又五郎@さんが投稿したカーン・ケバブ・ビリヤニ(東京/新橋)の口コミ詳細

股旅ねこはマタタビが好き   

メッセージを送る

又五郎@ 認証済

この口コミは、又五郎@さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カーン・ケバブ・ビリヤニ新橋、銀座、内幸町/インド料理、インドカレー、パキスタン料理

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

豪快な骨付きラムをこんなに食べたのは初めてだよ

今回の上京は滞在時間23時間でしたが、新幹線の時間までなんとか1時間取れたので、一番乗りでこちらにうかがいました。
6階にあるお店で見晴らしも良く、装飾にエスニック色のない美しいレストラン。
お店の方がニコニコしながら布オシボリを手渡してくれます。

お連れさまの注文はビリヤニと早くから決まっていたのだけど、私は迷う〜。魅力的なメニューがあり過ぎて。(実は昨晩からずっと悩んでいました)
それにしても、これらのメニューをランチで出せるは凄いな〜。
口コミで時々見る「パヤ」(子羊の脚肉料理)も食べでみたいし、「ラム カイジ イン ミント」(ラムレバーのミント風味煮込み)も気になったのですが、やはり「ニハリ」(骨付きラム肉の煮込み)にしてみよう。おすすめと言われたし。

○ニハリセット      (平日ランチ)1235円
 〈サラダ、ライス、チャイ〉
 *スープ(サービス)
○柔らかラムビリヤニセット(平日ランチ)1235円
 〈サラダ、ラッシー〉
 *ダル (サービス)
 *スープ(サービス)
            を2人で注文。

〈ニハリ〉 4.6
白磁の大きなどんぶり(底部に丸みがあるので普通のラーメン丼より大きい感じ)になみなみと注がれたグレービー。
あらかじめ口コミを読んでいなかったら、さぞや驚いたであろうという量。
ラム肉と骨の一部が海底火山の頭のように顔を出し、海底にはどれ程のものが沈んでいるかとワクワクさせるビジュアルです。

薬草のような渋苦さや爽やかさ、甘み、奥深い辛さなどの中にラムの溢れるような旨味が融合している、たいへん深みのあるグレービー。
うわっ、凄い!と一口目思わず口に出る。
昇立つ香りもすごい。

玉ねぎがベースのようですが、小麦のホールを潰したような風味とトロミがあります。
ブラックカルダモン、グリーンカルダモン、クローブ、シナモンホールもゴロンゴロンと入っています。シナモンホールは大きい。
ホールスパイスを噛めばインパクトある味わいにびっくりはしますが、決してスパイスが主役ではなく、ラムの美味しさが出たグレービー。
渋い爽やかさはブラックカルダモンの特徴が出ているのかな。
レモンを大きくカットしたものも入り、上には針生姜、コリアンダーの葉と青唐辛子らしきものも散らしてあります。

「ラム肉」は、私の握り拳くらいあろうかというような大きさで、太い骨の周りにぐるりと厚く付いている豪快な肉がど〜んと中心にあり、その他いろいろな形をした骨つきがゴロゴロと2、3入っています。
グレービーの中に肉があるというよりも、骨つき肉が半分以上を占めている料理だったのね。

この、エキスが滴るような肉肉しい味わいと食感は初めてかも。すごい。
また、骨の髄の部分を吸ってみると、マイルドで旨味濃い汁が出てきます。
いや〜、美味しい。
まだあるの!?という肉の量なのですが、飽きることがありませんね。

いくさのあと(完食後)にはいろんな形の骨々と大きなシナモン板と梅干し大のブラックカルダモンがどんぶりにガラガラと残ります。

「ライス」はバスマティ(?)にキャベツのポリヤルが乗っていてラッキー。
サービスの「スープ」は酸っぱ辛くてクミン風味のラッサムといった味わい。
これ、ライスにかけてニハリと混ぜて美味しいです。

「サラダ」もサッパリとしたスパイス味で、半分残しておいてニハリのあとに食べると、また良いですね。
「チャイ」はちょっと苦味があるような気がしましたが、クローブ入りでしょうか。それともニハリの味が舌に残っていたためかな?

〈ラムビリヤニ〉 4.1
インパクトのあるニハリを食べてから味見をしました。もし、こちらを先にいただいたら評価はもっと高くなるかもしれません。

ライスがパラリ、サラリとして、爽やかさ、甘み、酸味、ハーブ的な清々しい香り、そしてラムの香ばしい風味、というように様々な香りと味がします。
スターアニス、シナモンホール、ブラックカルダモンもそのまま入っていますね。
塩気は控えめ。
辛さ増しにしなかったので辛くはありません。
「ライタ」をかけて、添えられたアチャールを混ぜて美味しい。
また、サービスで出してくれた品の良いクミン味の「ダル」(豆カレー)ををかけてもまた旨し。
前述の酸っぱ辛い「スープ」をかけてもサラリとして美味しいです。

「ラム肉」は張り出したような弾力があり香ばしい。
上の方に乗っている白、オレンジ、黄色のバスマティ?はあと乗せの演出でしょうか。ビジュアルもかなり意識している感じです。

注文したお連れさまも、様々な香りと味わいの連続に驚き喜んでいました。
「東京は10年振りくらいだけど、実りのある上京だったな」と本来の目的よりこちらのビリヤニ(ニハリも)にご満悦でした。
(481)

  • ニハリ(ランチセット)

  • ランチのライス

  • ランチの柔らかラムビリヤニ(ライタ、サラダ、ドリンクつき)

  • ニハリセット(サラダ、ドリンクつき)

  • ニハリの骨付きマトン

  • ランチセットのサラダ、サービスのスープ

  • ビリヤニセットのライタとサービスのダル

  • ランチセットのチャイ

2018/03/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ