全力ぼっち飯さんが投稿した焼鳥と地酒 SAKE酉(北海道/東本願寺前)の口コミ詳細

全力ぼっち飯のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、全力ぼっち飯さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥と地酒 SAKE酉東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

北海道に一泊二日で来ました
いつもは夜は海鮮系の居酒屋さんを選ぶのですが
お店を調べていて美味しそうな焼き鳥屋さんを発見
海鮮は昼も翌日の朝も食べるので
今回は焼き鳥にしました
 
お昼たくさん食べることを想定して遅めの20時に予約
10分前に着いたら席の準備できていました
 
案内いただいた席は焼き場の目の前
こりゃ煙たそうだと思いながら
匂いが付かないようにニットも脱いでおきました
 
まずは日本酒をグラスで注文
焼き鳥の時はいつもひやの日本酒を選びます
銘柄は忘れちゃった

最初の注文は以下の通り
「もものたたき 鬼おろし:1200円」
「上もも:300円」
「せせり:300円」
「砂ずり:250円」
「ぼんじり:280円」
「ソリレス:300円」

追加で
「ねぎま:300円」
「手羽中:280円」
「サガリ:300円」

塩、タレが選べますが
お店のおすすめで出していただきました
この中で「ぼんじり」と「ねぎま」はタレで出していただきました
他は全部塩です

どれも美味かったのですが、
上ももとソリレスは見た目似ていますが両方ジューシーでひとくち噛むと熱い肉汁が口の中に溢れて
やけどしそうになりました
ふた切で一本の串ですが、
一つ目の身が大きいスタイル
この大きい方の身はひと口で食べようとすると危険です

あと「せせり」「砂ずり」も美味しかったです

串は一本300円前後ですが
ひと串のボリュームが大きめなので
満足感は高いです

逆に「もものたたき 鬼おろし」は美味しかったのですが
鬼おろしの主張が強くて串物に比べて、鶏を食ったと言う満足感は少なかったです
でも串が出てくる合間を繋ぐ点では良かったんですけどね
 
次回再訪するなら、串物を中心に食べようと思いました

他の方の書き込みで出てくるのが遅かった通り言う書き込みがありましたが
私の場合はベストなタイミングで焼いていただいた印象
焼き場の前の席だったからか、
一本食べ切ったタイミングで提供いただけるような感じでした

この席はそういう意味では当たりだったのかも

ホールスタッフの方もいい感じで接客の感じも好印象でした


  • 突き出し

  • 焼き場の目の前です

  • もものたたき 鬼おろし

  • 砂ずり

  • せせり

  • 上もも

  • 上もも

  • ぼんじり

  • ソリレス

  • ねぎま

  • サガリ

  • 手羽中

2023/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ