てっぴんぴんさんが投稿したFRUTTO(秋田/秋田)の口コミ詳細

てっぴんのグルメガイド

メッセージを送る

てっぴんぴん (東京都) 認証済

この口コミは、てっぴんぴんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

FRUTTO秋田/イタリアン

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

秋田の旬の食材を使用したイタリアン(ランチ/PranzoB)

秋田駅から徒歩5分。
秋田の旬を活かしたイタリアン。


Pranzo B@11000円

ディナーで頂けるコースを
ランチでも可能とのことで利用しました。


 ✔︎筍 フリット

 歯応えの良い筍をフリットに。
 生ハムの塩味とチーズが筍の甘さを引き立てます。
  
 ✔︎平目 冷製フェデリーニ

 男鹿のヒラメを使用したオイル系パスタ。

 ✔︎秋田の胡桃入りのフォカッチャ

 ✔︎桜鱒 天然こごみ カポナータ

 43度で低温調理した桜鱒。
 ねっとりとした旨み。

 ✔︎ホワイトアスパラガス

 半熟卵と馬肉の肉団子を崩していただきます。

 ✔︎イシナギ ふきのとう

 高級魚・イシナギ。
  
 皮目はパリッと香ばしく、
 白身はホタテのような弾力があります。

 塩加減が絶妙で
 ふきのとうのアクセントが良いですね。

 ✔︎白海老 こしあぶら タヤリン

 卵黄のみで作ったパスタにとろけるような食感の
 白海老とこしあぶらのほろ苦い風味。

 ✔︎かづの短角牛ロース

 上品な脂で食べ応えのあるグリル。

 ✔︎上の山放牧経産牛ボロネーゼ パッパルデッレ

 よもぎを練り込んだボロネーゼ。
 
 ✔︎FRUTTOのティラミス

 サクッと軽やかなスポンジの上に
 クリームチーズとコーヒーゼリー。

 ゼリーの苦みとクリームチーズの甘さが
 非常にマッチしてきます。

 ✔︎小菓子とカフェ

オーガニック葡萄ジュース@770円


どれも美味しく、笑みが溢れます。
旅行の目的地のひとつとして行く価値があります。
ご馳走さまでした。

  • 筍 フリット

  • 筍 フリット

  • 平目 冷製フェデリーニ

  • 桜鱒 天然こごみ カポナータ

  • 桜鱒 天然こごみ カポナータ

  • 秋田の胡桃入りのフォカッチャ

  • ホワイトアスパラガス(半熟卵と馬肉の肉団子)

  • ホワイトアスパラガス(半熟卵と馬肉の肉団子)

  • イシナギ ふきのとう

  • イシナギ ふきのとう

  • 白海老 こしあぶら タヤリン

  • 白海老 こしあぶら タヤリン

  • かづの短角牛ロース

  • かづの短角牛ロース

  • 上の山放牧経産牛ボロネーゼ パッパルデッレ

  • 上の山放牧経産牛ボロネーゼ パッパルデッレ

  • FRUTTOのティラミス

  • メニュー

  • 外観

2024/05/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ