まあゆもパパさんが投稿したシーズンズレストラン 壱之壱(東京/浅草)の口コミ詳細

まあ「ゆもパパ」の雑多に食べ歩記

メッセージを送る

まあゆもパパ (50代前半・男性・千葉県) 認証済

この口コミは、まあゆもパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

シーズンズレストラン 壱之壱浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ビュッフェ、創作料理

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

完全に参りました(^∇^)

リフレッシュ兼ねての贅沢で、浅草東武ホテルの壱之壱さんのランチを予約。
ホテルは新築でお綺麗でした…。
3階にあるレストランは、案内からとてもスムーズで笑顔絶やさずで印象抜群。
ちなみに周りは女性客ばかりでした(^_^;)
男一人は自分だけ…。
なので余計に気を遣ってもらえたのかもなーw
席に着いてメニュー見せてもらいましたが…前もって決めていた和食の美味覚遊膳を。
食後のドリンクはコーヒー、予約特典のワンドリンクは生ビールで決めてたのでスムーズに(^∇^)
あー。昼ビール超うめえ、とか思いながら一気飲みは我慢しました。
ホテルだからお代わりは怖いし。←貧
しばらく待っての前菜は…ブリのミキュイ、焼きナスのマリネ。
あ、料理はひとつひとつご説明くださいます。ご丁寧です。
この最初の一口からやられました。
絶妙な塩加減のブリと、食感トロトロのブリに負けさせない濃い目味の焼きナス。
そのままでも美味いのに、添えてあるワサビ小葱の薬味で、ガラッと雰囲気が変わります。使わないとフレンチ感。使うと和食ダイニング感。お酒がすすむ(^∇^)
二品目は茶碗蒸し。
ズワイガニのほぐし身と蒲鉾、キノコと和だしのとろーり食感。
まろやかでした(^∇^)
そしてお待ちかねの目移りメニューの遊膳が。
ご飯小盛りなのはご愛嬌(^∇^)
薩摩揚げ二種は硬さも風味も違うものでした。どっちかはたぶんタラベースだと思うけど…味音痴だしなあ(^_^;)←食べログやっていーのか?
ホタテのお造りは軽く炙ってあります。
めちゃくちゃ甘くて柔らかかった。
信田巻き煮はお野菜と揚げに出汁が良く染みてて、噛むほどに味が広がり。
地元浅草のお漬物がまたご飯が進む味で(^∇^)
んでヒラスの塩焼き。塩加減が抜群…てかここの料理の塩加減、凄く好き(^∇^)
ホタテに付いてたワサビでなお美味しくなる塩焼きです。←オススメ
玉子焼きもほんのり甘い出汁巻で好みだし。
あと二品は忘れた。←おい
菜っ葉のおひたし?となんかモチモチ食感の郷土料理だとか。
これも美味しかったんですよー。名前忘れたけどさー(^_^;)
味噌汁がまた上品なもので。
なめこと白菜が入った白味噌のもの。たぶんいりこだし。
少量ずつだから足りないか?と思ったけど、ご飯お代わりいりませんでしたよ。
一息付いて。
ワゴンサービスのデザートが。
いちばん最初に周ってきてくれたので、綺麗なワゴンでしたが…さすがに写真はとれなんだ(^_^;)
説明聞いた上で、残念ながら3点盛りなため、ハロウィン仕様のチョコバナナムースと、香ばしい色の林檎のタルト、大好物のかぼちゃブリュレにしました。
チョコバナナムースは…チョコが若干強めに主張。ほんのり苦味が優しいお味。
林檎のタルトは美味そう過ぎて、コーヒー前に一口いってますw←待てよ
かぼちゃのブリュレはカスタード層とかぼちゃムース層に分かれてて、とてもなめらかな作り。
デザート全種類食べたくなる味です(^∇^)←他にほうじ茶ムースとか、チーズケーキスフレとかココナッツケーキとゆずシャーベットがあった
コーヒーも本格的で美味い…。
オンライン精算済みだったので、伝票にはご案内メール送ってよろしいかとの案内のみが。
入店時と、この案内をしてくれた女性スタッフさんが綺麗な方でした(^∇^)

…困ったことに、今回は非の打ち所がなかった。←何故困る
料理が美味い。お酒も美味い。デザート美味い。コーヒー美味い。案内スムーズ、料理説明丁寧、上げ下げのタイミングも素晴らしい。
くそう。
満点付けるよ。←嫌なのか

他のお客さんが頼んでた洋食も美味しそうだったけど…この和食をまた食べたいしなあ。
多少出しても満足出来る、久々の大ヒットでした(^∇^)

ホント美味かった…。←余韻ながそう

  • 美味覚遊膳プレート(^∇^)

  • ブリのミキュイ、焼きナスのヴィネガーマリネと共に(^∇^)

  • デザートセット(^∇^)

  • 生ビール(^∇^)

  • 右側のワサビと小葱の薬味がとても相性良好(^∇^)

  • ズワイガニのほぐし入り茶碗蒸し(^∇^)

  • 薩摩揚げ二種、信田巻き煮、ヒラス之塩焼き、地元浅草のお漬物、大学芋、ホタテのお造り他(^∇^)

  • デザートワゴンから選択。チョコバナナムース、林檎のタルト、かぼちゃのブリュレにしました(^∇^)

  • かぼちゃのブリュレはカスタード層とかぼちゃのムース層に分かれて、香ばしいブリュレコーティングが(^∇^)

  • ホットコーヒー(^∇^)

  • 入口(^∇^)

  • 店内より(^∇^)

  • メニュー板(^∇^)

  • ホテル外観(^∇^)

2023/10/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ