まー✓さんの行った(口コミ)お店一覧

まー

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

chocolaterie 6区

嬉野温泉/カフェ、チョコレート

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

温泉街の中心にあります。 店内は広く落ち着いた雰囲気でした。 佐賀産のいちごが特に美味しくてふんだんに使われていて、シロップをかけて食べました。 チョコレートや中のクッキーも美味しくてとても満足のいく一品でした。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

OZEN

近江八幡/カフェ

3.19

17

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

少し離れた場所に駐車場があります。 店内は清潔感がありとても広いです。 今回はいちごパフェを注文。 テイクアウトで芋けんぴと大学いもも注文しました。 いちごが贅沢に使われ生クリーム多めかと思いきやすぐジェラートが顔を見せて、真ん中にはいちごのジェラート。甘すぎずとても美味しかったです。 最後の最後まで楽しめました。ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

蔵 ルロン カ

八日市、新八日市/カフェ、洋食

3.11

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

初めての訪問です。 砂利道の駐車場完備です。バイクの方は注意。 メニューは一つしかないのでメニュー表はなく、人数だけ伝えて座る感じです。カウンター2、3席とテーブルが3つなので予約してからの方がオススメ。 近江牛のハンバーグがとても美味しく肉汁がじゅわっと出る感じです。女性の店主一人で切り盛りしているので少し時間はかかります。ハンバーグはその場でこねてから焼くので時間はかかりますがその分とても満足のいく味です。 ワンプレートにハンバーグとサラダ、その他色々盛りだくさんで、みそ汁には自家製の一味をオススメしてくれました。入れすぎ注意。そのためか少し薄めに作られている気がします。好みの一味を入れて完成って感じになります。 飲み物(コーヒーか紅茶)やデザートは別になっているので、お好みでどうぞ。

2023/08訪問

1回

グリナリウム淡路島

淡路市その他/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.48

126

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

2023/05訪問

1回

ランズ珈琲 別府店

別府/カフェ、ピザ

3.38

44

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

駅から徒歩数分で到着。駐車場は恐らくコインパーキングかもしれません。 何処かと共有の駐車場があったかも。 いちごのパフェを選択。10粒、15粒、25粒と3段階に分かれていて運ばれてきてから練乳をかけるシステム。こちらがストップというまでかけてくれるので練乳まみれでいただけました。 いちごもとても美味しくて10粒の一番小さいミニパフェを選びましたが十分満足にいただきました。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

アンパスカフェ

下関/カフェ、野菜料理

3.10

12

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

軽く食事を取りたかったので寄りました。 14時前に入店しましたが、1、2組ほど先客がありました。 落ち着いた雰囲気でとてもいいと思います。 クリームやカスタードなど甘さ加減もちょうどよく、生地ももちふわでとても美味しかったです。 ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

リロンデル

河瀬/ケーキ、カフェ

3.11

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

毎回売り切れていて来店出来ませんでしたが、ようやく食べれる事が出来ました。 どのケーキもお安く、ケーキ2つ頼むとセットで写真のように盛り付けていただける2種盛り?にできます。 プラスでドリンクも付けられます。 どのケーキも美味しくて甘さも控えめで最高です。 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

ブロートカフェ

愛知川、豊郷/カフェ、パン

3.11

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初めての訪問です。 見落としそうな場所にあります。駐車場は表に数台停められます。 入り口はパン屋さん。屋にイートインスペースがあり、そちらでランチなどが頼めます。 今回はパスタセットを注文。ドリンクは撮り忘れました、 ベーコンかツナ、トマトかクリーム、和風の3種類から選択出来ます。 今回はベーコンの和服をチョイス。 野菜が豊富で味もブラックペッパーがいい塩梅でニンニク入りでとても美味しかったです。 最後にアイスティーをいただき、ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

パンカフェ KOKON 江近

八日市、新八日市/カフェ、バーベキュー、ビアホール

3.19

26

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.5

開店してすぐ入店しました。注文して待っている間に、気付けば満席。その後も複数組の方が並んでいたので、開店時間に来店されることをオススメします。 今回は日替わり?ランチを注文。 サラダや小鉢、メインに至るまでどれも美味しくいただけました。 おそばも食べ放題だそうですが、満腹でおかわりできず。 スキレットパンランチ(写真撮り忘れ)もふわふわでボリュームもあり、はちみつをかけて味も倍増。 ドリンクも入れ物も可愛く、味も美味しい。とても満足にいただけました。 ごちそうさまです。

2024/04訪問

1回

藝や cafe

多賀大社前/カフェ、パスタ、ケーキ

3.09

16

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

少し離れた場所に駐車場があります。4台?ほど停められそうです。 店内はこじんまりとしていて、一人で切り盛りされているようでした。 今回はパスタセットを注文。 小鉢に自家製ピクルスがついてきました。ピクルスが苦手な私ですが、食べられました。 トマトパスタですが、私好みの固さと少しピリっとした辛さが味を引き立たせて、とても美味しかったです。 セットの紅茶もとても美味でした。 珈琲がお好きな方は、豆にもこだわっているようなので是非飲まれてみてはどうでしょうか。 月ごとに変わる豆もあるようでした。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

ケーキハウス フランセ ヤノ

岐南、茶所、加納/ケーキ、カフェ

3.48

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

広めの駐車場あります。 スポンジがふわふわでとても好みでした。アイスも付いて来て、どれも絶品でした。 飲み物もアイスカフェオレと白桃アールグレイを頼みましたが、どちらも美味しかったです。 ちゃんと白桃の香りもしてケーキともマッチしています。 また行きます。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

食器と喫茶 岩﨑珈琲店

ひこね芹川、彦根口/喫茶店、カフェ

3.21

29

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通りかかった際に発見して訪れました。 店内は広々していてバイクが数台飾られていました。 今回はケーキセットとたまごサンド。 どちらも美味しく、アールグレイのミルクティーも香りがよく満足にいただけました。

2023/10訪問

1回

和田乃屋 本店

徳島、佐古/甘味処、和菓子、カフェ

3.57

131

~¥999

-

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

道は狭いですが広めの駐車場があります。 店内はカウンターが5席と奥にお座敷があるようです。 今回はカウンターでかき氷を注文。 すだちとやまもも。すだち果汁とはちみつをブレンドした蜜ややまもも蜜を更に掛けて、とてもさっぱりいただけました。 やっぱり暑い時のかき氷は最高ですね。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

アケイシアファーム 網野本店

網野/ジェラート・アイスクリーム、ケーキ、カフェ

3.43

57

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.5

2023/08訪問

1回

酪ママ工房 ショップ Royal Merry

夕日ケ浦木津温泉/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.15

15

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

初めての訪問です。 立派なホテルのすぐ横にあります。 駐車場は店の前に一台と、少し離れた場所に2台停められます。少し狭めなのでご注意を。 今回はジェラートを頼みました。 自家製というだけあってとても美味しいです。 普通のソフトや、はちみつも推しているようではちみつソフトなどもあります。オススメです。

2023/08訪問

1回

カフェ茶屋 珈夢

敦賀/喫茶店、かき氷、カフェ

3.46

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

行列必須らしいので前もって予約しようと思いましたが、並び順らしく13時前に到着。夏季は13時開店のようで既に駐車場は満車で急いで並びました。 かき氷のいちごみるくと珈夢金時、アイスコーヒーとミルクティーを注文。 いちごみるくに乗った自家製バニラとイチゴアイスがとにかく美味しかったです。次回はこれだけでも食べたいくらいです。 また行きます!

2023/10訪問

2回

ドゥブルベ・ボレロ 守山本店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ドゥブルベ・ボレロ 守山本店

守山/ケーキ、パン、カフェ

3.76

744

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.5

通る度に見かけて気になっていたのですが、今回漸く足を運びました。 いつも混む道路沿いにあるので少し躊躇いますが、6台程車が止められるスペースがあります。 店内はこじんまりとしていますが、奥にテーブル席が数個見かけました。今回はテイクアウト。 見た目は濃厚な感じがしますが、思ったより滑らかでぺろりと食べられます。 アールグレイのケーキやフルーツショートも非常に満足しました。 また近くを通りかかった際には立ち寄りたいです。次回は店内での飲食も。

2023/07訪問

1回

10FACTORY 道後店

道後温泉、道後公園、南町/ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.49

285

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

初めての訪問です。 道後温泉にきたので、商店街を練り歩きました。 いろんなみかんの味を楽しめるお店です。 お試し3セットのプレミアムと、温州ソフトクリーム、3セットのビールを注文。 どれも美味で、満足でした。

2023/06訪問

1回

コルミオ

近江八幡/カフェ、クレープ・ガレット

3.16

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

二度目の訪問です。 今回は桃まるごとクレープを注文しました。 クレープの上に桃がまるごとドーンと乗っていてとても贅沢な一品です。 桃が大きすぎて転げてしまいますが、非常に満足です。 ドリンクとセットで、美味しくぺろりと頂きました。 初めての訪問です。 狭い道の通りにありますが、専用駐車場があるので助かりました。 店内は落ち着いた雰囲気で、先に席を取ってからカウンターで注文、支払いといった形でした。 毎日ではないかもしれませんが、店内での生演奏を聞きながらの飲食でした。 季節限定のいちごタワーを含む3点を注文。どれも美味しくいただきました。また訪問したいと思います。

2023/07訪問

2回

パティスリーカフェ トッペン

多賀大社前/ケーキ、カフェ

3.18

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初めての訪問です。 店内は清潔感で心地いいです。 ケーキセットでメロンソーダを頼みました。お昼の時間帯にはランチセットがあったので、食後にそのままケーキセットも食べられる場所だと思います。予約したほうがスムーズです。2時半以降はパフェなどもあったので次回食べたいと思います。 ケーキは甘みが強くとても美味しかったです。 メロンソーダも濃く、非常に満足でした。 客足も絶えないので、早めに来訪することをオススメします。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ