナギたっぷりの「蒸し寿司」です。
こにらのお吸い物は肝無し(笑)

せいろは思ってた以上にアツアツなので少し驚きましたが、ウナギの美味しさとマッチしていい感じ!
少し冷めた方が食べやすかったので、お持ち帰りをする際は「せいろ」がお奨めかも(私は猫舌…)。

今回は嫁さんとはんぶんこしたので、一回で二度美味しいランチでした~♪

美味しいと胃が活発になるのか、帰りに門田精肉店のコロッケも食べてしまった…ダイエット中なのに……


2016/09/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ