じょいとさんの行った(口コミ)お店一覧

じょいとの推しグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 647

ナナロクカフェ

西荻窪、荻窪、井荻/カフェ、食堂

3.06

8

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:4.5

ふるふるフレンチトースト☆

2015/04訪問

1回

茶香

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

移転茶香

北千住、千住大橋、牛田/パンケーキ、カフェ、喫茶店

3.73

468

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

ふわふわ系だけど柔らか過ぎないパンケーキ

2015/03訪問

1回

パティスリー・レ・ビアン・エメ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

パティスリー・レ・ビアン・エメ

石川町、元町・中華街、関内/ケーキ、カフェ

3.66

182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

坂の途中のヤドリギ

2024/01訪問

1回

コロボックルヒュッテ

茅野市その他/カフェ

3.49

241

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ボルシチとパン最高!

2023/06訪問

1回

マテリエル

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

マテリエル

大山、中板橋/ケーキ、カフェ

3.90

670

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あらゆる意味で予想以上

2023/05訪問

1回

珈琲舎 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲舎 蔵

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/喫茶店、カフェ

3.71

470

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

音楽も絵画もどハマり

2023/04訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

老舗の風格

2022/04訪問

1回

ザ・カフェ

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

ザ・カフェ

元町・中華街、日本大通り、石川町/ヨーロッパ料理、カフェ、洋食

3.70

726

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ずっと憧れだったホテル、ニューグランド。 オーシャンビューの部屋が取れず、やむなく別のホテルに宿泊しましたが、夕食はこちらでいただきたくて、早めのディナーに伺いました。 結果的にこれが正解で、コロナによる短縮営業で19時がラストオーダー…ですが15分前には受付終了してしまうので、18:40頃に行ったらギリギリセーフでした。 さて、当店名物料理が3つあるのですが、今回のお目当てはシーフードドリアです。 ◼︎シーフードドリア¥2,530 (+サービス料¥253) サラダ等のセットメニューがないため、単品オーダーにしました。 焼き上がるのに時間がかかると思いきや、意外と短時間で登場。 「お好みでお使い下さい」と粉チーズが出ますが、ほぼ全部使用w グラタンやドリアにチーズ無しなんて、ありえない(笑) まず、肉厚の海老がゴロゴロ入っているのにビックリ。 そして、ホタテまで入っていて、二度ビックリ‼︎ なんて豪華なんでしょう〜 どちらも好きな食材なので嬉しい限り また、ホワイトソースがタダモノではありません。 アメリケーヌソースとホワイトソースの2層! ドリアをスプーンですくうと、両者が混ざりあって何とも言えない美味しさ✨ ホワイトソースがメチャ滑らか〜で感動モノです。 あまりグラタンやドリアは食べないのですが、やはりホテルのダイニングはレベルが違いますね〜。 今度はナポリタンを食べに来たいと思います。

2021/08訪問

1回

フルーツパーラーゴトー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーゴトー

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/フルーツパーラー、カフェ、かき氷

3.77

1202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花やしきのすぐ近く、アーケードの中にあります。 以前は行列だったみたいですが、今はスッと入れますね。 一応、店頭に記入するシステムらしいので従いましたが、待ち時間はほぼなしでした。 店内はパーティションがない代わりに席を間引いているため、最大6組までになっています。 ◼︎本日のフルーツパフェ¥950(税込) 大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズの容器で登場。 フルーツ盛り合わせの内容は、メニュー裏に書いてあります。 今日は あまおう サンふじ スウィーティオバナナ ゴールドパインアップル オレンジ グレープフルーツ キウイ でした。 容器の中には パイン・バナナ・オレンジ・りんごの自家製アイス バニラアイス 凍らせ柿 がイン。 フルーツは一つひとつがキレイにカットされ、丁寧に盛り付けされており、美しくかつ美味しい 生クリームと共に食べた後、今度はアイスの連打。 自家製アイスが何気に良く、このパフェの中核をなす役割かと。 最後に、容器の底に凍らせ柿が残っているのですが、いつもは柿を食べない私でもおいしく頂けました。 フルーツもパフェも普段あまり食べないのに、すんなり胃袋に収まりました(^^) コスパ的にも嬉しいですね。

2021/03訪問

1回

四歩

吉祥寺/カフェ、日本料理、スイーツ

3.53

262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

吉祥寺へ行く用事があり、終わるとちょうどお昼時だったのと、そこから近かったので伺うことに。 わかりやすい目印がないのですが、駐車場のタイムズ近くに電柱看板があります。 駐車場を右に曲がると、ちょっと先に立て看板が。 地下へ降りる階段の先には、ガラクタ?のようなものがたくさん置いてある場所があり、左側奥に店内入口があります。 平日12時でしたが、既に満席。 記名して併設の雑貨屋を見るように促され、あまり乗り気はしなかったのですが、炎天下の中外に出るのも面倒で、仕方なくぶらぶらして時間を潰しました。 待つこと10分ほどで呼ばれて、壁際のカウンター席に案内されました。 ◼︎今日のごはんセット¥1100 選べるメインは、豚の生姜焼きor鯖の甘酢かけ。 歳と共に肉より魚派になったため、当然鯖を選択。 ご飯も選べ、五穀米にしました。 ちなみにドリンクは+¥100で追加可能です。 小鉢4品の内訳は、 小松菜ともやしのナムル ブロッコリーと人参のツナ和え 枝豆 柴漬け 味噌汁の具は大根・キャベツ・ワカメでした。 五穀米にはしっかり黒米が使われているようで、全体的に紫色(黒米をケチると、白にうっすら紫が混ざった色になります)で、大豆やもち麦も見えました。 鯖の甘酢かけは、カリッと揚がった鯖に玉ねぎとパプリカと人参の千切りがオン。 甘酢に鯖を少し浸して柔らかくしてから食べるとナイス♪ ご飯は、最初多いな〜と思ったものの、意外とペロッと食べれてしまいました。 一通り食べ終わって、世の中には世界の美味しい料理が様々あり、それぞれ好きですが、やっぱりこういう手作り感溢れる和定食が一番しっくりくるな〜と、あらためて思いました。

2020/09訪問

1回

はまもとコーヒー

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

はまもとコーヒー

山陽姫路、姫路/喫茶店、カフェ

3.61

435

-

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

初めての姫路観光。 朝7時に着き、駅のスタバで時間を潰してからこちらへ。 モール街の中にありますが、朝から営業しているお店が少ないので、すぐ分かります。 入口付近のテーブル席が禁煙席、奥のテーブル席とカウンター席には灰皿が置いてあるので喫煙席なのでしょう。 入店時には、自分が座って禁煙席が満席に。喫煙席との境にある席でしたが、幸い喫煙席には誰もいませんでした。 こういう老舗喫茶店では喫煙者が幅を利かせているのが悩みのタネのため、今回はラッキーでした そのぶん、カウンターに並ぶサイホンが見えにくい位置になってしまいましたが( ̄^ ̄) ◾️はまもとブレンドコーヒー¥430 7〜11時まで、モーニングサービスでトースト半分とゆで卵つき。 トーストが要らない人は断っても可。 意外にもゆで卵の茹で加減が絶妙‼︎ 自分好みの、ゆるめ半熟です。 ブレンドはわずかに酸味を感じるものの、全体として優しい味わいで飲みやすいです。 ◾️アーモンドトースト¥450 手作りのアーモンドバターにアーモンドスライスを載せて焼いたこのお店の名物。 甘過ぎないバターに香ばしいアーモンドが合う‼︎ なんとなく、焼きたてのアーモンドチュイールを思い出しました。 残念ながらアーモンドバターは販売していないそうです。 また、禁煙席は出入口に近いため、ドアが開く度に冷気が入るのがマイナスポイント。 とはいえ、店員のおじさんはとてもいい人でしたよ。

2019/02訪問

1回

リベルターブル 赤坂店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

リベルターブル 赤坂店

赤坂、溜池山王、赤坂見附/ケーキ、カフェ、パン

3.83

1042

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

永田町へ行った帰り、散歩を兼ねて赤坂へ。 以前からブックマークしていたこちらへ伺いました。 こじんまりとした店内は、手前にショーケース、奥にイートインスペースが3席あります。 一つひとつじっくり眺めて決めたのは、下記二点。 ◼︎ミラージュ¥648 淡いピンク色が可愛い! ルバーブが使われているとの説明があったので、即決定(^^; トップにメレンゲが載っているのですが、中に小さな赤い実がたくさん入っていて、プチプチ酸味がいいアクセント。 その下のムース、さらにその下のキャラメル+タルト、と意外な組み合わせばかり。 ただ者ではないな〜と思わされました。 季節モノらしく、リーフレットには載っていません。 ◼︎シャルム¥669 大好きなモンブラン♡♡ マロンペーストや生クリームは定番だけど、マロングラッセの下のメレンゲがなんとポルチーニ茸入り! スイーツにキノコ⁇ と思いますが、ほんのり香りづけ程度なので、説明書きを読まなければ気付かないくらい。 不思議〜な、でもこんなアレンジもあるのね〜、という一品です。 全体的に小ぶりで少々お高いんですが、一筋縄ではない工夫が光るプティガトーでした。

2019/06訪問

1回

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

国英、安部/ケーキ、パンケーキ、カフェ

3.57

271

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

"牧場"という名前からファームを想像していましたが、着いてみると広々した駐車場&ガラス張りの綺麗な建物がありました。 売店をチラ見した後、お目当てのパンケーキへ。 スタンダードなパンケーキにするつもりでいたものの、昨日から始まった「林檎のパンケーキ」に惹かれて急遽変更。 ◾️林檎のパンケーキ¥1550(ドリンクセット) 焼き上がりまで、30〜40分かかります。 ほかのお客さんも、注文後の待ちの方々が多数。 焼き上がり近くなって、ようやくドリンクが…。 特筆すべきが、因習・中井窯のカップ&ソーサーで提供されること。 青磁色と黒の2色が印象的な、ステキな器です。 欠けても金継ぎして使っているそうです。 ブレンドコーヒーは最後に少しだけ酸味を感じるタイプで、ずばり自分好み。 …さて、肝心のパンケーキは、ここ5年くらいで食べ歩いた中でも最高でした! 上に載った林檎3切れは、外側だけ少し加熱されていますが、ほとんど生。 なので、ナイフでカットするのに苦労しました(´-`) さらに林檎ジャムがかかっています。 パンケーキの生地はふわふわプリプリ 関西系のメレンゲが主体のパンケーキと違い、口に入れた後すぐには溶けず、でも柔らかくて、何より胃にもたれない! また、2枚というのがちょうど良い量なんですね。 これで単品¥780! コスパも最強! パンケーキにメイプルシロップがついてこなかったので、ちょっと心配だったのですが、バニラアイスを載せて食べるとちょうど良い甘みでした。 逆にドリンクはちとお高いなぁ。 まあ、美味しかったけど。 15時前に入店した時はほぼ満席でしたが、30分位で次々に帰って、食べ始める頃にはだいぶ空いていました。 帰りにもう一つの建物にも寄ってみたら、ハンバーガーが名物のようでした。こっちも美味しそう☆

2018/11訪問

1回

アザミ

閉店アザミ

中野、新中野、東高円寺/喫茶店、洋食、カフェ

3.68

367

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

価値観ひっくり返りました

2019/09訪問

3回

はこね天空のテラス

強羅、彫刻の森/カフェ

3.46

111

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

自分史上最高のカツサンド♪

2017/05訪問

1回

数寄屋橋茶房

銀座、有楽町、日比谷/カフェ、日本料理

3.56

214

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

雨の平日16時前、少し待たされましたが、一人なのに窓際の4人がけテーブル席に座ることができました。目の前にはルミネ、眼下には首都高が良く見える席です。 甘味3種とホットコーヒーのセット¥1200を注文。 薄いグレーのカップ&ソーサーと、深い藍色のお皿がなんとも上品。木の小盆つきで供されます。 甘味は、フルーツ入り求肥が二つと、チョコがけ餡子玉、白いマカロン。 中でも求肥が意外性があって美味しかった!^ ^ 餡子玉も、チョコだと思って口に入れたら、あら⁈ 餡子だわ〜っと、良い意味で裏切られました。白いマカロンは仄かに抹茶味を感じましたが、全体としては普通のマカロンとあまり変わらない印象です。 コーヒーは、酸味の少ないあっさり系。いつも深煎り系ばかりの私には少々物足りなく感じましたが、万人受けするにはこういう方がいいのでしょう。 ガラス張りの大きな窓からの眺めとゆったりした空間が居心地良く、長居したくなるカフェです。

2017/03訪問

1回

ダウンステアーズコーヒー

乃木坂、六本木、青山一丁目/カフェ、パン、スイーツ

3.61

363

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

グランフロント大阪で見かけて気になっていたお店。 六本木に来る用事があり、乃木坂方面から歩いて

2016/10訪問

1回

うさぎや CAFE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うさぎや CAFE

上野広小路、湯島、上野御徒町/カフェ、パンケーキ、かき氷

3.69

798

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

うさぎや本店の裏路地を行き、黒門小学校前のコンクリ打ちっ放しのビル1階。 月曜朝8:50、先客は6名でした。 「混雑する場合は相席をお願いします」と案内されましたが、テーブル3つを残して9:10に受付終了。 インテリアは和風なのに、ハワイアンウォーターやハワイの彫刻、写真などが置かれて、BGMもハワイアンミュージック。店主の趣味でしょうか? まずドリンクの注文を訊かれます。 和菓子にはやっぱりお茶でしょ!ということで、煎茶を選択。 ドリンク→お盆→パンケーキの順にサーブされます。 お茶とコーヒーはお代わり無料☆ パンケーキが配られると、食べ方指南の通りに、バターを塗って溶かし、一口。 うま〜( ^ω^ )♡ 出来立てで温かいと、どら焼きはこんなに美味しくなるのでしょうか? 次の一枚は、餡子を少々載せてパクリ。 餡子が緩いので食べにくいものの、やはり美味しい♡ 計4枚、あっという間に食べ終わりました。 開店後10分以内というハードルの高さを乗り越えれば、至福のひとときが待っていますよ〜

2017/04訪問

1回

ウエスト ベイカフェ ヨコハマ

横浜、新高島、平沼橋/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.60

260

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

基本、デパート内の飲食店には立ち寄ることがない私。 以前に乃木坂のお店には伺ったことがありますが、それもだいぶ前の話で、せっかく横浜に来たことだし、あの美しいホットケーキを拝みたい…という思いで立ち寄りました。 折りよく退店する客が続き、ほぼ待たずに入れました。 ◼︎ホットケーキ(1枚)セット¥1650(税込) 値上げしましたが、メニューは税込価格になっています。 以前は2枚頼んで、かなり頑張ったものの食べきれずに残してしまいましたが、その教訓を生かして今回は1枚に。 焼き上がりに20分かかりますので、気長に待ちます。 ドリンクはいつもならコーヒーなんですが、たまたまロイヤルミルクティーが目に留まり、注文。 ホットケーキより先に来ました。 喉が渇いていたこともあって、ほとんど一気飲み(笑) そしたら間髪入れずに店員さんが来て、「お飲み物のお代わりはいかがですか?」と。ビックリ‼︎ …監視されてたんですか? いやいや、常にお客の動向を見ているのでしょう。 それにしても驚いた。 しかも、別の店員さんからも「お飲み物の注文はされましたか?」と。 「はい、しました」と答えましたが、またビックリです。 お代わりが来るまで5分くらいかかっていたので、作り置きはせずその都度淹れているのでしょう。なんて素晴らしい。 2杯目の飲み物が来た直後に、あのまんまる座布団のホットケーキが登場♪ ふっくらツヤツヤのホットケーキ。 色が均一で美しい イヤー、どうやって焼くんでしょうね。 蓋をして蒸し焼きにするホットケーキないしパンケーキ屋さんは何度か見てきましたが、こちらのはけっこう大きいので、蓋を被せるとしたら、鉄板焼屋とかフレンチレストランで見かける銀色の半球状の蓋かな…? バターをホットケーキの熱で溶かしたら、いざ入刀! ふかふか〜な生地に、メープルシロップをかけていただきます。 子供の頃、母が時々ニューオータニのホットケーキミックスで作ってくれたホットケーキを思い出します。 なんだか懐かしい味。 パクパクいただきました。 今回は1枚だし楽勝でしょ!と思っていたら、後半はペースが落ちて、完食したもののかなりお腹いっぱいになりました。 ドリンクがお代わりできて、この価格であの店員さんのサービスなら、決して高くはないですね。

2020/10訪問

1回

アイボリッシュ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、パン

3.41

545

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フレンチトーストのニューウェーブ

2015/06訪問

1回

ページの先頭へ