kingo0103さんが投稿した華厳寺(京都/松尾)の口コミ詳細

外食は贅沢なひと時☆

メッセージを送る

kingo0103 (40代後半・男性) 認証済

この口コミは、kingo0103さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

華厳寺松尾大社/和菓子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

法話が聞ける鈴虫が一年中いるお寺☆華厳寺(鈴虫寺)

また京都に来ておりますが
お寺に2回以上参ることなんて初詣以外ありません
ここ華厳寺にはその秘密があります
今回は自分と母の黄色の札を返納しに寄りました。
母からはお説法がとても楽しいからと
生前によく聞かされておりました^ ^
前回から5年ぶりの訪問になりました
この時代になると檀家も少なくなり
お寺との付き合いもほとんど無くなりました
昔は葬式などの時は心救われる為になる
お説法をよく聞いたものです
ここでは毎日僧侶の方が噺家のように
饒舌に話します^ ^
詳しいことはネタバレになりますので
近くに来た時は是非お立ち寄りくださいませ○
心が洗われます
私は笑われます( ´∀`)


たまたま寄った日が一年に3日だけある
大根祭でした
地域の皆さんが参拝客や地元の皆さんに
大根煮を振る舞うとゆう行事です☆
おでん屋より美味い大根とお揚げ♡
染み染みメチャ美味でした。


拝観料は500円
お菓子とお説法付☆
昔はお茶も出てましたが今は無いようです
黄色の札は300円
他のお守りもあります
御朱印もあり
300年記念の御朱印も限定でありました


どのお寺や神社より私はココが好き!
何回来ても良い場所です
また寄ります
ご馳走さまでした(〃ω〃)

  • 華厳寺本堂

  • 庭園

  • 沢山の人でした

  • 門の左側にあるお地蔵さん

  • 返しに来ました

  • 毎回毎回並ぶようになります

  • 御朱印売り場

  • お菓子が出ます

  • 御朱印

  • 御朱印 300年記念

  • 御朱印 300年記念

  • 御朱印 300年記念

  • 大根焚き券

  • 大根焚きのいわれ

  • 染み染み大根 美味☆

  • ありがとうございました^ ^

  • 沢山の人

  • 奉納

2024/01/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ